【家族】ニートの問題は基本的に家族の中で解決されるものとされています。子供(親)がニートの場合、どのような対策が行われているのでしょうか。仮に一切の手続きを拒否し、面会や通院なども拒否される場合などは家から追い出すといった結論に至ると思われがちですが、暴力的手段にでるとも限りません。

実際に、そのような悩みに陥っている相談がネットの中では多いように見受けられます。暴力を未然に防ぐと共に、合法的に家から追い出す、もしくは、職に就かせる、入院させる方法はあるのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/08/23 05:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Gleam No.1

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント25pt

暴力が精神疾患によるものであるなら「措置入院」という手段で合法的に入院させることができます。

2名の精神保健指定医の診察が一致した場合に限ります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%85%A5%E9%99%A2


「強制的に合法的に働かせる制度」というのは聞いたことがありません。

常識的に考えて、本人にやる気がなければ、仕事なんてできませんし、雇ってくれる所もないのではと思います。

id:Newswirl

回答ありがとうございます。

 

質問前に幾らか調べてありました。

前者も後者も私の調べた範囲で適切な回答だと思われます。

やはり「強制」というのは難しそうですね。

2011/08/16 19:03:21
id:Jupiter2100 No.2

回答回数444ベストアンサー獲得回数74

ポイント25pt

一般論として法律は社会を律するものであって、家庭内の統制を行うことはできません。

ご質問にも書いておられるように、「ニートの問題は基本的に家族の中で解決されるもの」です。法律は関与しません。


ニート、職に就きたくない、暴力をふるうという事象はまったく個別の問題です。

ニートは単に定職に就いていない状態を指します。その原因が「職に就きたくない

という気持ちにあるのなら、家族がカウンセラーなり社会福祉士なりに相談すればいい話です。

暴力をふるうというのは、精神的な病気を抱えているためかもしれません。カウンセラーや神経科医の出番かもしれません。

id:Newswirl

回答ありがとうございます。

 

人権と言う問題から考えると、

法が家族での位置づけまで縛るのは逆に問題ですよね。

2011/08/16 19:05:01
id:sarumi No.3

回答回数166ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

http://hamusoku.com/archives/4695417.html

こちらの例では、逆にニートを一旦家に置き去りにして、

どうするか動向を探るという方法を取っています。

あまりにもニートが不甲斐ないため、最終的に

ニートは家を追い出されています。

id:Newswirl

回答ありがとうございます。

 

なるほど。置き去りという方法ですね。

追い出しの場合、例えば住居権者であるニート君をそれ以外の家族が追い出して

裏口や窓から侵入してきた場合、住居侵入罪にあたるのでしょうか。

或いは、家の主が彼の住居権を働かないことを動機として奪うことができるものなのでしょうか。

その点では、追い出せば良いという主張には消極的に感じているのですが…

2011/08/16 19:23:22
id:chapuchapu2525 No.4

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント25pt

ちょうど私の大学時代の友人が2年前にニートと鬱状態になって、精神不安定状態で頻繁に私を含め友人に電話を時間構わず掛けてきてとても大変だったという事がありましたね。

その友人(女性)がニートの道に入り込んでしまったきっかけは厳しかった雇用状態で新卒としての就職活動に失敗してしまったのが原因だったと思っています。それ以前は回りの友人ら以上に目標があり必死に動き回り活動していましたし自分磨きをしていたりとニートとは間逆な方だったんですが…運が悪かったんでしょうね。仕事を得る為に卒業後も活動していたようですが、新卒を逃してしまったからか、普通の人間扱いされないとは言ってました。

私らの対処としては、大切な友人の一人だったので、私や友人のコネで入社させてあげたら今までの状況とは一変して鬱状態も一切無くなり、精神不安で電話を無差別にかけてくる事もなくなり、今では同年代の先に入社した方よりも仕事ができて立場が上になる始末(笑)

原因がわかれば(その友人の場合は「就職が見つからない、受からない」ということ)それを周りが見つけて即時解決してあげればすぐに良い方向に向かうと思いますよ。

  • id:seble
    単にニートというだけでは病気でも何でもありませんから、入院など有り得ないと思います。
    ニートでいられる、つまり家族に養うだけの余力があるのだからそのままで構いません。ただでさえ失業率が高いのですから、余裕のある人に仕事を分配するだけの余裕は社会にはありません。
    つまり、ニートの存在は、別の観点から見れば、ある意味、社会的要請に基づく現象であり決して不自然でも問題でも無いのです。
    根本の問題は産業革命以後、人力に頼る部分が徐々に減ってきて、人力が余剰になっているにもかかわらず人口増加が止まらない事にあります。
    仕事が減っているのに人口が増え続けるから失業者が増え、これだけ技術が発達し食料生産もそれなりにできているはずなのに、生活できない人が増えて来ているのです。
    第三世界との極端な差などは別問題とも考えるべきかもしれませんが、日本に限れば、ニート=悪、と単純に言い切れるとは思えません。
    そもそも、親自身の教育のまずさからニート化しているのでしょうし、その責任を放棄して単純に追い出すとかの短絡的発想はいただけません。
    tvゲームを作った任天堂にも大きな責任がありますよ。
    ゲーム自体はともかく、それがあまりにヒットして家にこもるばかりになりそうな時点で何らかの自己規制をかけるべきだったのです。
    (倒産しそうなところだったからもっと金を、というのもわからなくはないですけどね)
    自分だけ儲かれば良いという弱肉強食の論理からいけば、ニートなど自然淘汰されるに決まっていますから問題視する必要もないはずです。
    自分はたっぷり儲けて、同時に社会問題も少しは気に掛けるふりをして、なんてご都合主義もいただけません。
     
    簡単な対策なんてありません。
    ケースバイケースで個別にじっくり取り組む以外打つ手はありません。
    仕事が忙しいって?
    それがいけないのです。
    自分と家族が食べる以上の金を稼ぐからニートでいられるんでしょ?
    つまり金儲けなんですよ。
    ワークシェリングしましょう。
  • id:Newswirl
    個人的な見解は、仮に家から追い出したり半ば強引に職についてもらうというようなニート自身の意思を無視した方法で拘束できるとするならば、NO1さんが仰るように暴力などを起して刑事事件になり強制入院などされる場合に限ると考えています。
    しかし、それは暴力事件が起こる必要がありますから、極力避けたいところですね。
    できるならば、教を説くような手段が望ましいでしょう。その過程で家庭内で行われる合法的な体罰の許容の限りにおいて、その方法を提示されても構いません。つまりは、そのような「働かない」という欲求自体を抑圧したいわけです。
    逆に言えば、扶養義務や保護責任者遺棄などを列挙するニート(未成年ないしは成人)がいたとするならば、その主張を覆して「だから、お前は働かなきゃいけないんだ」と説けるようなものがあればご回答いただければ助かります。
  • id:ifurindo
    医療機関の受診については、本人以外の者が事前に医療機関に相談して状況を
    説明する、というのが良いと思います。
    その上で、何か治療が必要な精神疾患である見込みであれば、本人を保護するために
    保護入院という手だてを講じてくれる場合もあります。

    とはいえ、本人が就業しないのは、本人だけの問題とも言い切れません。
    私の友人・知人にも多くの無業者がおりますが、本人がいくら就労を希望しても
    それが昔のように容易に実現できるわけではないということは理解する努力をすべき
    かと思います。会社は慈善事業をしているわけではないのですから。
  • id:SnoiroiroBlog
    こちらで言う、ニートの定義がはっきりとはわかりませんが
    わたしはニートとは「はたらける状況にあって、はたらきたくて、それでもはたらくことができない人」だと思っています。

    暴力行為に関しては、いろいろ考え方がありますが
    わけもなくやってしまうこともあります。

    早く言えば、病気で自覚症状がない場合や
    抑えたくても抑えきれないほどつらいときなどがあるのです。

    お医者様に、強制的に入院するという手もあるとは思いますが
    (医師や裁判所との手続きをすれば…)
    個人的には賛成できません。

    まず本人の意思を尊重するべきだと思います。

    もちろん、お医者様に頼るのもいいとは思いますが、
    本人がその方がいいと思ったときや
    その方が安心するといったときに
    するべきだと思います。

    いやなのに、むしろ薬を飲まない方が体調がいいのに
    強制的に注射を打たれたり
    人間扱いされないところもありますね、病院によっては…。

    そして、くすりを使ったほうがいい場合も
    もちろん多いと思います。

    精神疾患のことに関してはまた別としても、
    わたしは、職に就くことが当たり前という考え方はおかしいと思います。

    仕事をする人がこの世の中からいなくなってしまっては
    もちろん困りますが
    大切なのはその人本人の状態や感情や意思だったり
    何か別にやりたいことがあるのかもしれないし
    それが世間で一般的には非難されるようなことなのかもしれないけれど
    それはそれでいいのではないでしょうか?

    生活していけないのであれば、苦しい状況かもしれません。
    ただ、生活していけて、
    それなり何かがあるのなら
    職に就くということにこだわる必要はないのではないでしょうか?

    ただ、何かと周りの身近な人たち(ご家族など)が参ってしまうことも多いため、
    むずかしい問題ですよね、本当に…。
  • id:Newswirl
    ニートの定義については厚生労働省の定義に基づきます。
    はたきたくて働くことができないというのが、求職活動が実らないといったものであれば失業者にあたります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません