ただし、条件↓
・エロゲー×
・グロいゲーム×
・年齢対象はAかB
条件が全てあてはまるなら、ご回答お願いします。
RPG系なら
・ポケモンシリーズ
キャラクターが緩いですけど強い敵に対して本気を出さなければ勝つのが難しいという意外とシビアなゲームです
私はポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーが好きです
・FFシリーズ
既出だけど
こちらはポケモンよりもストーリーが深く、長く楽しめるゲームです
またほとんどのシリーズでクリアしてもセーブしないので何度もラスボスに挑戦できるということが可能です
「こういうふうにすれば簡単に勝てる」
「こんな感じで戦えばじっくりと楽しんで戦える」
という事が可能ですね 多分
私が好きなのはPS2のFF12です
パソコンが使えないという回答の返信がありましたので私の大好きなゲームソフトは入れませんでしたが、もしパソコンが使えるようになったらやってみてください
→東方シリーズ
上海アリス幻樂団という同人サークルが作ったシューティングゲームです
一人で音楽やグラフィック、プログラミングなどをしています。
トイザらスなどのお店では売ってなくてアニメイトやメロンブックスなどの同人ショップなどで売っています
もし近くにないって場合は通販を利用すると簡単に手に入ります
[同人PCソフト]東方風神録 ~ Mountain of Faith.
上記のゲーム"東方風神録 ~ Mountain of faith."
は東方シリーズの中で一番簡単です
よくニコニコ動画などでは難しいモード(Lunaticモードなど)のプレイ動画があげられていますけど、ちゃんと初心者のためのモード(Easyモード)もあるので安心してください。
といっても初めからやってすぐにクリアできるってわけじゃないですけど・・・
でも何回もやっているうちにクリアできるようになります。
長文失礼しました
リズム天国はどうですか
ありがとうございました^-^
DS版のリズム天国もWiiのリズム天国も面白かったです!
でもDSのはあげました・・・(誰にあげたかはノーコメントで・・・)
たまにDSでやろうと思うとあげたから無いんですよね・・・
新発想のゲームです。
一人でもみんなでもわいわい楽しめます。
ありがとうございます^-^
安藤ケンサクですか?
ゲーム屋で買おうか迷った記憶がありますね。
おすすめなら機会があったら買ってみようと思います^-^
思っきり楽しみたいなら・・アクション!
マリオやゼルダの冒険など
じっくり楽しむなら・・RPG!
ドラクエやFF(ファイナルファンタジー)
音楽が好きなら・・・ミュージックゲーム(?)
リズム天国や太鼓の達人
無料で楽しみたい!!(課金ならもっと楽しい)
PC・・・ハンゲームやニコアプリ
携帯・・・グリーやモバゲー
DS・・・ウゴメモ
PCフリーゲーム・・・ヘビクエ(完全無料!!)(ヘビクエと検索する、ダウンロードページに行k((ry
回答ありがとうございます。
マリオは・・・少し苦手です・・・(クッパは倒せるけどw)
ぜルダは結構好きなのですが・・・3DSの時のオカリナはまだ途中です・・・
夢幻の砂時計は最近買って、もう少しでクリアできそうです。
ドラクエも最近興味をもって、ソフトは3つくらい持ってますが・・・
全てクリアしていません・・・はあ・・・
FFも今度買ってみようかと思ってます^-^
リズム天国や太鼓の達人はめっちゃ得意なので、ほとんどコンプリート?してます^-^
携帯ゲームはちょっとできないんです・・・
携帯とPCは母のを使ってますので・・・ちょっと無理っぽいです・・・
せっかく勧めていただいたのにすみません・・・
BGMも好きな、天使の詩・天使の詩Ⅱかな?RPGだけど。
これもRPGですが、ドラゴンクエスト(ロト篇)ですね。
モノポリーも好きなんですが、どうもボードゲームの機械ゲームすると、女の子の友達が減る。
同性なのに…とおもって、同期や上司に聞くと、「同性でも異性でも力を抜かない」
ゲーム如きなので1日位で女の子の怒りも消える。
まぁ、仕事上の仲間でゲームやっても、何時までも引きずっていたら馬鹿ですよねぇ。
ご回答ありがとうございます!
天使の詩・・・ですか?はじめて聞きます。
今度詳しく調べてみようとおもいます。
ドラクエのロト篇は持っていませんね・・・
ドラクエは好きなので、買おうと思ってもお金が・・・
女の子の友達が減るんですか?なぜでしょうかね・・・
ゲームですからまあいいですよね。
RPG系なら
・ポケモンシリーズ
キャラクターが緩いですけど強い敵に対して本気を出さなければ勝つのが難しいという意外とシビアなゲームです
私はポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーが好きです
・FFシリーズ
既出だけど
こちらはポケモンよりもストーリーが深く、長く楽しめるゲームです
またほとんどのシリーズでクリアしてもセーブしないので何度もラスボスに挑戦できるということが可能です
「こういうふうにすれば簡単に勝てる」
「こんな感じで戦えばじっくりと楽しんで戦える」
という事が可能ですね 多分
私が好きなのはPS2のFF12です
パソコンが使えないという回答の返信がありましたので私の大好きなゲームソフトは入れませんでしたが、もしパソコンが使えるようになったらやってみてください
→東方シリーズ
上海アリス幻樂団という同人サークルが作ったシューティングゲームです
一人で音楽やグラフィック、プログラミングなどをしています。
トイザらスなどのお店では売ってなくてアニメイトやメロンブックスなどの同人ショップなどで売っています
もし近くにないって場合は通販を利用すると簡単に手に入ります
[同人PCソフト]東方風神録 ~ Mountain of Faith.
上記のゲーム"東方風神録 ~ Mountain of faith."
は東方シリーズの中で一番簡単です
よくニコニコ動画などでは難しいモード(Lunaticモードなど)のプレイ動画があげられていますけど、ちゃんと初心者のためのモード(Easyモード)もあるので安心してください。
といっても初めからやってすぐにクリアできるってわけじゃないですけど・・・
でも何回もやっているうちにクリアできるようになります。
長文失礼しました
ポケモンは人気ですよね!ゴールド・シルバーは持ってないけれど、
ダイヤモンド、プラチナ、ブラックなら持ってて、なんとかクリアしました^-^
XIIのFFはプレステ持ってないので無理ですね・・・ごめんなさい。
あと、よかったらでいいんですが、FFのIVってどの機種で発売されてるか
わかりますか?もし知ってたらコメントお願いします。
東方ですか・・・聞いたことはありますね。
ゲームは初めて聞きました・・・
興味を持ちました^-^
太鼓の達人とかバンドブラザーズ
音楽系ですね!
太鼓の達人もバンブラも持ってます^-^
バンブラは100曲ダウンロードしたので、もうダウンロードできないので、
少しつまんなくなってきたところです・・・
でも、作曲ができるのでずっと使えそうです^-^
レイトン教授シリーズがオススメです。
物語でありながら謎を解いていく感はたまりませんよ!
レイトン教授ですか!
私、頭悪いので・・・できますかね・・・
これと似てるような「ロートレックと忘却の騎士団」を
買ってみたんですが、警官にすぐ見つかってしまいますw
F-ZEROですね。
まあ、詳しく言うと超次元マリオカートですよ。
こんな感じです。
マリオカートとF-ZEROの違い
・速い(時速2000kmぐらい)。
・HPがある。
・ブーストができる。
・アイテムなし。
・DS版ならコースが作れる(?)。
・コースアウトで復活なし。(GAMECUBE対戦なら設定変更でコースアウトしても復活できるようになります)
・マシン破壊可。
といったかんじです。
GAMECUBEのF-ZERO GXがおすすめです。
ただ問題点が1つ。
最近、売っていません・・・
長くなりましたがすみません。m(-_-)m
時速2000㎞!?びっくりです・・・
HPもあるんですか・・・ぶつかったら減るということですか?
マシンも破壊できるんですかw
最近売ってないんですか・・・
でも、一応探してみます。
では!
ポケモンは人気ですよね!ゴールド・シルバーは持ってないけれど、
ダイヤモンド、プラチナ、ブラックなら持ってて、なんとかクリアしました^-^
XIIのFFはプレステ持ってないので無理ですね・・・ごめんなさい。
あと、よかったらでいいんですが、FFのIVってどの機種で発売されてるか
わかりますか?もし知ってたらコメントお願いします。
東方ですか・・・聞いたことはありますね。
ゲームは初めて聞きました・・・
興味を持ちました^-^