[DTP]モニターで見る色と印刷の仕上がりを近づける設定は?


アマチュアながらIllustrator CS を使用して名刺やフライヤーなどのデザインをしています。
印刷はデータ入稿が可能な業者に依頼していますが、色の仕上がりがモニターで作業している時とあまりにも違うため、現在はカンに頼っています。
このモニターでの色合いと印刷物の色合いギャップを少なくする手順を教えてください。

業者に問い合わせたところ、ファイルに埋め込まれているプロファイルに忠実に印刷している。色合いを合わせるには私のモニターの設定をCYMKに合わせる必要がある、との回答を受けましたがそのようなモニタプロファイルは見つけられませんでした。
どのような設定をすればいいのでしょうか?

また、業者に合わせるべきことがあれば適切な質問の仕方を教えてください。

[ 環境 ]
Macbook Pro OSX 10.6.5
Illustrator CS
CYMKカラーモード
ディスプレイプロファイル:カラーLCD

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/20 23:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sainokami No.2

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント20pt

まずやることはモニタキャリブレーションです。

キャリブレーションをするとモニタプロファイルも作成されます。

私の過去の回答も参考してください。

http://q.hatena.ne.jp/1244322414

お金が余計にかかりますが、自分がほしい色で印刷するのに一番確実なのは印刷会社で色校正することですね。

id:shinnosuke

キャリブレーションと言うのですね。大変参考になりました。有難うございます。

2010/11/14 17:24:50

その他の回答5件)

id:Galapagos No.1

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント20pt

Illustratorのデータを出力する際、ICC プロファイルを埋め込みましょう

ただし出力センターによっては対応していない業者がいますので、事前に軽いデータをセンターに送って確認してもらうことをお勧めします。

id:shinnosuke

{業者に問い合わせたところ、ファイルに埋め込まれているプロファイルに忠実に印刷している〜との回答を受けました}

ICCプロファイルは、作業用CYMK: Japan Color 2001 Coatedというのを埋めこんであります。印刷自体はこのプロファイルで問題なく出力してくれるそうなんですが・・・。

ディスプレイのプロファイルの方はどうすれば印刷されてくる色を再現できるのでしょうか。

2010/11/13 23:25:44
id:sainokami No.2

回答回数853ベストアンサー獲得回数45ここでベストアンサー

ポイント20pt

まずやることはモニタキャリブレーションです。

キャリブレーションをするとモニタプロファイルも作成されます。

私の過去の回答も参考してください。

http://q.hatena.ne.jp/1244322414

お金が余計にかかりますが、自分がほしい色で印刷するのに一番確実なのは印刷会社で色校正することですね。

id:shinnosuke

キャリブレーションと言うのですね。大変参考になりました。有難うございます。

2010/11/14 17:24:50
id:gday No.3

回答回数383ベストアンサー獲得回数71

ポイント20pt

通常、画面の色をキャリブレーターで校正してプロファイルを作って色合わせをします。


http://www.amazon.co.jp/dp/B000VMF7KA

i1Display 2

i1Display 2

  • 出版社/メーカー: X-Rite
  • 発売日: 2007-09-03
  • メディア: Personal Computers


ノートパソコンでキャリブレーター内蔵のものも存在していますね。

http://ykr.ykr414.com/2010/05/22/thinkpad-w510-color-calibration...

http://il.youtube.com/watch?v=5lRKx-Z5IZI

id:shinnosuke

キャリブレーションを行うソフトをキャリブレーターと言うのですのね。大変勉強になりました。有難うございます。

2010/11/14 17:26:30
id:NazeNani No.4

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント20pt

専用のカラー・キャリブレーション・ソフトもあるのですが、

結構高いので、まずはこの方法で、印刷物のカラースペクトラムと

モニタの色を照らし合わせながら、プロファイルを微調整して

プロファイルを自作して保存することもできますよ。:

http://www.rokushokitan.com/archives/993


カラー・キャリブレーションの専用ソフトでは、

必要な器具もついたこういうのがあります。:

http://mdkk.skr.jp/datacolor/product.html

id:shinnosuke

自分で調整する手軽な方法も有るのですね。キャリブレーターを購入するまではひとまずこの方法を試して見ます。有難うございます

2010/11/14 17:28:50
id:Lew No.5

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント20pt

もう上記の方々が書いているようにディスプレイのキャリブレーションが必要です。

i1Display 2

i1Display 2

  • 出版社/メーカー: X-Rite
  • 発売日: 2007-09-03
  • メディア: Personal Computers

ただ、正直なところ、映像業界で仕事をしていた経験から言うと、PC画面でいくらキャリブレーションしようが正味同じ色を出すことは無理です。それはPCモニタの限界であって、PCモニタで見ている画面の色味と実際にテレビ等で出している色は違ってきます。映像ではその辺はマスモニや波形モニタを使います。

印刷の場合はプロファイルが基本になってくると思います。実際に印刷された色味とプロファイルの確認作業が必要なんじゃないかと思います。

id:pika777 No.6

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

質問の答えと違うのでポイントはいりません。

印刷する用紙などによって、実際の仕上がりの色合いが変わってしまうので

可能であれば、印刷屋さんに、印刷する予定の用紙に印刷する機械で印刷した色見本(カラーチャート)をもらないか頼んでみましょう。これを参考にデータをつくる。


印刷屋さんが色見本をくれない場合はPantoneやDICなどの色見本帳カラーチップを購入し、その色でデータをつくる。

illustratorでしたらウインドウ→スウォッチライブラリ→カラーブックの中に色があります。

これで指定しますが、印刷屋さんによっては若干色合いが違くても納品してきますので、注文時にカラーチップをつけます。

しかし、色見本帳カラーチップが高いですし、画像は無理です。


なので上の方も書かれていますが、お金をかけて色校正をする。これが確実です。


参考Pantone

http://www.pantone-store.jp/plus.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません