1311501343 この画像に使われているフォント名を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/26 21:42:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:inmage No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数19

ポイント50pt

この書体は

「Chalkboard」のbold(太さ)です。


 確認の為に実際打って確かめて同じ文字(OUTH Co.,Ltd)で画像にしたんですが、ここには貼れないみたいですね(^^;)

 CS4のイラストレーターに入っている書体で モリサワ

の欧文書体です。

イラストレーターを買ったからといって初期設定での書体は多く入っておりません。なので、広告関係者は「モリサワ」と契約をして年間パスポートという「書体レンタル」をします。

この書体がどうしてもご入用でしたら「モリサワパスポート」と契約をするカタチになるのですが、年レンタルで5~6万円もするので高額です…(。。;)

似た感じの書体を探す方がいいかもしれませんね。

id:kei_kikurin

フォントを調べる時間が無かったので質問しました。

モリサワのフォントでしたか。

デザイナー予さんに発注したということを聞いてたので、予感はしてたんですが・・・。

質問時にそれも加えて質問すればよかったですね。

お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

有益なご回答をありがとうございます。

2011/07/26 21:47:50

その他の回答1件)

id:whitestooon No.1

回答回数58ベストアンサー獲得回数5

ポイント50pt

http://new.myfonts.com/WhatTheFont/

このサイトで近いものを判断してくれるようですが、

出てきたフォントはどれも合致しませんでした。

一度試してみてはいかがですか?

id:kei_kikurin

フォントを調べる時間が無かったので質問しました。

有益な情報をありがとうございました。

2011/07/26 21:45:19
id:inmage No.2

回答回数89ベストアンサー獲得回数19ここでベストアンサー

ポイント50pt

この書体は

「Chalkboard」のbold(太さ)です。


 確認の為に実際打って確かめて同じ文字(OUTH Co.,Ltd)で画像にしたんですが、ここには貼れないみたいですね(^^;)

 CS4のイラストレーターに入っている書体で モリサワ

の欧文書体です。

イラストレーターを買ったからといって初期設定での書体は多く入っておりません。なので、広告関係者は「モリサワ」と契約をして年間パスポートという「書体レンタル」をします。

この書体がどうしてもご入用でしたら「モリサワパスポート」と契約をするカタチになるのですが、年レンタルで5~6万円もするので高額です…(。。;)

似た感じの書体を探す方がいいかもしれませんね。

id:kei_kikurin

フォントを調べる時間が無かったので質問しました。

モリサワのフォントでしたか。

デザイナー予さんに発注したということを聞いてたので、予感はしてたんですが・・・。

質問時にそれも加えて質問すればよかったですね。

お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

有益なご回答をありがとうございます。

2011/07/26 21:47:50
  • id:seble
    こういうのはほとんどレタリングで手で描いてるんですよ。
    この何文字かだけ画像として描いているので、フォントとして全文字揃っていたりはしないのが普通です。
  • id:inmage
    最近はいかにも手描きのような書体もたくさん増えていますよ(^_^)

    これとか

    〈Win〉http://www.dynacw.co.jp/products/productsList/productsDetail/tabid/240/serviceid/1551/Default.aspx

    〈Mac〉http://www.dynacw.co.jp/products/productsList/productsDetail/tabid/240/serviceid/1556/Default.aspx

    上記のフォントは入ってませんが使い勝手を考えるとめちゃお買い得です♪
  • id:kei_kikurin
    seble様、まげ様、

    有益なコメントやURLなど書き込んでくれてありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません