何故、コメント欄を開かないのでしょうか?


質問をすることをメインにされる方にお伺いしたいのですが、質問をする際にコメント欄を何故開かないのでしょうか?
私の方できく理由としては、

1.コメント欄の存在、あるいは、設定方法を知らない。
2.コメント欄を開けておくと、荒らされる

などと聞きますが、1については質問していくうちには覚えるでしょうし、2については荒らされたケースをあまりみません。

そこで、この他に理由があればその理由を教えてください。
また、質問者の視点で荒らされたと認識する事例があれば教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/03/12 09:01:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:matsunaga No.10

回答回数536ベストアンサー獲得回数87

ポイント100pt

私の場合は、回答受付中はコメント欄を開かないことが多いのですが、それは「回答で答えてもらえばいいようなちゃんとした内容をどういうわけかコメント欄で済ませてしまう人がいる」というのが理由です。

いい回答だったり参考になる情報だったりすればポイントを差し上げたい(場合によってはいるか賞もあげたい)のに、コメント欄に書かれてしまうとそのお礼ができませんので、コメント欄を開かない、ということを方針にしていました。


ただ、質問の内容によっては(特にコメント欄で補足情報などを伝えたいとき)、コメント欄を開くこともあります。

id:tdoi

回答ありがとうございます。

Kityoさんもお礼がしにくくて歯がゆいとおっしゃっていましたが、そこを気にしたりもするのですね。

自分はそれが回答に書くべき内容でも、単純な内容だったりすると、何か見落としがあるかなとか自信がなかったりすると、コメント欄に書くようにしています。場合によっては、それで解決する場合もあるようですが、それを気にする方も結構いらっしゃるのかもしれませんね。

確かにしっかり書いて頂いたKityoさんにも何かお礼したいなとは思いますね。

2011/03/10 01:55:27

その他の回答11件)

id:mkonomi No.1

回答回数651ベストアンサー獲得回数45

ポイント100pt

>また、質問者の視点で荒らされたと認識する事例があれば教えてください。

 

私の質問一覧を見て頂ければわかりますが、

 -- 回答受付中にもコメント欄を開いています --

のコメント付きで常にコメント欄を開いています

 

これまで、ほとんどコメント欄を荒らされたことはありませんが、

極く稀に以下のような例がありました。

 

http://q.hatena.ne.jp/1296608955

のコメント欄に以下のような意味不明のコメントを書きこまれました。

 

キタ━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

 

id:tdoi

回答ありがとうございました。

確かに意味不明なコメントは深いですね。

とはいえ、mkonomiも同じように考えられているからこそコメント欄を開けていらっしゃると思うのですが、極稀な不快よりも、コメント欄でのやりとりにより適切な回答が得られる方がずっとメリットが大きいと思うんですよね。

2011/03/07 14:04:03
id:chinchin-kozou No.2

回答回数198ベストアンサー獲得回数7

ポイント100pt

1に関しては、覚える気がない人は覚えません。

必要だと思わない人は、他の人から指摘されても調べませんしスルーします。

ほとんどの人がこれです。

>デフォルト設定ではコメントが開かれていないから

デフォルトの設定はそうです。

はてなとしても、少しでも儲かる設定が推奨なのは当然です。

コメントを開くメリットは質問する側にあまりないんです。

回答に書いてもらってもぜんぜん困りません。

ポイントがもったいないとか思ってたら、人力検索はてななんかで質問しません。

質問を投げて、時間がたったら身に来る以外のことを特にしたくないのです。

役に立つかどうかわからないコメントを読むのも苦痛ですし、

コメントがつくたびにメールが来るのも邪魔です。

回答にコメントをつけるのさえしないのですから。

質問したいのは自分で調べるのが面倒だから丸なげしてるだけで、

コメントの相手とかしてるぐらいなら自分で調べます。

Yahoo知恵袋などで質問するほうが、適切な回答が得られることも多いですが

マナーにうるさいのと質問に難癖をつける人たちがいるので、人力検索はてなを利用してるのです。

こちらだと、お礼を言わなくても良いですし難癖をつかられることも少ないです。

id:tdoi

回答ありがとうございます。

なるほど、はてなの方が気軽に使いたいユーザが多く、そういったユーザはコメントなど気にしない。面倒なことをするくらいなら、回答に期待しない方を選ぶユーザが多いのですかね。

理由としては納得できるものの1つですね。

2011/03/07 15:28:07
id:toki-2131 No.3

回答回数138ベストアンサー獲得回数1

id:tdoi

不適切な回答に設定させて頂きました。

2011/03/07 17:45:01
id:kesuak No.4

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

実際に開かない人の意見を述べます

①全く開かない場合

この場合理由として

前者の回答を少し似せて回答したり

全く同じ内容を回答される場合があるからです

この場合閉じていても被る場合があるじゃないかと

思うかもしれませんが

実際に前者の回答を真似した後者の回答を

開いた人なら納得できる事です

②部分的に開く

単に必要な回答が求められたので

後は開かずポイントを抑えるという考え方

これはマナー上非常に失礼なので注意

いわゆる質問者にとって

様々な境遇があると言う事ですね

id:tdoi

回答ありがとうございます。

他の回答を見ると、きちんと回答されているようですね。

回答を開かない件と、コメント欄を開かない件を勘違いしたと解釈させて頂きます。

2011/03/08 00:47:08
id:loio No.5

回答回数342ベストアンサー獲得回数50

ポイント100pt

回答するほうからすれば、回答するほどのことではないコメントとか、回答したあとの補足をコメント欄にかきこみたい欲求があるが、質問するほうからすればデフォルト状態を変更してまでコメント欄を開けておく明確なメリットが見当たらない。

質問はコメント欄を開けなくても問題なく解決する。質問が終了してからコメントになにか書き込みがあるかもしれないが、最初からコメント欄をあけておくともっと有益なことがあったとは思い至らない。従って何回質問してもコメント欄を開けておくメリットは学習されない。

id:tdoi

回答ありがとうございます。

なるほど。そういう風な観点で質問者さんはみるのですね。

恐らく、loioさんは的確な質問ができる方なのですね。そういう方にはコメント欄は不要かもしれませんね。

ただ、解答する側の立場としては、必要十分な条件を提示されていない質問も多々見かけます。

それは、分からないから質問されている質問者さんだから、当然な部分もあるので、そのこと自体は全く問題がないのですが、そのことを確認する場が欲しい思うのです。

しかし、確かに、コメント欄の有用性を質問者さんが感じられる機会が少ないというのも事実でしょうね。納得です。

2011/03/08 00:44:27
id:poio No.6

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

僕もそういうコメントを見たことはありますが。まあそれくらいしか答えられないwww

id:tdoi

不適切な回答に設定させて頂きました。

見た例をコメント欄にでも提示していただければ、解除します。

2011/03/08 00:40:21
id:suzuki7 No.7

回答回数107ベストアンサー獲得回数2

ポイント2pt

>荒らされたケースをあまりみません。

荒らされたケースは少なくもありません。

id:tdoi

不適切な回答に設定させて頂きました。

少なくないケースをコメント欄にでも提示して頂ければ、解除します。

2011/03/08 00:40:30
id:risapin No.8

回答回数41ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

1>>

前の人と同じことを書かれるのが嫌だからじゃないでしょうか?友達が言っていましたけど、ポイント目当てで

回答している方がいて(私もそうですが)とにかく1問でも多く回答したかったらしく、自分がわからなかった

質問にも回答をしたそうなんですよ。前の人たちの回答を見てそれをすべてまとめたものをかいたらしいです。

私も時々前の方とかぶってしまうことがあります。(今もそうでしたが・・・)でも、回答した後に前の人の回答を見るようにしていますよ。そのほうが自分の意見をかけたなっていう気になれますからね。

2>>

荒らされるケースは私も友達もみたことがありませんが一度でも荒らされたらもう二度と荒らされたくないですからね。きっとそういう思いがあるんじゃないでしょうか?私は一回も質問をしたことがありませんが、荒らされるのは嫌ですもんね。

こんな回答でよかったでしょうか?

id:tdoi

回答ありがとうございます。

他の回答を見ながら、不適切な回答にしようか迷ったのですが、一応は、回答を開かない件と、コメント欄を開かない件を勘違いしたと解釈させて頂き、チェックはいれないで置きます。

2011/03/08 19:08:23
id:keisuke115 No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

1設定は管理ページでできます!!やってみてね

2荒らしは正直いうと俺のとこ荒らし戦争が起こっている感じです ま、コメント設定でコメントを公開しない設定にすればいいんじゃない!!

id:tdoi

質問履歴がなかったので、回答をオープンするか迷ったのですが、サブアカの期待を込めてオープンしてみました。

不適切な回答に設定させて頂きますね。

2011/03/08 21:55:51
id:matsunaga No.10

回答回数536ベストアンサー獲得回数87ここでベストアンサー

ポイント100pt

私の場合は、回答受付中はコメント欄を開かないことが多いのですが、それは「回答で答えてもらえばいいようなちゃんとした内容をどういうわけかコメント欄で済ませてしまう人がいる」というのが理由です。

いい回答だったり参考になる情報だったりすればポイントを差し上げたい(場合によってはいるか賞もあげたい)のに、コメント欄に書かれてしまうとそのお礼ができませんので、コメント欄を開かない、ということを方針にしていました。


ただ、質問の内容によっては(特にコメント欄で補足情報などを伝えたいとき)、コメント欄を開くこともあります。

id:tdoi

回答ありがとうございます。

Kityoさんもお礼がしにくくて歯がゆいとおっしゃっていましたが、そこを気にしたりもするのですね。

自分はそれが回答に書くべき内容でも、単純な内容だったりすると、何か見落としがあるかなとか自信がなかったりすると、コメント欄に書くようにしています。場合によっては、それで解決する場合もあるようですが、それを気にする方も結構いらっしゃるのかもしれませんね。

確かにしっかり書いて頂いたKityoさんにも何かお礼したいなとは思いますね。

2011/03/10 01:55:27
id:daichan330 No.11

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント100pt

質問のタイプによってもコメント欄のを開くかどうか考え方が変わるのではないかと思います。

※最初に補足しておくと、個人的にはコメント欄・トラックバックは開放しています。


まず「人力検索」では、1つの質問に対して回答に配分されるはてなポイントが多い(と言っても数十ポイントですが)ため、質問者サイドはできる限り正確性のある回答を望むのではないかと思います。

そう考えた場合、コメント欄を開いたことで回答を書かれたことにより(これまでの回答にもありますが)ポイント配分ができない・他のユーザがそれを見て回答欄に書き込んでしまうなどのデメリットもあるのではと思います。

また、http://q.hatena.ne.jp/1267111427 の質問の際に知ったのですが、コメント欄に書かれて回答が正しかったことで質問の意味がなくなり終了すると、たとえ回答が1件もついてない状態でもステータスが「キャンセル」として残ります。

人力検索のユーザの方々は、はてなポイントをやり取りすることもあり、結構対象ユーザの情報を知りたいと思われることが他のサービスより多いのではないかと思われますが、その際に「キャンセル」というステータス情報が残ってしまうと、余り良い印象を持たれないのではないかと思われます。

※個人的には余程のことが無い限り「人力検索」で真面目な質問をする気が無いので、上記の考えに当てはまらないため、最初からコメント欄は開放しています。


対して、「アンケート」や「いわし」などでははてなポイントのやり取りが「人力検索」に比べて少額であることや、質問の内容を鑑みてもコメントを書かれても特に質問の内容に直結する訳ではありません。

そのため、個人的には「別にコメント欄に書かれても問題ない」と思っておりこちらでもコメント欄は開放しています。

ですが、一方では「アンケート・いわしなどではコメントが付いてもそれほど効果が無い」という捉え方もできます。

上記の捉え方をした場合、逆にコメントを開かない方もいるのではないかと思われます。

id:tdoi

回答ありがとうございます。

コメントに書かれた回答、もしくは、それに準じるものを、他のユーザが回答として記述することをさけたいというのも、一つの納得できる考え方ですね。

あと、コメントで解決してしまったために、回答なしで質問を閉じることになり、結果としてキャンセルとなるのを避けたいというのは、新しい視点でした。

2011/03/11 01:27:42

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 変態 34 14 0 2011-03-08 16:39:50
  • id:taknt
    >何故、コメント欄を開かないのでしょうか?

    それは、はてながそういうようにしているから。

    じゃないのかな。
  • id:tdoi
    > takntさん
    コメントありがとうございます。
    それは、デフォルト設定ではコメントが開かれていないからということでしょうか?もちろん、それは大きいとは思うのですが、何度か質問される方ならそのうち開けたりするのではないかなと思ったりしています。

    もし、複数回質問するような人はコメント欄を開ける傾向があるとかなら納得なのです。もし、そういった情報があれば、是非、回答してください。
  • id:mkonomi
    質問開始時における
    【URLの要否】のデフォルトは最近逆に変わったようですが、
    【コメント欄有効/無効】のデフォルトは昔からずっと今と同じでしたか?
    私はあまり昔のことは承知していないのですが・・・。
     
    質問開始時にはデフォルト方式に変えて二者択一方式(チェックボックスかラジオボタン)を
    採用し、どちらか一方にチェックを付けないと先に進めないようにすることで、質問者の意
    思を明確に反映するようにするのが良いのではと考えています。
    質問開始時の質問者の手間はほとんど現状とは変わらないと思います。
     
    それとも、運営側でどちらかにバイアスをかけることで何なりかのメリットがあるのですかね?
     
  • id:tdoi
    コメントもありがとうございます。
    僕も昔の記憶というか、質問自体そんなにしないので、うろ覚えですが、昔からコメント欄はデフォルトで閉じられていたような気がします。

    質問者さんの意思が明確に伝えられる方がいいのかもしれませんね。

    運営側の意図というか、変な見方をすると、コメント欄が閉じられていて、トンチンカンな回答が多くついて、多く回答を開いた方がポイントが多く動くということはありますね。そうった回答が多いと、サイト自体がすたれてしまうので、一概にメリットというには厳しいのですけども。
  • id:YAMADAMAY
    やまだまや(真優) 2011/03/07 21:39:29
    私は基本的にコメント欄は開くようにしていますが、一度だけ開いたコメント欄を閉じた事があります。
    私の質問は、なるべく多くの人に回答して貰う様に、期限ギリギリまで他の回答が分からないように開かないのが多いです。(そういう内容の質問、つまり質問と言うより問題が多い)しかし、コメント欄に、解答に近い、ヒントを書かれた事がありました。それでは質問(問題)を閉じたまま続けることが出来なくなってしまいます、はてなのコメント形式にも不便がありまして、コメントを閉じると今までの全てのコメントが、表示できなくなりますので。
    私は、コメント欄は質問文の補足や分かりにくい所のやり取りの必要から、開けておいてほしいのは普通の人の感覚だと思います。
    デフォルトで閉じられている設定と言うのは「はてな」の運営者の感覚がドッチむいているのかなぁ・・・と思っています。まぁtakntさんの言われる様に、大概の方は安全だと考えデフォルトを選ぶでしょうね。
  • id:tdoi
    >YAMADAMAYさん
    コメントありがとうございます。
    確かに、質問の内容によってはコメント欄が有効に機能しないケースというのはありそうですね。
    問題系だと、質問の文字数制限のために詳細はコメント欄というケースも多いですから、そういったケースは何らかの対処ができるといいですね。

    多くのサービスの利用規約みたいなもんで、よく分からないものは、そのままにしておきたいという心理は分かります。
  • id:loio
    (想定されている)質問者の方は質問することだけに目的があるような気がします。
    反面、回答者は質問を楽しむことが多いと思います。より多くを知れば、コメントをあけておいたほうがよいことがわかります。質問者は質問だけしてそれに満足であれば、コメントをあけておいたほうがよいことを知ることが出来ないという意見です。また不満足であっても、コメント欄を開けておけば解決したかどうか知る余地がない。と。



