面白い実のなり方や、実は普段食べている○○は、○○の部分!

みたいなものを教えてください。

例>カシューナッツは実の先っちょにピローンとできている。
  かんぴょうは実は夕顔の実。
  タマネギは実は葉っぱが重なり合ってできたもの。
  空豆は、上に向かってなるから空豆。
  芽キャベツは茎にそって葉っぱが丸まってできる
などです。

上記以外で、教えてください。

身近な食べ物だとうれしいです。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/30 16:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nawatobi_penguin No.2

回答回数697ベストアンサー獲得回数99

ポイント17pt

グレープフルーツはどこがブドウなんだ?と思いますが、

なっている状態を見るとなるほど!と思います。

http://kawaguchi.wonder-mix.com/oldimages/upimages02/20071018-gf...

この写真だと若干まだ青い状態ですが、房になっているのが分かると思います。



イチジクは正確には果物ではなく花を食べていることになります。

中を割ると赤い粒粒がありますが、それが花です。

いちじく(無花果/イチジク)のページ

ねっとりとした食感と相まって、花を食べていると思うと耽美ですね。

id:sweetbuzz

イチジク、確かに変な果物ですもんね!だから無花果なのか。

ありがとうございます!

2011/04/23 20:25:44

その他の回答7件)

id:tibitora No.1

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント17pt

落花生(ピーナッツ)の実のなり方は、

花が咲いた後に子房の先が伸びて土にもぐって土の中でピーナッツに育ちます。

http://blog.livedoor.jp/risa1011/archives/cat_1316671.html

id:sweetbuzz

落花生がありましたね!ありがとうございます。

土に潜っていく様子の定点観察した動画とかないんですかね〜

みてみたいな〜

2011/04/23 18:10:06
id:nawatobi_penguin No.2

回答回数697ベストアンサー獲得回数99ここでベストアンサー

ポイント17pt

グレープフルーツはどこがブドウなんだ?と思いますが、

なっている状態を見るとなるほど!と思います。

http://kawaguchi.wonder-mix.com/oldimages/upimages02/20071018-gf...

この写真だと若干まだ青い状態ですが、房になっているのが分かると思います。



イチジクは正確には果物ではなく花を食べていることになります。

中を割ると赤い粒粒がありますが、それが花です。

いちじく(無花果/イチジク)のページ

ねっとりとした食感と相まって、花を食べていると思うと耽美ですね。

id:sweetbuzz

イチジク、確かに変な果物ですもんね!だから無花果なのか。

ありがとうございます!

2011/04/23 20:25:44
id:yk1997kobba No.3

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント16pt

食べものトリビア

http://tabe-trivia.jugem.jp/?cid=3

id:sweetbuzz

このページ、面白いですね!ありがとうございます。

2011/04/23 23:37:43
id:amai_melon No.4

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント16pt

ムカゴはこのヤマノイモの葉の脇に付く珠芽

http://homepage3.nifty.com/in_the_wind/field/mukago.html

id:sweetbuzz

ムカゴ…食べた事ないです。

2011/04/23 23:38:08
id:yuutadayone No.5

回答回数16ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

ポイント16pt

イチゴの果実は黒い粒なのです。

ちなみにイチゴはバラ科です。

id:sweetbuzz

これは聞いた事あります。でも食べている部分の言葉になじみがないですね…

2011/04/23 23:39:35
id:gtore No.6

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント16pt

http://www.geocities.jp/higasyan/sujou.html

いちごの赤い部分は、本当は果実ではなく、

いちごの小さなつぶつぶのひとつひとつが果実です。

私たちが普段、果実だと思って食べている部分は、「花托(かたく)」と呼ばれています。

本当の果実は種だと思っているゴマ粒状のもの「痩果(そうか)」と呼ばれるもので、この中に1個の種が入っているそうです。

このような果実のように見えて、じつは果実ではないものを「偽果(ぎか)」と呼んでいます。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9C%E5%AE%9F#.E5.81.BD.E6.9E....

りんごやなしやバナナも、「偽果」ですね。

id:sweetbuzz

ありがとうございます。

偽果は何のためにあるんでしょうね。

2011/04/23 23:40:35
id:syntaxerror No.7

回答回数354ベストアンサー獲得回数56

ポイント16pt

パイナップルのなり方は面白いですよ。


http://taizo3.net/hietaro/archives/images/pineapple_01s.jpg

http://taizo3.net/hietaro/2010/10/post-388.php

http://labaq.com/archives/51436001.html

id:sweetbuzz

パイナップルに種はないんですね〜

ありがとうございます!

2011/04/23 23:41:07
id:garyo No.8

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント16pt

香辛料のサフランはサフランの花のめしべを干したもの。

同じ重さの金と同じくらいの値段で取引される貴重な香辛料。

古代ギリシアではサフランの黄色が珍重され、王族だけが使うことを許されるというロイヤルカラーとされた時代もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B...

id:sweetbuzz

サフラン。レアですね。でもめしべなのは知ってました。

ありがとうございます

2011/04/24 16:17:57
  • id:nawatobi_penguin
    「いるか」ありがとうございます。
    既にご存知だったら申し訳ないのですが、書き忘れたことをひとつ。


    レモンは秋の季語であり実際に旬も旧暦だと秋になる12月から2月ごろです。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/レモン
    端境期は6-8月で、イメージとかなり違います。
    (包装材の進歩で真夏も国産レモンが楽しめそうです)
    http://video.asahi.com/viewvideo.jspx?Movie=48464146/48464146peevee303622.flv

    ちなみにレモンティーはアメリカ発祥と言われ、
    紅茶のイメージが強いイギリスではメジャーな飲み方ではありません。
    日本でも英国式の紅茶の店だとメニューにレモンティーはないか、あってもアイスティーの中のアレンジティーで
    正式な淹れ方と認めていない雰囲気があります。
    ただ、アジア圏や欧州でもゲルマン圏だとメジャーなようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません