1306286705 ここ数年というもの、デジタル通信とは何かということを追い求めてきたのですが、結局のところ、それはコンピュータ・ネットワークそのものであるといえるのではないかという結論になりました。


  デジタル通信 ≡ コンピュータ・ネットワーク

このように考えることが正しいというHPがあればご紹介ください。また、逆に、この点が違っているということがあればご指摘ください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/06/01 10:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

<前のツリー | すべて
現実の話ですか?哲学の話ですか? 龍山2011/05/25 10:34:52ポイント2pt

哲学のような話ですか?

そういうものではなく、現実としてデジタル通信とはなにか。ということについて書きたいと思います。

元来コンピュータが普及する以前、手紙など物理的な手段で人々は連絡をとりあっていたと思います。

その後、電話が発明され、電気信号のアナログ通信で情報(音声)をやりとりできるようになりました。

その後コンピュータ(特にパソコン)が普及して、アナログ通信回線にデジタル信号を送ることができるようになりました。

ですが、この時点では送り側と受け手側はデジタルですが、アナログ通信回線は元来アナログ信号しか送れないため、

デジタルとはいえ音声で信号を送っていました。

その後ISDNやADSLが普及しましたがFTTH(光ファイバー)になってようやくデジタル信号をほとんどそのままに近い状態で伝送可能になりました。

デジタル通信というのはコンピュータが主な端末となりますが、近年の携帯電話も無線ですがデジタル通信を行えます。

アナログ信号ではないはずです。

だから、質問からまとめると、「デジタル通信の総体がコンピュータネットワーク」と言えると思います。

現実の話ですが、哲学的・論理的に考えないと現実を理解できないと思うのです ShinRai2011/05/25 10:49:54

書き込みありがとうございました。

 「デジタル通信の総体がコンピュータネットワーク」といえる

というのは心強いです

<前のツリー | すべて

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません