原発の中央制御室について教えてください。

ここに2つの写真があります。
写真A http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/chu_04-j.html
写真B http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110323-OYT9I00552.htm

AとB見た目がだいぶ違うのですが、なぜこんなに違うのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/03/30 20:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:jpeg4 No.1

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

その原発の規模や、設置年などが関係してくるのだと思います。

ちなみに、福島第一原発は、一番で40年前のものもあります。

id:DQNEO

つまり、Aの方が新しいからということでしょうか?

2011/03/24 18:24:15
id:deflation No.2

回答回数1036ベストアンサー獲得回数126

ポイント23pt

写真Aは1985年に運転開始した柏崎刈羽原発の中央制御室です。

写真Bは1971年に運転開始した柏崎刈羽原発の中央制御室です。

この間に14年の開きがありますから、中央制御室の電装系が違うのは当然のことです。

id:DQNEO

* A方が新しいから

> 写真Aは1985年に運転開始した柏崎刈羽原発の中央制御室です。

これは、どうしてわかったのでしょうか?


Bは福島第一原発3号機中央制御室ではないのでしょうか?

2011/03/24 18:25:45
id:loio No.3

回答回数342ベストアンサー獲得回数50

ポイント22pt

上の写真は柏崎刈場の6・7号炉のもので、下は今話題の福島第1のものと思いますが、何が違うかというと出来た年が違います。柏崎刈場は運転開始が1996年で、福島第1は1971年ですから、その間の技術進歩があの写真のような違いを生んだのだと思います。

id:DQNEO

* Aは柏崎刈場で運転開始が1996年

* 25年の間の技術革新の違い

なるほど、25年も差があればこれだけ違うのも納得できます。


Aはなぜそうだとわかったのでしょうか?

2011/03/24 18:27:45
id:deflation No.4

回答回数1036ベストアンサー獲得回数126

ポイント22pt

Bは福島第一原発3号機中央制御室ではないのでしょうか?

その通りです。記載を誤り失礼しました。


これは、どうしてわかったのでしょうか?

東京電力管轄下には、福島第一・第二、柏崎刈羽の3箇所しかありません。

このうち新しいのは柏崎刈羽原発ですから、"柏崎刈羽原発 中央制御室"でGoogleイメージ検索すると、写真Aと同じような画像が出てきます。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/06/06010116/04.gif


ちなみに、写真Bは第一世代です。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/06/06010116/02.gif

id:DQNEO

> 東京電力管轄下には、福島第一・第二、柏崎刈羽の3箇所しかありません。

> このうち新しいのは柏崎刈羽原発ですから、"柏崎刈羽原発 中央制御室"でGoogleイメージ検索すると、写真Aと同じような画像が出てきます。

明快な回答をありがとうございます!

第1世代と第3世代の違いなのですね。

大変勉強になりました。

2011/03/24 23:28:55
  • id:loio
    Bは、3号炉なので、運転開始は1976でした。

    こちらが、柏崎刈羽の4号炉の制御室です。多少モダンになっています。
    http://gazoo.com/G-BLOG/sai2255/293159/Article.aspx

    こちらのblogの3月15日の"日本の科学の粋"というリンクに柏崎刈羽の最新のものがあります。
    http://www5b.biglobe.ne.jp/~kozaburo/mitikusa.html

    これが6・7号炉の中央制御室と思われます。


  • id:jpeg4
    質問者の方へ
    今回、この質問で、単に原発の設置年の違いだけで回答してしまいましたが、他にも、理由があったようです。
    もっと、しっかりと調べるべきでした。
    この場を借りて、お詫び申し上げます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません