B's Recorderなどのライティングソフトの最新版にも
「パスワード付きディスク作成 」機能としてありますが、
パスワード保護付きDVDの簡単作成の専用ソフトもあります。
こちらは、音楽や映像などマルチメディアファイルにも対応しています。:
「パスワードCD/DVD」:http://www.click-assist.com/blog/item/570
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050702/n0507024.html
普通のプレーヤーで見ず、DVDに保存する各ファイルを
暗号化済のパスワード付きのデータとして保存する場合は、
予め暗号化したファイルを焼く方法もあり、でフリーウェアがあります。
この場合はDVD一枚に一個のパスワードではなくて、
DVDの中に入っている各データ・ファイル毎に
パスワードを設定することもできます。
ただし、こちらの方は音楽や映像などマルチメディアファイル用の
ビューアなどは付いて来ないので、パソコン用データの場合です。:
http://homepage2.nifty.com/hibara/software/atcs.htm
参考になればこれを・・・
「LB CD/DVD ロック2」
ライフボート、パスワード付きCD/DVD作成ソフト「LB CD/DVD ロック2」 | ビジネスPC | マイコミジャーナル
これくらいで!!
Power2Go7
http://jp.cyberlink.com/products/power2go/overview_ja_JP.html
これで作成できますが、
DVDレコーダーとかで再生できる形式のものはできません。
あくまで、データファイルに暗号がかけれます。
このDVDを読もうとしたら、DVDに入ってるプログラムが立ち上がって
パスワードが要求されます。
そうすると、ファイル一覧がみれます。
で、ファイルを選択すると、暗号を複合してファイルが見れるのですが、
その複合に時間がかかります。
ブルーレイみたいなパスワードつきを期待してるのなら
DVDでは無理です。
コメント(0件)