本の自炊代行業者が乱立していますね。

しかし単価は1冊100円と安いですし、これ儲かる商売なんでしょうか?
というわけで自炊代行業者の儲けをざっくり計算・推定してみてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/21 19:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:suppadv No.1

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント60pt

高速のスキャナーで、1分に30pを処理するとして、180p平均とすれば、1冊6分。

1時間に10冊で、時給1000円。

特殊技術が必要なわけではないので、時給1000円なら、妥当なところでしょうか。

1冊10分としたら、600円。

在宅の仕事の場合、時給200円ぐらいの仕事もあるので、乱立するのも無理は無いかもしれません。



同じ本が来たら、スキャンしないで済みます。

また、本を古本屋に持っていけば多少の金額にもなります。


もっと価格は下がるかもしれませんね。

http://q.hatena.ne.jp/ 

id:junmk2

ご回答ありがとうございます。

この計算だとうまみのある商売でもないですね。

2010/12/19 01:22:53
id:k-tan2 No.2

回答回数401ベストアンサー獲得回数48

ポイント20pt

付随のオプションで利益を出してるだけです。

本の自炊自体は、裁断機でカットした後は、自動でスキャンからファイル化まで終わるので

なにも難しいことはありません。

自炊したい人は、1冊とか数冊よりももっと多くの本を頼むのでペイしやすいのです。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:junmk2

ご回答ありがとうございます。

付随のオプションで利益を出してるのはまあわかるんですけど、質問は「自炊代行業者の儲けをざっくり計算・推定してみてください。」です。

2010/12/19 01:24:05
id:nob0726 No.3

回答回数290ベストアンサー獲得回数3

なんでも、ではじめの頃というのは、需要が多く、しかもライバルも少なく、おいしいのですが、自炊に関しては、私は手を出すべきでないと考えます。

在宅でできることの中には、適法だとは言えない、グレーゾーンにあるようなものもあります。

個人的に、問題があると思われるのは…

先の回答者様が答えてみえた、

>同じ本が来たら、スキャンしないで済みます。

このあたりは、結構多くの人がやってしまうと思うのですが、これは著作物をファイル共有ソフトで流布してるのとかわりない解釈をされてもしかたない。

つまり、著作権侵害。

また、最近ある、格安で商品が落札できるといって、参加者を広く募り、会員登録、落札するためのポイント購入で利益を得ているようなところなども、あまりいいビジネスモデルと言えないでしょう。

http://v-market.jp/index.php/free?p=3&a=adwp010

質問に対する答えとして、私は、このような他者の権利を無視したサービスは、今は違法でなくとも、合法とは言い難いので、はじめるに値しないです。

たとえ儲かったとしても、オークションでシリアルクラックソフトを売って逮捕されるようなものですから、前知識をしっかり持たない在宅は、危険です。

id:junmk2

始めるかどうかの相談なんてしてないんですけど・・・

質問文を読んでください。

2010/12/19 20:23:48
  • id:junmk2
    求めている回答がさっぱりこない件。
  • id:nyankochan
    このご時世、なんでもいいから収益になるものをって考えから生まれた産業なので薄利多受なんでしょうね。
    お店がこのサービスやるにしても「店舗の空きスペースの有効活用」「スタッフの暇な時間の有効活用」が目的でしょうし。

    でも、本屋がこのサービスやったら一石二鳥でしょうね。
    本買ってくれるわけだし。本屋は基本待ち商売なんで暇な時間多いですし。

    そのうち、自炊して用済みになったのをお客の承諾を獲て無料で引き取り→自炊後の本を修復して半額とか1/3で売れば・・・・
    (法律的には古本扱い?)

    このサービスだけで商売するのはハッキリ言って「儲からない」でしょうね。
  • id:garyo
    >でも、本屋がこのサービスやったら一石二鳥でしょうね。
    1.本屋が自炊後の本をお客に売る
    2.その場でお客の本をスキャンしデーター化する
    3.お客はデーターをもらい、本は古本としてお店に売却
    4. 1.へ戻る

    これは合法?
  • id:s20100101
    まあまあおいしいと思いますが答えるために登録しましたが、回答出来ない。。スキャン中見てる必要はないので、計算間違ってます
  • id:nyankochan
    合法化どうか微妙ですが・・・

    特定商取引法
    第三章 連鎖販売取引

    が古本の扱いなのでお客から買い取ったもしくは譲渡されたものを
    修繕して販売するぶんには問題がない・・・。

    で、自炊の部分に関しては「購入後」に「購入者」が電子書籍化を
    行うので、お店側に関して特に「違法コピー斡旋とか幇助」とかが
    適用されるのでなければ罷り通りそう。

    で、レンタルCDなどのと同じように「購入者」が「私的複製」を
    しただけなのであれば罪に問われる事もない。
    お店側が「購入者」の「私的複製」を手伝う事が法に触れるのか
    どうかは詳しい人に聞いてみないと判らないけれど、法に触れない
    のであれば、上記「違法コピーの斡旋とか幇助」には当てはまらな
    いので法律上、現状では縛りが無い事になる。


    まぁでも、1年後にはきっと法律改変で禁止される方向になって
    そうな気がします。今だけのサービスかもですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません