電子レンジで調理をすると、食べ物のビタミンのほとんどが破壊されるという説があります。

ネットで調べてみると、そのような説を肯定する意見と、否定する意見の両方が見つかります。
どちらが本当なのでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/21 15:03:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nozomi_private No.5

回答回数93ベストアンサー獲得回数9

ポイント40pt

電子レンジについてはいろいろな説があります。

ビタミン破壊、活性酸素の発生。たんぱく質の破壊、という説までありました。

そのどれもが詳細なデータ(実験実施年月日、実験方法、実験に参加した人数、実験地域)を示していません。


http://www.nstimes.info/07-2005/microwave.html

こちらは電子レンジをどちらかといえば危険視していますが、この中の歴史が参考になります。

初出が76年のソ連の禁止からです。

これについて追ったことがありますが、禁止の理由として、利用者に悪影響があった、ということでした。

がどの地域で実施されたのか、どの程度の人数か、期間はどのくらいかが全く主張されていませんでした。

大体、この時期の共産圏で、そんな問題になるほど電子レンジは普及していたのか、かなり怪しいと思います。



推測するに、反電子レンジ運動は冷戦の中で反資本主義運動として旧ソ連の中で生まれ、それがエコの人に無批判に受け継がれたものではないかと思います。今主張しているのはどちらかといえばニューエイジがかった感じのサイトが多かったという印象です。


ちなみに私が接したサイトは電子レンジで沸騰させた水は危ない!というサイトでした。

その根拠として、生けていた花が枯れたから・・・という、ふにゃりとしおれた花の写真を大きく出したものでしたが、これも実験の詳細については示していませんでした。ビジュアル的にネットで示しやすい、ショッキングなものを出したいという意図だったと思います。



本当にビタミン破壊が顕著なら(ビタミンが熱で破壊されるのは普通で、それが通常調理より顕著なら問題だと思いますが実際は逆です)、あるいは人体に悪影響があったなら、きちんとデータを出して警告すればよいのですが、感覚的なものだけで脅迫的な文言を飛ばすサイトが多く、問題かと思います。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

興味深い内容に感謝します。

2011/02/20 20:21:35

その他の回答7件)

id:fosforo No.1

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

電子レンジだからどうこうという訳ではなくて、

単純にビタミン自体が熱に弱いという話なんだと思います。

ですからレンジではなくても煮ようが焼こうがビタミンが壊れるようですよ。

後は加熱の時間などで差がでるくらいです。

http://www.kyushu.coop/tayori/0903.html

id:Gleam

回答ありがとうございます。

電子レンジは水分子を振動させることによって加熱させるという原理そのものが、ビタミンを破壊するという説があるのです。

2011/02/20 16:22:48
id:a-55 No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

なくなるのは本当でしょう。

id:Slight_Bright No.3

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

以下の、電子レンジの加熱の原理によれば、マイクロ波による水分子の振動が水分子の極性に由来し、結合に対する共鳴ではないとの事で、これは他の分子にも当てはまると思われますので、原理自体がビタミン等の分子を破壊すると言うのは考えにくいです。純粋に加熱による分解の方がとする(id:fosforo)さんの指摘の方が的を得てるでしょう。さらに蛇足ですが、茹でることによって溶出する事で、失われる事もあるかと。

http://en.wikipedia.org/wiki/Microwave_oven#Principles

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/02/20 17:49:39
id:amai_melon No.4

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント15pt

ビタミンCは壊れるというのはよく聞きます。

http://homepage2.nifty.com/osiete/s715.htm

しかし、ゆでたりする調理法でも、野菜のビタミンや栄養素は

失われますので、一長一短ではないでしょうか。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/02/20 17:54:59
id:nozomi_private No.5

回答回数93ベストアンサー獲得回数9ここでベストアンサー

ポイント40pt

電子レンジについてはいろいろな説があります。

ビタミン破壊、活性酸素の発生。たんぱく質の破壊、という説までありました。

そのどれもが詳細なデータ(実験実施年月日、実験方法、実験に参加した人数、実験地域)を示していません。


http://www.nstimes.info/07-2005/microwave.html

こちらは電子レンジをどちらかといえば危険視していますが、この中の歴史が参考になります。

初出が76年のソ連の禁止からです。

これについて追ったことがありますが、禁止の理由として、利用者に悪影響があった、ということでした。

がどの地域で実施されたのか、どの程度の人数か、期間はどのくらいかが全く主張されていませんでした。

大体、この時期の共産圏で、そんな問題になるほど電子レンジは普及していたのか、かなり怪しいと思います。



推測するに、反電子レンジ運動は冷戦の中で反資本主義運動として旧ソ連の中で生まれ、それがエコの人に無批判に受け継がれたものではないかと思います。今主張しているのはどちらかといえばニューエイジがかった感じのサイトが多かったという印象です。


ちなみに私が接したサイトは電子レンジで沸騰させた水は危ない!というサイトでした。

その根拠として、生けていた花が枯れたから・・・という、ふにゃりとしおれた花の写真を大きく出したものでしたが、これも実験の詳細については示していませんでした。ビジュアル的にネットで示しやすい、ショッキングなものを出したいという意図だったと思います。



本当にビタミン破壊が顕著なら(ビタミンが熱で破壊されるのは普通で、それが通常調理より顕著なら問題だと思いますが実際は逆です)、あるいは人体に悪影響があったなら、きちんとデータを出して警告すればよいのですが、感覚的なものだけで脅迫的な文言を飛ばすサイトが多く、問題かと思います。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

興味深い内容に感謝します。

2011/02/20 20:21:35
id:masanobuyo No.6

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント18pt

ミネソタ大学の報告では「電子レンジで哺乳ビンを暖めると中の乳成分が僅かに変化する。乳児用の人工乳の場合、ビタミンのいくつかが破壊される。また母乳の場合、必要な栄養素の一部が破壊される。」ということですが、はっきりしたデータはつかめませんでした。いずれにしろ普通の加熱方法とは違い電子レンジ加熱は何らかの影響がでているのは明らかなようです。



http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_Yio9qIfJDs...

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/02/21 14:58:20
id:aaxx344 No.7

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

そのような記述をしたサイトを多々見かけます。私には真実は分かりかねるので、出来るだけ栄養素を破壊しない方法として、水蒸気で加熱する電子レンジを紹介します。マイクロウェーブよりはましらしいです

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/02/21 14:59:08
id:pretaroe No.8

回答回数531ベストアンサー獲得回数75

ポイント18pt

http://www.kyushu.coop/tayori/0903.html

残量を調べれば破壊されたかどうかはわかります。

>電子レンジは水分子を振動させることによって加熱させるという原理そのものが、ビタミンを破壊するという説があるのです。

ビタミンも有機化合物の一種です。ビタミンが破壊されるのなら他のものも破壊されます。

この場合、破壊というのがどういうこと言ってるのでしょうか?

熱による分解をいってるのならそうですね。

高周波をあてるので分解するのではないか?という話でしたらそうではないです。

振動といってるのも水分子の運動のことです。

だからガスで水を沸かしても、水分子が振動します。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/02/21 15:00:13
  • id:Mook
    http://homepage2.nifty.com/osiete/s715.htm
    http://www.kyushu.coop/tayori/0903.html
    のようなのもありました。

    個人的には、電子レンジでの調理に悪影響があるというのは、科学的根拠が
    ない気がします。

    有害であるという論説もあるようですが、
    http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10164655429.html
    似非科学的なものが多いような気がするのは、気のせいかな?
  • id:Gleam
    コメントありがとうございます。
    回答欄に書いていただいてもいいような内容です。
  • id:SnoiroiroBlog
    上記の方の意見にもありましたが、
    電子レンジはあくまでも「マイクロなウェーブ」により加熱するものでございます。

    なので、悪影響がないとは言えないと思いますが
    そんなこと言ってたらきりがないので
    わたしはそこまでビタミンの破壊とか栄養価が下がるとか
    気にせずに食べております。
  • id:SnoiroiroBlog
    上記の方の意見にもありましたが、
    電子レンジはあくまでも「マイクロなウェーブ」により加熱するものでございます。

    なので、悪影響がないとは言えないと思いますが
    そんなこと言ってたらきりがないので
    わたしはそこまでビタミンの破壊とか栄養価が下がるとか
    気にせずに食べております。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません