再就職を目指しています、いわゆる「ブラック企業の見抜き方」を教えていただきたいです。


以下は私が独自に調べた、ブラック企業に該当するのではないか?と思われる特徴です。
・常に求人している
・社員数に対して、採用人数が多い(20%程度?)
・求人の想定年収額に幅がありすぎる(何百万も差がある)
・退職金制度がない(退職金算出の計算式はどのようなものか)
・有給休暇がない(連続して取っても問題ないか、年何回取れるか)
・交通費が支給されない(支給される限度はいくらまでか)
・タイムカードや、正しい就労時間を記載する記録帳のようなものが存在しない
・勤務地がイマイチどこになるかはっきりしていない(勤務地:都内近郊、など)
・社員の平均年齢が低い(25歳以下?)
・平均勤続年数が短い(8年?)
・給料が手渡しである
・休憩時間は一時間以上ない
・休日の規定(日曜日【法上の休日】、土曜日、年末年始、国民の休日、夏期休暇etc)がない
・給与の計算期間(月の何日から計算して、何日に締めるか)が不明
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険に入っていない。

※※※文字数が500文字を超えるので、コメント欄に続きます※※※

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/05 23:44:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント125pt

求人広告の内容を面接で再確認した時に、条件が変っているようなところは止めた方が良いです。


・有給休暇がない

これは明らかに法律違反です。

病気以外はほとんど取れないというところはブラックでなくても結構あります。


残業代に関しては、色々ですね。

残業代が出ないというところでも、毎日1~2時間ぐらいの残業なら出ないで、ブラックではないようなところもあります。

研究関係は、出ないところが結構あります。

id:rinnosuke001

有給休暇がないのはやはりブラックなんですね・・・。

残業代が出ないのは、もはやこのご時世では致し方ないないんですかねぇ・・・。

私が解雇になった会社は、有給は基本暇なら自由に使えましたし、残業代もきっちり出てたので・・・。

今思うと良い会社だったんですが・・・もったいないというか今になってものすごい残念な気がしてきました・・・。もうどうしようもありませんが。

2011/11/05 17:32:04

その他の回答3件)

id:kodairabase No.1

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント125pt

労働基準法に違反するのがブラック企業という意味でなら、以下の条件はブラック企業ではありません。

・常に求人している
成長期にある企業は常に求人しています。
・社員数に対して、採用人数が多い(20%程度?)
成長期にある企業は常に求人しています。
・平均勤続年数が短い(8年?)
外資やIT企業などでは勤続年数が短いのが当たり前です。
id:rinnosuke001

下のコメントにも書きましたが、労基法というよりは、回答者のみなさんが「こんな企業はオススメしない」というモノを教えて欲しかったんですが、すみません書き方が悪かったですね。

2011/11/04 17:55:11
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント125pt

夜遅くまで 会社の室内の電気がついている。

何時ごろに みんな帰るのか チェックすれば 残業が多いのかどうかは 判断できるでしょう。


ま、仕事があるだけでもマシみたいなご時世ですが・・・。

id:rinnosuke001

これはよく聞く判断方法ですね。ごまかしが効かない分、実際参考にはなりそうです。

仕事があるだけマシですか・・・。確かに解雇された今、ひしひしと感じております。

2011/11/04 17:56:03
id:amai_melon No.3

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント125pt

既定の始業時間前に仕事を自発的に開始する人が多い。

id:rinnosuke001

これはどうなんですかね・・・。

自分の意志でやってるならわかりますけど、それを強制するような場だと確かにブラックっぽいですが・・・。

あと、開始20分とかならまだしも、1時間以上前に来たりとか・・・。

毎日そんな感じならブラックかなぁって感じですね。

でもこれ、確認しようがないですね。

2011/11/05 17:29:51
id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268ここでベストアンサー

ポイント125pt

求人広告の内容を面接で再確認した時に、条件が変っているようなところは止めた方が良いです。


・有給休暇がない

これは明らかに法律違反です。

病気以外はほとんど取れないというところはブラックでなくても結構あります。


残業代に関しては、色々ですね。

残業代が出ないというところでも、毎日1~2時間ぐらいの残業なら出ないで、ブラックではないようなところもあります。

研究関係は、出ないところが結構あります。

id:rinnosuke001

有給休暇がないのはやはりブラックなんですね・・・。

残業代が出ないのは、もはやこのご時世では致し方ないないんですかねぇ・・・。

私が解雇になった会社は、有給は基本暇なら自由に使えましたし、残業代もきっちり出てたので・・・。

今思うと良い会社だったんですが・・・もったいないというか今になってものすごい残念な気がしてきました・・・。もうどうしようもありませんが。

2011/11/05 17:32:04
  • id:taknt
    ブラック企業って 何ですか?

    ただの派遣会社ですか?
  • id:rinnosuke001
    ※※※質問からの続きです※※※

    ・残業代が出ない(または、出ても少ない)

    以上の特徴で「これは別にブラック企業に該当しない」「該当するが、再就職するものが贅沢を言うべきではない」「ここに書かれている以外にも、こういう部分を気をつけるべき」
    というものがございましたら、ぜひ教えて頂ければ幸いです。

    また、上記に書いた特徴のほとんどは、企業の就業規則を見せてもらえればわかることと思いますが、
    こちらから希望すれば就業規則を記載した書類などを見せてもらうことが可能なのでしょうか?
    就業規則の提示を求めても応じない企業は、あまりよろしい企業とは言えないことになりますでしょうか?
    いくつも質問があっても申し訳ありませんが、教えて頂ければ幸いです。

    ちなみに、以前私が質問した件はこちらです
    http://q.hatena.ne.jp/1320237903#a1115047
    こちらに私の現在の詳しい状況が記載してありますので、よろしければご覧になっていただけると嬉しいです。
    前回回答してくださった方、ありがとうございました。
  • id:rinnosuke001
    id:taknt

    ウィキペディア:ブラック企業
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

    私は、回答者のみなさんが思う「こういう企業はオススメしない」程度の意味で使いました。
  • id:rinnosuke001
    無勉なので「何言ってるんだコイツは」と思う部分もあるかもしれませんが、そのへんはスルーしていただくか、指摘していただくと助かります。申し訳ございません。
  • id:seble
    有休がないとか残業代が出ないはそれ自体はっきり違法なので、見分け方というよりブラックそのものです、よくある話ですが、、
    それに、入ってみないと分からない場合も多いです。
    あからさまに残業代が出ないというより、何となくサービス残業をしなければならないような雰囲気だったりとか、、
    就業規則には明記があるんですよ。単に残業命令が出ないけど残業せざるを得ないような状況で、明確に残業しろと言われる訳ではないので残業ではない、みたいな、、
    5時になると課長辺りが全員のタイムカードを押しちゃうw
    もちろん、誰1人帰らない(帰れない)

    採用人数が多いとか、しょっちゅう求人を出しているなどは目安になると思います。
    就業規則を見る権利はありますが、見せたがらない会社も多く、そういうのもグレーと判断できると思います。

    もっとも、グレーも全て除くと求人を出している企業はほぼ皆無になるかと・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません