嫌な人間、関わりたくない人間を意識、イメージしないようにするtipsがあったら教えてください。できれば経験談ではなく、心理学に基づいたアドバイスが望ましいです。


私は嫌な人間、関わりたくない人間が毎日頭にイメージされるので不快になったり、不安になったりイライラしたりすることが多いです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/06/23 12:05:22

ベストアンサー

id:kou-tarou No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数81

>嫌な人の不快なイメージが頭に浮かぶ。心理学的なアドバイス。


(1)実用的な「認知療法」はどうでしょうか。

すぐに嫌なイメージが消えるわけではありませんが、楽器の演奏や水泳などと

同じように練習することで、ストレスが減ると思います。

認知療法は、不快、不安、イライラといった感情やイメージに着目することで、

自分の考え方のクセや傾向を把握し、自分らしさを取り戻すコツを練習する。

といった感じのカウンセリングです。


こころが晴れるノート(大野裕)

気持ちが沈んだり、不安になったり、人間関係に悩んだり、そんな時に実践的に

利用できる認知療法の実習帳です。


うつ・不安ネット(こころが軽くなる認知(行動)療法活用サイト)

うつ・不安ネットは、仕事や人間関係で落ち込んだとき、イライラや不安を抱え

たときに役立つウェブサイトです。


(2)MBTI、EQ、エニアグラムも役に立つと思います。

自分の性格、他人の性格タイプを、心理学を基に知ることができます。

・MBTIへの招待―C.G.ユングの「タイプ論」の応用と展開(MBTIの詳細本)

・あなたの天職がわかる16の性格(MBTIの概説書)

・9つの性格(エニアグラムのなかではマイベスト)

・EQこころの鍛え方(感情の識別、利用、理解、調整。強みが分かる)


(3)困った人達の特徴、行動パターンを知り、対策、どう折り合いをつけるか。

心理分析などが参考になると思います。

・一緒に仕事をしたくない「あの人」の心理分析

・ひねくれた人に振り回されない88の方法

・他人をほめる人、けなす人


(4)参考

心にゆとりをもとう。タフになろう。といった内容の本もありますが、

実用的かは個人差があると思います。


(a)心にゆとりをもとう。

・いい人生には「生き方のコツ」がある

・気持ちの整理

・「苦手な感じ」がパッと消える本


(b)タフになろう。

・たくましい人

・メンタル・タフネス―ストレスで強くなる


(c)セルフコントロール(自律訓練、リラックス、瞑想、ヒーリング)。

・自分に絶対の自信がつくセルフ・コントロール法―リラックスで人生が変わる


本の紹介みたいになってすみません。

自分の場合は多読から、認知療法にたどり着きました。

そのときに役立った本、参考になった本などを記しました。

id:hamamatsu100

ご回答感謝してます!

いえいえ本の紹介でもかなり参考になります。紹介された本を読んでみようと思います。

私はメンタルクリニックに通ってるのですが、ただこちらの話を聞いて薬を渡すだけという治療になってます。ネットで調べてみると精神科や心療内科はそんなものだから最初から薬をもらいに行くつもりで通った方が期待感が裏切られなくてよいとありました。

自分も精神科医には期待してない(もちろん名医もいるでしょうが)ので自分で何とかしたいのです。

そういう点で本はすごい役に立つと思います。

2011/06/21 10:54:59
  • id:hamamatsu100
    やらまいか 2011/06/23 03:17:07
    こころが晴れるノート以外はちょっと微妙でしたね。
  • id:hamamatsu100
    やらまいか 2011/06/23 12:04:57
    今度メンタルクリニックに行った時に認知療法のことを話してみたいと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません