どうやったら算数が得意になるんですか?

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/07 00:28:03

回答5件)

id:devilwoll No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

とりあえず、嫌いな人が好きになるのは難しいですね。

算数は国語と違い答えが必ず有る。というのが特徴です。

逆に国語の文章問題には答えが正確に無い場合が多いです。

答えの出る嬉しさと問題の解き方を覚える(例えば5文の25)

5分の25は整数 (整数とは1や10、50など全ての数字の事を言います)

は5とでますね。文数というのをまだ習っていなかったら申し訳ない。

そして分数を初めて見た人は。

25

----

5

という問題を見て

5と答える人はいないでしょう。

ですから問題を確実に見つけられる。

という事が面白いと思える方向に向かうのではないか。

と思います。

どうでもいいですが、難しい問題を解くより簡単な問題を解いたほうが

脳は活発に動いています。



長々と分かりにくい文ですみません;

id:yossiy7 No.2

回答回数778ベストアンサー獲得回数96

算数が苦手という人は、どっかでつまずいてるんじゃないでしょうか。

例えば分数の足し算がよく判らないのに、授業は先に進んでしまい、分数の掛け算とか割り算とかになってしまって、足し算も判らないのに掛け算割り算なんて判るわけなくて、そのままずーっと「よく判らない状態が続いている」のでは。

つまり「算数が苦手」なのではなく、「自分の弱点を細かく見ることが出来ない弱い心」「自分の悪い部分を冷静に見れない悪い心」「誰にも相談出来ない弱い心」が問題なのです。

今は情報化社会と言って、仕事をするのに必要な知識は山ほどありますので、判らない事を素直に「判らない」と言えないと、社会人として失格です。

なので、今から「どうして自分が算数が苦手なのか」をちゃんと冷静に、じっくり考えて、相談すべき部分をキッチリ相談出来るよう頑張ってみて下さい。

id:q1223334444 No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

僕も算数が大嫌いです。

ちょこちょこ問題を解いているのですが。・・・。

でも、学校の計算がちょっとずつ早く解けるようになってきています。

やはりチョコ×2練習しているとだんだんと解けるようになります。(調べました)

掛け算や割り算はインド式計算を使って解いています。

覚えると、とても簡単なのでまた調べてみてください。

id:munyaX No.4

回答回数120ベストアンサー獲得回数24

まずは好きになることです。

例えば将来の夢があるのなら、今勉強している算数が夢につながっていないか考えてみてはどうでしょう?

例えばゲームを将来作りたいという夢の場合、算数や数学の知識が必要不可欠です。



すでに好きな場合は、問題文をただ解くのではなく、問題文が本当に言いたいことが何かを考えてから解くようにしてみてください。

例えば以下のように九九を解けという問題があった場合、

 3×5=

 8×7=

  :

  :

これは

 ・掛け算が何かわかってる?

 ・掛け算の解き方はわかってる?

 ・九九表を覚えてる?覚えていたら簡単に解けるぞ。

ということを言っているのです。



もう少しわかりやすく言えば、

 1辺が5cmの正方形(正四角形)の面積を求めよ

という問題の場合は、

 ・正方形の面積を計算するための公式は覚えているかい?

と言ってきているのです。




もし解けない問題に出会ったなら、この問題は何を聞きたいのだろう、という風に考えてみてください。学校の問題(試験)であれば、たいていは授業中に習ったことの中から出題されています。

あとは自分がそれを思い出せるか、思い出してそれを応用できるかです。算数も数学も「解き方」を覚えれば半分以上は解けます。頭をつかうようで使わない、暗記の科目が学校で習う算数(数学)ですから。

id:matane No.5

回答回数40ベストアンサー獲得回数2

公文に通おう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません