私の投稿 http://q.hatena.ne.jp/1319248724#a1111540
で、ある方に付けていただいたグリーンスターが1週間経過しても
自分の「もらった☆」に反映されません。
この件については翌日に
質問『人力検索はてなのディレクターだけど、何か質問ある?』
http://q.hatena.ne.jp/1319248724
の中の
No.50 http://q.hatena.ne.jp/1319248724#a1111848
で、わたしから問い合わせをし、
ディレクターの方からは『ご迷惑をおかけしています。
調査しますので、しばらくお待ちください。』(2011/10/26 19:32:36)
とのメッセージをいただいています。
この種の問題は回答をいただくまでにどのくらいの期間を要するものでしょうか?
過去の事例などを紹介してください。
はてなへの問い合わせの返事される時間の事例です。
はてなへの「問い合わせ」に、どのくらいの期間で有効な回答が来.. - 人力検索はてな
わたしの場合、軽微なものは2日程度で回答来ますが、台風12号義援金のお願いに対する回答はかれこれ2ヶ月経とうとしていますがまだ戻ってきません。
取り消されたんじゃないですか?それか、本当に付けたんですか?
もしかしたらエラーが発生してるんじゃないですか?詳しい事わわかりませんが、
>取り消されたんじゃないですか?それか、本当に付けたんですか?
問題のの投稿 http://q.hatena.ne.jp/1319248724#a1111540
にアクセスすれば、どなたでも容易に確認できるはずです。
この回答には有用な情報は皆無ですので、
□ポイントを配分しない
にチェックを入れさせていただきます。
回答に対するスターがコメントを投稿したユーザに反映されないのは、少なくともリニューアルして以降に顕著化したと思われる不具合です。
実際には付けられたスターが無くなっているのではなく、「Guest」扱いにされてしまっていたのではないかと思います。
※本当はドメイン毎のスター表示(http://q.hatena.ne.jp.s.hatena.ne.jp/)を見られれば一目瞭然ですが、なぜか現状メンテナンス(?)で表示されない。
詳細な理由は不明ですが、これまでいくつかの事例を見ている限り、「回答」でしか発生しない記憶があるので、アンカー部分のパーマリンク(#aXXXXXXX)とユーザとを紐付ける処理に何らかの不具合があるのではないでしょうか。
この種の問題は回答をいただくまでにどのくらいの期間を要するものでしょうか?
過去の事例などを紹介してください。
これについてはユーザ側から「これだけの時間がかかる」といった期間を明確に述べることはできません。相手(はてなスタッフ)側の問題もあるからです。
「お問合わせ」をした際、早い場合は1,2日位で回答が来ることもありますが、案件によっては1ヶ月以上待たされたという話を見たこともあります。
今回挙げられている不具合はあくまでも「はてなスターが正しく配分されない」というものであり、「人力検索はてな」及び「はてなスター」の動作を損なうような重大な不具合ではないと思われます。
上記を踏まえた場合、どうしても作業に対する優先度は低くなりかねません。
はてなスタッフ側の工数などの面もありますが、調査・回答までに暫く時間がかかるタイプの問合せではないかと思います。
1,2週間以上かかって待てないのであれば、再度お問い合わせなり直接聞くなり(id:chris4403氏はtwitterアカウントなども開示されておられますし)するのが良いのではないでしょうか。
ただし、再度問合せをするなり、直談判をするのであれば、本現象がどのように困っているのか(自分にとって重大な問題か)を述べられる必要があると思います。
どうしてなんでしょうかね・・・。
本人は付けたと言っていたのですか?
もしつけていたとしたら反映が遅すぎますよね。
はてなの問い合わせはしてみたんですよね。
はてなアイディアはしましたか?
私も合計のグリーンスターの数が
実際についている数と合わないことがしばしばあります。
ほんの少しでもお役に立てれば幸いです。
私の見たところでは、スターが行方不明になるバグはすでに修正されています。
http://q.hatena.ne.jp/1319248724#a1111540 (回答#50)でお示しした
が、現在では
となっており、回答#50の方の「Guest」扱いが修正されているからです。
これは mkonomi さんだけの現象ではなく、他の「Guest」さんたちも、正しく投稿者のアイコンになっています。
確認のために、
http://q.hatena.ne.jp/1319248724
の mkonomi さんの回答 #34 と #50 にグリーンスターを付けました。
両方共とどいていると思われ、グリーンスターの数は現在5個になっています。
はてなからのお返事がいつ来るか、については |‿‿ ◕ )<daichan? さんの回答#2 の通りです。
ご参考になれば幸いです。
「Guest」扱いに関する追記です。(11月3日 午前0時10分)
スターが付いているのに、もらった人のカウントに入っていない、という現象が起こった場合、もらった人の側でこれを確認するのは困難です。
スターレポートにも載りませんし、「あなたへのお知らせ」でも通知されないからです。
知らないうちにスターが付いていたけど、どうやらカウントされてないらしい、くらいしかわかりません。
せっかくのブルーやレッドのスターなのに 届かない事があって の場合は、いわゆるレアスターであり、付けた方が行方を気にしていたから問題となりましたが、レアスターではない場合、行方を気にしない人も多いようです。
ここで、スターを付けた側の人であれば、スターがきちんとカウントされたかどうかを判断する事ができました。
で、右上の「スター」をクリックすると、自分が付けたスターの履歴が参照できます。
この履歴が、上でスクリーンショットを貼ったものです。
通常の場合は、スターを付けた人のアイコンと id が表示されます。
しかし、スターがカウントされていない場合は、アイコンと id は表示されず、代わりに「色の付いていないデフォルトアイコン」だけが表示されます。
これが、10月27日のスクリーンショットで上の方にある 回答#50 の状態です。
「色の付いていないデフォルトアイコン」は「Guest」さん、つまりログインしていない不特定多数の人のアイコンです。
逆に言えば、履歴で「Guest」さんになっているスターは、スターが付いた人のカウントに入るはずがないのです。
どのユーザーに付いたスターかわからない、という事になりますので。
この異常な状態が今日の時点で修正されている所から、バグが修正されたと推測している次第です。
増えた4個が下のコメント欄に私が記している以下のものだとすれば、完全に合致します。
【「もらった☆」に反映していないグリーンスター】
●chinjuhさんからのグリーンスターがひとつ
http://q.hatena.ne.jp/1306723733#c203878
●ken3memoさんからのグリーンスターがひとつ
http://q.hatena.ne.jp/1319248724#a1111540
●tazikisai-mukouさんからのグリーンスターがひとつ
http://q.hatena.ne.jp/1320164792#c223431
●windofjulyさんからのグリーンスターがひとつ
http://q.hatena.ne.jp/1320164792#c223579
リニューアル以前のものに今時点で付けたスターはやはり対象外のようですね。
はてなへの問い合わせの返事される時間の事例です。
はてなへの「問い合わせ」に、どのくらいの期間で有効な回答が来.. - 人力検索はてな
わたしの場合、軽微なものは2日程度で回答来ますが、台風12号義援金のお願いに対する回答はかれこれ2ヶ月経とうとしていますがまだ戻ってきません。
「過去の事例などを紹介してください。」に最も合致する回答だと思います。
「過去の事例などを紹介してください。」に最も合致する回答だと思います。
2011/11/06 11:51:26