俗説由来 ~ 初物を食べる前に、北向いて笑え ~

 
 この諺を聞いたことがある人は、出生地・出身地・育った地・ゆかり
の地、あるいは教わった人(両親など)の出身地を教えてください。
 わたしは京都生まれの京都育ち、姫路生まれの母に教わりました。
 
── 昔から「初物は北向いて笑え」と言う。自然と北に車は向いた。
 ワタクシの住んでいる場所も京都市では北の方だがさらに北、滋賀県
に入り朽木村へ。── 29ers blog
http://29ers.jugem.jp/?page=1
 
── 初物を食べるとき東を向いて笑って食べると福がある? という
意味のことわざについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/325827.html
 
 画像;東南西北(麻雀牌)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kinosita/essayi.htm
 なぜ 麻雀の東南西北は 地図の東南西北と逆回りか
 
── 明治の出典【易経】の中に「聖人南面して天下を聴き、明に嚮(む
か)いて治む」 という言葉の「明」と「治」をとって名付けられました。
意味は聖人が南面して政治を聴けば、天下は明るい方向に向かって治まる、
と解されています。 ── おしえて№700 投稿者 くろうさん
http://homepage2.nifty.com/osiete/s700.htm

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/12/13 20:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

ただいまのポイント : ポイント0 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません