こちらと同じ質問になりますが、MRDBでの印刷がうまく作動しません。win98→xp proへ移管をしております。
画面の操作は今のところ問題なく動作していますが、画面の中で印刷処理を行うとプリントがされません。ようするにテスト印刷などはちゃんと動作しますが、MRDBで作った画面から印刷ボタンを押すと、まばたきの一瞬だけ印刷中という画面で出てあとはなにも反応がないのです。環境設定から通常使うプリンタに設定しても動作しません。MRDBを開発するときに印刷するプリンターの機種などもがっちりと固めてしまうのでしょうか?だから新しいPCでは動作されないのでしょうか?つながっている接続タイプはUSBです。プリンターのプロパティーで確認するとwin98はLPT2につながっていて、xpにはUSBにつながっていますがどちらともUSBでつながっています。以上ですがないかアドバイスいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。
以前も申し上げましたが、開発版しか使ったことが無いのであやふやですが、環境設定⇒印刷書式の設定で、前回の回答にあった通常使うプリンタチェックボックスの上辺りにプリンタ設定ボタンがあると思いますので、それをクリックしてプリンタ設定を確認して下さい。
一番怪しいのはそこです。それを通常しているプリンタドライバに合わせてください。
以前も申し上げましたが、開発版しか使ったことが無いのであやふやですが、環境設定⇒印刷書式の設定で、前回の回答にあった通常使うプリンタチェックボックスの上辺りにプリンタ設定ボタンがあると思いますので、それをクリックしてプリンタ設定を確認して下さい。
一番怪しいのはそこです。それを通常しているプリンタドライバに合わせてください。
いろいろとアドバイスをありがとうございます。せんだてはありがとうございました。WMRDBRUN.EXEを起動させて「プリンタ設定」をクリックして、プリンタ名のタブから任意のプリンターを選択してからMRDBを閉じて、そしていつも利用している管理システムを起動してそこから印刷を仕掛けてみましたがやはり、頑固にいままでのプリンターで印刷しようしてしまいます。開発のことはあまり詳しくがわりませんが、開発するにあたりたとえば「ここからの印刷ボタンを押したら、必ずこのプリンターから出力すること」などの命令文を書くことができるシステムなのでしょうか?もしもそうだとすると開発版がないと修正できないことになりますよね。最後の壁だったんですがやはり負けそうです。
MRDB自体にコメントにあるような機能はありません。
ただし、V6はC言語インタフェースを有していますし、処理の組み合わせの中からファンクションコールが可能ですから、そういった処理を半ば強引に作成することは可能です。
問題は前者の場合、最新のNEは言語インタフェースが提供されていませんので将来のバージョンアップが既に不可能になっていることです。
管理システムのドキュメントにはどのような記載になっているのでしょう?
ご返答ありがとうございます。この管理システムの中身にドキュメントははじめから存在しませんでした。
古いPCにつながっているプリンタードライバーはNEC MultiImpact700LXというプリンターです。このプリンタードライバーをXPにインストールして、管理システムから例のプリンタ設定をして印刷処理をしても印刷されなかったので、今度は自宅にあったプリンターにつなげてみて、例のプリンタ設定をしてから印刷処理をしてみましたが古いほうのNEC MultiImpact700LXを認識して、こいつで印刷処理をしようとしました。そして先ほどですがすべてのドライバーを削除して自宅のプリンターのみドライバーをセットしてみたら、自宅のプリンターで印刷することができました。しかし本望はNEC MultiImpact700LXのドットプリントで出力したいので、もしもなにかアドバイスなど頂けましたらと思います。いろいろと本当にありがとうございます。心から感謝しております。
そういったことでしたら、まずMultiImpact700LXのプリンタキューを確認して下さい。次にWindowsのコントロールパネルから設定されているプリンタドライバのキューを全て確認してみてください。どれかに、印刷キューが溜まっているなら、それに印刷しようとしたものと推測されます。
次に溜まっている全てのキューを削除してみてください。MultiImpact700LXだけにキューが溜まっているなら再インストールは不要ですが、そうでないならすべてのプリンタドライバを削除して、MultiImpact700LXのプリンタドライバを再インストールしてみてください。
ドライバは
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS...
から再度ダウンロードすること。
で、前回の回答どおりプリンタの設定を行った上でコントロールパネルで通常使うプリンタに設定する・しない、MRDB側で通常使うプリンタを使用するにチェックを入れる・入れない4つの組み合わせを試してみてください
いろいろとアドバイスをありがとうございます。せんだてはありがとうございました。WMRDBRUN.EXEを起動させて「プリンタ設定」をクリックして、プリンタ名のタブから任意のプリンターを選択してからMRDBを閉じて、そしていつも利用している管理システムを起動してそこから印刷を仕掛けてみましたがやはり、頑固にいままでのプリンターで印刷しようしてしまいます。開発のことはあまり詳しくがわりませんが、開発するにあたりたとえば「ここからの印刷ボタンを押したら、必ずこのプリンターから出力すること」などの命令文を書くことができるシステムなのでしょうか?もしもそうだとすると開発版がないと修正できないことになりますよね。最後の壁だったんですがやはり負けそうです。