英語がなかなか身に付かなくて悩んでいる人に質問です。


1)英語を身に付ける目的は何ですか。

2)今まで、どのように勉強してきましたか。

a)会話(自分が話す能力)

b)リスニング

c)読み取り

d)作文

3)英会話学校に行ったことがある人に質問です。
どの程度の効果がありましたか?


4)英語を身に付ける方法について、どのようなことを知りたいですか。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/11 20:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taddy_frog No.2

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

ポイント35pt

英語を身に着ける目的は、

英語の得意だった人が亡くなったので、

英語で書かれた資料を自分で読めるようにしたいです。

 

 

ぼくは漫画を描いていたので、

英語の小説にしました。

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10020947609.html

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10019638030.html

 

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10020208802.html

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10020947702.html

 

AmebaPicoもやってます。

 

 

学生時代にNOVAに行ってましたが、

あまり効果は無いみたいです。

当時は、英語は自分で読めなくてもいいだろうと思っていました。

その他の回答1件)

id:minato_d No.1

回答回数157ベストアンサー獲得回数21

ポイント35pt

1)海外映画やサッカーなどの情報が早く手にはいるので。現在は翻訳ソフトなどに頼っていますがもどかしいです。


2)a)英検の二次が会話なので参考書を買って受験しました。他、子供向けの音声認識ソフトを遊びがてらやりました。お手本を結構がんばって真似しないとゲームが進まない(認識してくれない)ので面白かったです(http://www.smocca.co.jp/SMOCCA/English/Charpy_Robot/)。


  b)上記を同じく英検のCDで。あとは有名ですがDSの「もっとえいご漬け」など。


  c)ファイナルファンタジーやSIRENなどの、本来日本語のゲームをあえて海外版発売を待って購入し、辞書を引いたりしながらやっていました。逆転裁判は最近のものは英語版も含まれているので重宝しました。


  d)ネットゲーム、古くはUOは日本語が当初なかったので強制的に英語でしたし、他にもをあえて海外サーバにログインしたりしてチャットしていました。一時は海外yahooのチャット(メッセンジャーではなく)の映画関連に出没していました。


3)学校はないです。


4)いろいろな方法があると思いますが、自分がどの方法が向いているか知りたいです。

id:taddy_frog No.2

回答回数832ベストアンサー獲得回数83ここでベストアンサー

ポイント35pt

英語を身に着ける目的は、

英語の得意だった人が亡くなったので、

英語で書かれた資料を自分で読めるようにしたいです。

 

 

ぼくは漫画を描いていたので、

英語の小説にしました。

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10020947609.html

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10019638030.html

 

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10020208802.html

http://ameblo.jp/taddy-frog/theme-10020947702.html

 

AmebaPicoもやってます。

 

 

学生時代にNOVAに行ってましたが、

あまり効果は無いみたいです。

当時は、英語は自分で読めなくてもいいだろうと思っていました。

  • id:ojizokun
    よく読めるようになりたければ大量に読む、よく話せるようになりたければ大量に話す、というのが基本だと思いますが、最近の英語教材は楽して簡単に身に付くということを強調するために、「聞き流すだけ」というものが多いみたいですね。あまり効果はないと思いますが・・・

    英語の勉強は、一定のレベルになるまではしんどいですが、一定のレベルに達したら急に楽になると思います(私の経験では)。

    がんばってください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません