トレスや半コピの基準って何ですか?
動きなんかをなぞられたり(?)したらもう、トレスでいいんですかね?
教えて下さい(><;
わたしははてなポイントを持っていないので、1番いいと思った回答者様にお気に入り登録させてもらいます!
・トレスは、だれかの書いた絵の上をなぞって書いた時点で
トレスと判断されます。
なので、動きや絵柄を目で見て写すのはトレスとは言いません。
・半コピは、他の人が書いた絵を一部分そのまま使ったりしているときです。
半コピは半コピでも、原作者さんの絵の上に落書きをしただけのメモなんかは
通報の対象になりますね。
・どちらもうごメモでは違反していないので通報の基準にはなりません。
でも人によってはそれをいやだと感じる人もいるかもしれません。
トレスはあらかじめ原作者さんに動きを参考にしてもいいですか?と
コメントで聞いてOKがでたらトレスするようにするといいかもしれません。
半コピはしないほうがいいと思います。(合作などをのぞいて)
・この類のメモは、子作品で出した場合親作品をかいている人しか
通報ができないようになっているので、
他の人が通報しようと思ってもできません。
なので、親作者さんが許してくれればOKということになります。
丸コピも同じように、親作者のひとしか通報できません。
答えてもそんなに得がないしょうもない質問に答えてくれてありがとうございます!
しかも、こんなに詳しく回答してくださって……!!
細かく丁寧に解説(?)してあってよくわかりました!!!