日本とオーストラリアの共通点と相違点を教えてください

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/03/04 20:55:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答36件)

ただいまのポイント : ポイント50 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順

そうなんですよ 八咫烏2011/03/03 18:31:56

余談ですが

オーストラリアの学生たちは

サングラスや帽子を被って登校するのですよ

ここが日本の学生との違いでもありますね

位置的にも なし2011/03/03 18:29:47

位置的にもつよそうですねw

語弊がありました… 生人2011/03/03 00:26:14

正確に言うと、オーストラリアは大陸のひとつですので島国とは言えないのかもしれません。しかし、陸地で他の国と繋がっていない以上、島国であることには変わりない気がします

共通点 生人2011/03/03 00:23:07

どちらも島国

紫外線の量 八咫烏2011/03/02 23:03:15

オーストラリアは紫外線が強い国です、日本は弱い国です

しかし紫外線対策は重要ですね

どちらも言葉を短く略したがる gday2011/03/02 22:25:02

相違点 アイリン♪2011/03/02 22:02:02

オーストラリア人は働かない

オーストラリア人はチップを払う

オーストラリア人はいいかげん

オーストラリア人はタバコが嫌い

オーストラリア人はよく"もらいタバコ"をする

オーストラリア人は音を立てないで食事する。

オーストラリア人は鼻水を音立ててすすらない。

オーストラリア人は横のりスポーツ大好き。

らしいです(http://www.yokoso-sydney.com/culture/index.shtml

共通点 gtore2011/03/02 21:03:43

母の日が5月第2日曜日。

季節逆でも時差が無いのは楽。食のタブーが日本と変わらないらしい。 nawatobi_penguin2011/03/02 21:00:34

季節が逆でも時差が無いのは離れて暮らす場合にはお互いの時差を考慮しなくていいですね。



オーストラリアからの帰国子女の子と中学で同級生でしたが、

海沿いの大都市に住んでいたためか調味料さえあればほぼ日本にいるのと変わらない食事ができると

聞きました。

まだ江戸前の寿司が世界的に認知されていたか微妙な時代だったので、

肉食中心にならないでいたのは精神的に楽だったのではと思います。



後は学期の始まりは違うものの、

教育制度は似ている部分が大きいのでそういう学齢での認識はあまり変わることが無いそうでした。

(義務教育は15歳までで日本の中学校までと同じ感覚とのこと)

#ただ昔の話で日本の側に受け入れ準備が不十分なため私立の中高一貫校に転校していきました。

#学力の問題ではなく生活習慣や田舎の公立中学ゆえ強権的な校則などの問題です。

http://www.cairnsryugaku.com/cairns/information4.htm

共通点 gtore2011/03/02 20:59:59

一般的にビールが最も多く飲まれている。


http://www.nta.com.au/i_australia/030.html

共通点 gtore2011/03/02 20:57:28

四方を海に囲まれている点

半球違い あてな2011/03/02 20:50:22

日本は北半球で

オーストラリアは南半球です!!!

共通点 アイリン♪2011/03/02 19:59:40

地理的なこと

海岸線延長が ほぼ同じ

東経135度にあり時差が無い

私も、同じことを調べてます!

その情報ですが…

相違点 Mr.FX2011/03/02 19:08:49

日本は北半球

オーストラリアは南半球

たしか なし2011/03/02 19:01:13

たしかにそうですねw

どちらも右側通行 gday2011/03/02 18:51:36

車は日本もオーストラリアもどちらも右側通行です。

でも、交差点での右折車の進むタイミングは全く違います。

日本では直進車が行ってから右折車が遅れて進みます(右折可の信号が後で点灯する)が、

オーストラリアではほとんどの交差点では右折信号が先に青になってからその後で直進が青になります。

ランナバウト(Roundabout)という特殊な交差点もオーストラリアでは一般的です。

http://hereforlife.qld.gov.au/Campaigns-Road-rules/Roundabouts

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません