クラウドサーバーを使った事例を探しています。

最近発表されたDatabase.comなどを見ていて思うのですが、

データベースだけ、クラウドサーバーを使う。
アプリケーションはWEBアプリケーションではなく、
既存のEXEファイルを使用する。という事例はありませんでしょうか。

もちろん、クラウドサーバーまでの回線の常時接続を担保できるという前提で考えた時に、

思いつくのは、構内からVPNなどでクラウドサーバーに接続してDBを利用するという方法でしょうか。

あとはDBとのやりとりを全部SOAPにするとか。(遅くなりそうですが)

そのような事例やアイデアがあれば教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/09 15:22:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hokkun1212 No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

Database.comでクラウド上にDatabaseを作成した場合は、極端な具体例を挙げた場合、日本のプライベートクラウド上にあるWebアプリケーションサーバが

Database.com上のデータベースと連携するということは、そのクラウド間連携のトランザクション処理をSOAPを使ってHTTPプロトコルで実施するはずで、当然セキュアな

環境ではないため、IP-VPNなどのトンネリング技術が必要だとは思いますが、そもそも、プライマリのサーバの後で動作するデータベースの処理に使用した場合には、

御懸念通り、常時接続状態でのトランザクション処理が、日本-U.S間のネットワーク遅延の問題も含め現実的ではないと思われます。

やはり高いOLTP処理を求められる場合には、難しいかと。

むしろ、こういった簡単にデータベースをわかりやすいインタフェースで作成できるという効果は、法人というより個人発のデータベース構造の構築が

行えるようになるという意味では画期的な事だと思いますが。

そういう意味で、以下のWikiサイトにあるセマンティックWebの考え方などはいかがでしょうか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8...

id:pinkymonk

なるほどやはりそうですよね。

2010/12/09 15:22:00
  • id:taknt
    >既存のEXEファイルを使用する。という事例はありませんでしょうか。
    ハンゲームとかはそれに近いとは思うが、それは もはやクラウドとは いえないだろうと思うね。

  • id:b-wind
    アプリ設計をする側の視点から見ると、データベースって割と応答性を求めるからそもそも外部のネットワークに有る状況ってあんまり考えにくいんだよね。
    まぁ従来の RDBMS 的な使い方での話だから考え方を変えれば十分役にたつんだろうけど。
  • id:khazad-Lefty
    ハンゲームはいわゆる「リッチクライアント」だと思います。
    リッチクライアントで、ロジックを極力クライアント側に書くとそれに近い実装になるのかもしれませんが…。

  • id:deflation
    >既存のEXEファイルを使用する。という事例はありませんでしょうか。
    Windowsの即実行型プログラムに限定するという意味ですか?
    JavaやVBAなどからの利用は除外するという条件でしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません