空港等で接客している航空会社の方、旅行代理店の方にお尋ねします。


「乗客の振る舞いが原因で (暴れる等)、旅客機が離陸を取りやめたり、出発した空港に戻る」というニュースを目にすることがあります。

その場合、その原因となった乗客の航空券の代金の扱いはどうなるのでしょうか? 返金されるのでしょうか?

また、航空会社は、他の便に振り替えたりせずに結果として旅行をとりやめることになった乗客の航空券代金を、どう扱うのでしょうか (返金? 何もせず)?

出来れば、代金の扱いの根拠である規定等もあわせ、回答をお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/30 05:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Baku7770 No.2

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント33pt

 私の知る限り、一般にはそう甘いものではありません。チケットを返してもらえないばかりか、損害賠償を請求されます。

 例外として、英字誌を読んでいた男性がその中に記述されていたSuicide Bombという単語の意味が解からず飛行機を降りてから辞書で調べようとしてひかえたメモを搭乗員に見られてしまった。それを見た搭乗員は自爆テロを危惧して空港に戻ることにした。当然その男性は空港で警察から事情聴取を受けることになりましたが、搭乗員の勘違いということで、その後航空会社の負担で目的地へと向かうことができたという笑い話はありましたが。

http://www.yabelab.net/blog/2008/07/09-010157.php

 ケースによって法的根拠は異なりますが、航空会社の約款にも書かれています。

その他の回答2件)

id:mirakurutoshiki No.1

回答回数157ベストアンサー獲得回数3

ポイント34pt

たぶんかわらないと思います

id:Baku7770 No.2

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181ここでベストアンサー

ポイント33pt

 私の知る限り、一般にはそう甘いものではありません。チケットを返してもらえないばかりか、損害賠償を請求されます。

 例外として、英字誌を読んでいた男性がその中に記述されていたSuicide Bombという単語の意味が解からず飛行機を降りてから辞書で調べようとしてひかえたメモを搭乗員に見られてしまった。それを見た搭乗員は自爆テロを危惧して空港に戻ることにした。当然その男性は空港で警察から事情聴取を受けることになりましたが、搭乗員の勘違いということで、その後航空会社の負担で目的地へと向かうことができたという笑い話はありましたが。

http://www.yabelab.net/blog/2008/07/09-010157.php

 ケースによって法的根拠は異なりますが、航空会社の約款にも書かれています。

id:yumasanosuke No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント33pt

普通に考えて損害賠償になるでしょうね。

過失により迷惑をかけて、損害を与えたわけですから・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません