理由なのですが、アパートの隣にある公園で夜騒ぐ輩がコンスタントにいます。しかし、当方一人暮らしの学生で親のすねをかじっている以上、親の説得は必至であり、さらに、去年の四月にアパートの壁が薄くて隣の音がうるさいという理由で前の住居に引っ越して一週間で現在の住居に引越しをしており、そう簡単には引越しの説得ができない(=素直に言っても望み薄)、という事情があります。
現在思いついているのは家賃アップ、建て直しです。
その状況なら、素直に言っても良いかもしれません。
隣の公園に夜、危ない人間が集まっているということであれば、お金の問題ではなく、安全の問題になると思います。(中学生が会話をしている程度なら、ダメかもしれませんが)
親御さんにとっては、一番心配するところだと思います。
子供の安全より、引越し代を重視するということは無いと思いますよ。
説得できないようなら、金曜日の夜などに来て泊まってもらって実態を知ってもらうというのも手です。
「引っ越しの敷金&礼金は、バイトで返すし、家賃も今のところよりも高いところは選ばないから。」
というのは、どうかな。
言葉だけではなく、行動が伴うと、説得力は増すと思うのだけれど。
安全上の問題や防犯の点から判断すると、引っ越しできるなら、引っ越ししたほうがよいと思います。犯罪被害等で取り返しのつかないことになる前に引っ越したい旨をお伝えになるのがいいと思います。
親喜ばすには、安いところに引っ越したら?
その近くでバイト見つけたから!なんていえば、一歩前進で親も喜びます。
専門分野の本がいっぱいある図書館の近くに引っ越す。。。というのは?
これ以外と賛成してくれそうです。
バイトのほうは適当にこなしてください。
理由は、本当のところをきちんと伝えればいいでしょう。
問題は、今のところに引っ越した理由が「アパートの壁が薄くて隣の音がうるさい」からだったことにあります。それで引っ越してみたら「アパートの隣にある公園で夜騒ぐ輩がコンスタントにい」たのですね。
今回も前回と同じような理由でまた引っ越しになるわけです。親としては「今度は大丈夫なの?」あるいは「騒音を気にしすぎじゃないの?(神経質に過剰反応してるだけじゃないの?)」と思う可能性も高いと思われます。言い換えれば、「今のところがいやというだけで、よく考えないで次のところを選ぶ傾向がある」と思われても仕方ありません。
その点を回避するためには、不動産屋さん(できれば複数)で事情を話し、「防音がしっかりしている」「周辺環境も問題ない」物件を探してもらって、「今度こそはずっと住める」と事前に確信できるような物件をピックアップしましょう。そして、事前に下見もします。その上で、これこれこういう事情ですぐにでも引っ越したいが、二回失敗しているので慎重に不動産屋さんに相談して、実際に下見もした、ということで納得させるのがいいと思われます。
ポイントは「考えもなしに同じようなことを繰り返すなら、今のところで我慢しなさい」と言われてしまうことを回避することにあります。となれば、次は大丈夫と安心させるのが最大のポイントと思われます。
いい物件が見つかるといいですね。
引っ越しの時にお金がかかるから言いにくいのですよね?引っ越し代金や礼金、敷金とかが親に負担がかかるからですね。理由は引っ越したい本当の理由を親に言うことです。下手にウソとかないほうがいいと思います。
また引っ越しの際、親の負担を減らせるように考えますね。まず引っ越し屋さんですが、3社ぐらい見積もりしてもらってください。引っ越し屋さんの営業の方に他にも見積を依頼しているというと最初に提示してくる金額よりかなり安くしてくれます。私の場合、17万円の引っ越し料金交渉次第で6万円になりました・・
あなたの場合1人だからかなり低料金で引っ越しできるはずです。また、今度引っ越したときは長く住めるようなところをよく自分の目で見てから借りることです。このように自分でも下調べしてから親に言えば大丈夫だと思いますよ。
騒音のせいで勉強に集中できない、というのが一番親を納得させやすい理由でしょうが、同じ理由で二度目というのが難点ですね。
しかし、「建て直し」や「家賃アップ」を理由にすると、親が大家に「なぜ引っ越す前に言わなかったのだ」とクレームが行き、それにより嘘がバレる恐れがあります。
今回の引越しも、下手な嘘は使わず、かつ、次の場所は大丈夫かどうかいろいろな時間帯に調査し、今度は大丈夫だと言えば、納得する可能性が上がると思います。
コメント(3件)
騒音の苦情でパトカーの出動要請になるんだが、そのうち騒ぐ連中が短時間で帰るようになって、嫌気して河岸を代えてくれるまで頑張る。
たぶん、周囲に警察を呼ぶ人がいないので類ともで集まってくるんだと思う。
質問文では書いていませんでしたが、元から家賃等は自分で払っています。
>miharaseihyouさん
長居する連中には警察を呼んでるんですが、次から次へと出てくるので終わりが見えず、辟易している状況です。
であれば、それほど悩むことじゃないような。
「うるさい」というと説得力が弱いと思うなら、「治安が悪い」というような言い方にすれば、良いんじゃないかな。