  • id:mkonomi
    >解答する側の立場としては、必要十分な条件を提示されていない質問も多々見かけます。
     
    確かにそのような質問があります。
    回答するに当たって質問者に問い合わせて確認したい事項がある時、コメント欄が開いていないと、
    問合せ自体を解答欄に書くことになり、申しわけない気持ちになることがあります。
     
    例: http://q.hatena.ne.jp/1299421276
     
  • id:mkonomi
    >1.コメント欄の存在、あるいは、設定方法を知らない。
     
    下記urlような設定方法を知らない事例がありました。
    ご参考まで・・・。
     
    http://q.hatena.ne.jp/1296088318
    『─────
    こんな事を言われました。
    「先の回答にも書きましたが、下のコメント機能を有効にしてください。
    (回答にコメントいただいても返信できませんので。)」
     
    下のコメント機能はどのように有効にするのでしょうか???
    ─────』
     
  • id:tdoi
    >loioさん
    すごく納得しました。
    デフォルトでコメント欄が閉じてるので、まずは閉じて質問をする。
    結果として、求めていた情報が取得できれば、コメント欄は必要ないと感じる。
    逆に、求めていた情報が取得できなくても、はてなというサイトでは解決しないと判断してしまう。また、そこではてなに対して見切りをつけなかったとしても、コメント欄の有効性を感じる機会はなく、次に質問するときも、コメント欄を意識しない。

    確かに、コメント欄を開けようという意思は生まれないですね。
    あるとすれば、僕もたまに言いますが、回答にコメント欄を開けて頂ければ・・・みたいなことが書かれた時だけですね。

  • id:tdoi
    >mkonomiさん
    たびたびありがとうございます。
    そうですよね。答える側としては、コメント欄で確認してから答えたいものはありますよね。
    それで、回答欄に書くのをためらってスルーした質問もありますね。

    そして、コメント欄の使い方が分からないというのもあるのですね。
    挙げて頂いたURLでは、質問者さんが混乱してしまったのかなというようにも見受けられますね。

    答える立場として、コメント欄を開けてくれと頼むのも、うまい伝え方をしないといけないですね。
  • id:ryota11
    やり取りするのがめんどくさいというのはあるんじゃないでしょうか。
    コメントで質問されたり、微妙にありがたいコメントをもらったりすると、
    なんとなく返信しないといけない雰囲気になりますが、
    そういうのが面倒だと、開かない方がベターかなと。
    回答にすらコメントを付けない人も多いので、そういう人が多くても不思議ではないかと思います。
  • id:tdoi
    >ryota11さん
    コメントありがとうございます。
    自分が知りたいことだけ分かればいいとう質問者さん、特に、回答にもコメントしないような人にとっては、たとえそれが非常に大事なことであったとしても、余計なことを言われるのは嫌うでしょうね。
    余計な面倒が起きる可能性があるなら、やめておこうという心理も分かりますね。
  • id:tdoi
    youta0さんの回答は他の質問への回答を踏まえて開きません。あしからず。
    もし、この質問はきちんと書いたんだという主張をされるのであれば、コメントにお願いします。
  • id:Kityo
     最近はすっかり質問中心になってしまって、回答もしないと人力検索の楽しみが減って勿体ないなぁと思っている者です。
     僕は質問するときは基本的に、回答受付中はコメント欄を閉じています。理由としては経験的に、コメント欄を閉じておいたほうが有意義な回答を得られることが多いからです。ごくたまに、コメント欄を開けておいたほうが良い結果が得られる…と思うときだけ・回答受付中にもコメント&トラックバックを表示する設定にする場合がありますが、大抵の場合は狙い通りには行きません。
     僕の質問履歴を見たらネタ質問中心の質問者だと思うでしょうけれども、真剣な普通の質問でも・どちらかと言えば「回答受付中にコメント&トラックバックを表示する」+「1人あたり1回まで回答を受けつける」よりも、「回答受付中はコメント&トラックバックを表示しない」+「1人あたり2回まで回答を受けつける」のほうが、良い結果が得られると思います。
     僕が考える限りコメント欄を閉じておいたほうが良い理由は、「質問者」と「回答者」と「次に回答者になるかも知れない閲覧者」「再回答者」にとって、議論の流れ(時系列)を追って理解しやすいページが出来上がることだと思います。議論の流れが理解しやすいことはとても重要で、コメント欄を開いておいてしまうと・順番に回答をオープンしている質問者と最初から議論に参加してくれた回答者以外には途中参加しにくくなってしまうのだと思います。
     10人の回答者さんが14回答くらいしてくれて、11人目の回答者さんが・それらの経緯を読んでビンゴな第15回答をしてくれた時は、あぁ質問者冥利に尽きるなぁと思ったりします。
     あと不用意にコメント欄を開けておいて、良回答がコメント欄に集まってしまう現象に出喰わすのも、ポイントやいるか賞付与が出来ないので、質問者としては歯痒いです。http://d.hatena.ne.jp/Kityo/20090510/1241887963
  • id:tdoi
    >Kityoさん
    コメントありがとうございます。
    積極的にコメントを閉じる理由として、納得できました。

    コメント欄がページの下部についており、また、回答や回答に対するコメントとの時系列が分からなくなり、情報が分散してしまうというのは盲点でした。

    僕が回答をするのは技術的な質問に対してが多いので、そういったケースは分からないという状況回に置いて、それ以前に状況を整理できていないという場合が多々ありコメント欄での確認が欲しいといつも思っていました。
    しかし、多少の情報不足であれば回答欄を使ってその情報不足を補った方が、一連の動きが見やすいページになりますね。

    回答可能回数を複数回にして、質問本文に確認事項も遠慮なく回答欄におねがいしますと書くのも有効な手かもしれませんね。
  • id:sibazyun
    1.わたしのこと
     ふだんはコメント記入可にしておくが、質問文とか回答可能者数とかを編集しなおして
    投稿すると、忘れてしまうことがある。

    2.世の中のこと
     慣れない人だと、「この質問・回答へコメントを書く」という欄と、回答者への
    質問者の返答コメントとのことが混乱してしまって、分からないかもしれない。
  • id:tdoi
    >sibazyunさん
    コメントありがとうございます。
    編集時のし忘れは確かにありますね。何人かのかの方が回答のオープンと、コメント欄のオープンを勘違いされた回答をしてくれていますので、その辺は確かに紛らわしいのでしょうね。これも大事な点ですね。

    ちょっと変わりますが、この質問の設定時に上限10にして一杯になっていたことに気付いてませんでした。
    さきほど15に増やしたのですが、再開も明示的にしなきゃいけないんですね。しばらく気付いてませんでした。
    僕自身も操作に慣れてないなぁと思った次第です。
  • id:suzuki7
    >少なくないケースをコメント欄にでも提示して頂ければ、解除します。
    少なくないケースを提示しました。
    http://q.hatena.ne.jp/1296608955
  • id:tdoi
    >suzuki7さん
    こちらの要望には答えて頂いたので、不適切な解答のチェック自体ははずします。
    とはいえ、言うまでもないと思いますが、ポイントは期待しないでください。

    もし、この質問で提示されていない、コメント欄があらされており、sayo213sayoさんのものではないものを提示して頂ければ、ちゃんと配分考えます。
  • id:suzuki7
    >この質問で提示されていない、コメント欄があらされており、sayo213sayoさんのものではないものを提示して頂ければ
    この質問で提示されていない、コメント欄があらされており、sayo213sayoさんのものではないものを提示しました。
    http://q.hatena.ne.jp/1297853325
  • id:tdoi
    >suzuki7さん
    もう一捻りは欲しかったですね。
    確かに、sayo217sayoさんと、sayo213sayoは違いますが。
    その努力程度は加味するかもしれません。
  • id:tdoi
    みなさん、回答ありがとうございました。
    色々な視点での意見が聞けて、よかったです。

    質問の回答という形をなしていると判断させて頂いた方には同ポイントを割り振らさせて頂きました。
    答えが1つのものがあるわけではないので、いるかについては、一番、質問された回数が多かったmatsunagaさんにさせて頂きました。
  • id:Kityo
    「コメント欄で有意義なことを教えて頂くと歯痒い気持ちを味わえたので、ポイント送信させて頂きます。」
    …と言うポイントつきメッセージを頂きました。想定どおりでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません