日本人はなぜ割り勘をするのでしょうか?

中国人向けの日本文化を理解するテキストに以下のような設問がありました。
「日本人は食事をしたあと、合計金額を人数で割って全員がその金額を支払います。なぜだか答えなさい」
この設問の模範解答を考えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/08 23:10:03

ベストアンサー

id:SALINGER No.6

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

小日本ではお会計のときに割勘という身分を無視した金銭の支払い方法が存在する。
地位の高いものと低いものが同額を支払うなど下等な民族の証明である。
特にデートでの割勘などは我が国においては考えられないことを行う場合がある。
デートなどでは両親や祖父母からデート代を貰った男性が支払うのが当然の義務である。
そのような下等な文化は我が大国に対し小日本の政府が対等な交渉を望むなど思い上がった外交政策をとることにも通じるところであります。
過去の戦争の正式な謝罪が未だ無いことに加え、下等な民族が尖閣諸島の領有を主張するなどもってのほかである。


みなさん中国人向けというところが抜けてますよ。
ネタ・ジョークってことでw

id:chris4403

ありがとうございます。
「模範解答」部分を汲んでいただいてありがとうございます。さすがですね。

2011/12/02 15:32:50

その他の回答6件)

id:hikarino_youko No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

支払う金額を平等にすることで計算が単純になり、「自分が何円払えばよいか」を全員が理解しやすいから。

id:chris4403

なるほど。人数が多いときほど分かりやすそうです。

2011/12/02 11:03:40
id:tyoko107 No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数7スマートフォンから投稿

受けた恩や奢ってもらった貸しに対して、お返しを期待するかもしれず、今後の人間関係や仕事に影響しかねないため、公平に割り勘を行う。

id:chris4403

なるほど。公平感を出すためということですね。

2011/12/02 11:04:20
id:doncho No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

目上の人間がおごるという前提において
目上目下を作らなくて済むので軋轢を生じにくいと考える人が多いから。

・・・かな。

id:chris4403

同世代の人同士ならありそうですね。明らかに目上目下の関係があるなかでの割り勘もケースとしては多そうですが、その辺はどうなんでしょうか。

2011/12/02 11:03:36
id:kumonoyouni No.4

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

割り勘にもいろいろ種類があって
韓国人の支払い-お金-韓国人の習慣-みんなが知りたい韓国文化
にあるように日本人は

恋人同士は、男性がおごる場合もありますが、割り勘(ワリカン)もあります。上司や目上の人といった場合、おごりもありますが、多めに払ってくれて自分たちを残りが払う場合や、割り勘(ワリカン)の場合があります。 同僚や友達同士だと割り勘(ワリカン)が多いです。

という傾向があります。

割り勘の理由としては、収入があまりない若い世代は特にその傾向が顕著にあらわれますが「お互い貸し借りをしたくない」→「次も気楽に遊んだり、飲みに行きたいから」
が大きな理由でしょうか。

ちなみに
職場で広まる「ワリカン文化」 おごられ得より気楽が得 :日本経済新聞
によると、近年は不況などの影響から、たまに飲みに行っても割り勘にせざるを得ない人が増えているそうです。

他には割り勘派の女性が多い都道府県ランキング|スゴレンのデータも県民性が垣間見れて面白かったです。


ご参考になれば幸いです。

id:chris4403

「次も気楽に遊んだり、飲みに行きたいから」というのは、ポジティブな意見でいいですね。
県民性のデータ、おもしろいです!合コンに誘うなら長野県の女性を、ということですね(違う)。

2011/12/02 11:05:10
id:uwao No.5

回答回数180ベストアンサー獲得回数39

たくさん食べて、たくさん飲む人が得だからです。
少ししか食べない人は損します。
たくさん食べて、盛り上がりましょう。
という事かもしれません。

id:chris4403

なるほど。これは新しい意見ですね。割り勘にすることで、積極的に参加して盛り上がろうということですね。なるほど。

2011/12/02 11:06:11
id:uwao

割り勘なんだから、遠慮するなよ。では、ばんばん食べるか。
 
今日は割り勘だから、若い人は、おもいっきり食べて下さい。
よーし、いくぞ。

って良く聞きますよね。

2011/12/02 14:53:15
id:SALINGER No.6

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969ここでベストアンサー

小日本ではお会計のときに割勘という身分を無視した金銭の支払い方法が存在する。
地位の高いものと低いものが同額を支払うなど下等な民族の証明である。
特にデートでの割勘などは我が国においては考えられないことを行う場合がある。
デートなどでは両親や祖父母からデート代を貰った男性が支払うのが当然の義務である。
そのような下等な文化は我が大国に対し小日本の政府が対等な交渉を望むなど思い上がった外交政策をとることにも通じるところであります。
過去の戦争の正式な謝罪が未だ無いことに加え、下等な民族が尖閣諸島の領有を主張するなどもってのほかである。


みなさん中国人向けというところが抜けてますよ。
ネタ・ジョークってことでw

id:chris4403

ありがとうございます。
「模範解答」部分を汲んでいただいてありがとうございます。さすがですね。

2011/12/02 15:32:50
id:akira-tago0704 No.7

回答回数953ベストアンサー獲得回数138

こんなことにならないためだと思います↓


A「よし!今日は俺が払うから!みんな帰っていいよ~!」
B~E「ありがとうございます!」


翌日

A「おーい、B,C,D,E、昨日俺が払ったから、払った分、お前らで分けて返してくれ」
B~E「・・・ええ!?」


最終的に、払ったほうにお金が着てしまう可能性があるので、それを防ぐ意味もあると、僕は考えます。または・・・。



日本人が、みんな親切だから、

A「ここは僕が払いますよ~!」
B「いや!僕が!」
C「いいや、私が払いましょう!」
B「じゃぁ、みんなで払うか!」
C「そうですね!」
A「じゃぁ、金額を3人で割ってと・・・、おお、丁度だ。じゃ、これで払おう!」


ということで、親切だから、誰が払うかがなかなか決まらず、みんなで払おう、ということで割り勘になるんだと思います。

id:chris4403

ありがとうございます。
最初の例はちょっと意味がわからなかったです。すみません。
日本人が親切だから、というのは理由になりそうですね。

2011/12/08 09:09:04
id:akira-tago0704

あ、分かり難かったですか。これは、『おごりますよ』と言っといて、結局最終的にはそのときのメンバー全員に払った分のお金を返してもらおうという行為です。

2011/12/08 22:03:39
  • id:taknt
    ケース1
    みんなに おごってあげられるだけのお金を持っている人がいなかった。

    ケース2
    みんなに おごる義理がなかった。

    ケース3
    上の立場の人間がいなかった。


    中国人は、食事をしたあと 誰かがみんなの分を支払わなければいけません。
    なぜだか教えてください。

  • id:JULY
    英語では Dutch count で、割り勘をするのはオランダ人、ということになってます。

    もっとも、「Dutch ~」はイギリス人がオランダ人を軽蔑した言い回しで、本当にオランダ人が割り勘をして、イギリス人はしないのかは分かりませんが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません