こちらが雑誌で紹介した商品(URL記載)を購読者に買ってもらった場合、

商品販売者からアフィリエイト報酬をもらう契約をするとします。
その場合、正確に読者が買ったと識別出来るようにする方法はありますか?

商品URLは、アフィリリンクとは思われないことが前提です。
出来れば、販売者の直ホームページのURLを記載させたいのですが。。

また、雑誌を見て、一旦はURLをクリックするものの、
別途”商品名 評価”などで検索し、他のアフィリリンクから購入した場合、
私と他のアフィリエイターのどちらに報酬が入るのでしょうか?

確実に雑誌読者にのみ買ってもらったことを把握したいのです。

みなさん、お知恵をお貸しください。お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/03 12:00:02

回答0件)

回答はまだありません

  • id:alpinix
    よくあるのは「雑誌コード」を入力させるとか、ですかね。
  • id:jan-bro-011
    URLにパラメータ付けれるなら、それで読者からだと判断しますね。
    ただ、再度検索されて他の入り口から入られたらもうお手上げです。
  • id:thankyougg
    回答ありがとうございます。
    やはり、なかなかよい方法はないみたいですね。

    例えば、新規に販売者にURLを作ってもらい(ASPに商品をもう一つ追加)し、
    アフィリ報酬を1円として、アフィリエイターを寄せ付けず、
    価格を通常のURLの商品よりも数円円安く設定する。

    そして、雑誌に「読者限定価格URL」と表記したらどうでしょうか?

    ご意見いただけますか?

    宜しくお願いします。


  • id:alpinix
    >そして、雑誌に「読者限定価格URL」と表記したらどうでしょうか?

    それこそよくある「雑誌コード」の手法です。(特別な割引率を提示することで読者が能動的に利用してくれることを期待する)
     
    一方その情報が広まりすぎると「そういう高割引な情報を購入の意思が持った後に、見つけ出す」行為が蔓延するので主催者側から見れば公平じゃないですね。
    あくまで誘客の一手段として考える手法です。
     
    公平性を担保するには、一意の応募コードや応募券などを発行する必要があるでしょうね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません