☆dobe製品を大学生の息子に購入して貰い、一緒に勉強しながら共有して使おうと考えています。

この場合に派生してくる問題点ははどんなことがあるでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/09 23:15:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kodairabase No.1

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント34pt

1つのアプリケーションを複数ユーザーで共有することは「アドビ システムズ エンドユーザ使用許諾条件」に違反しています。
契約不履行により損害賠償請求されることがあります。
http://www.adobe.com/jp/products/eulas/

他1件のコメントを見る
id:windofjuly

>1つのアプリケーションを複数ユーザーで共有することは「アドビ システムズ エンドユーザ使用許諾条件」に違反しています。

回答No.2にもありますように「2台までのインストールはOK、
だけど同時利用はNG」という条項はありますが、
「1台にインストールして、それを入れ替わり立ち代り利用してはいけない」とは
、いったい、どこに書いてあるのかな?

2011/12/03 11:43:47
id:TransFreeBSD

回答No.2でいうと
「アドビ製品のエンドユーザ使用許諾契約では、~を、1人のエンドユーザに対して許可しています。」
「アドビ製品のエンドユーザ使用許諾契約では、以下の条件の元で1人のユーザによる~を許可しています。」
とありますので、一人に対してのみ許可と読めます。
全文を確認したわけではありませんが、主語が「お客様」の場合が多いですし、複数人使用の許可が明示されていなければ、契約者本人のみ使用が許可されていると解釈するのが普通では。
(台数で規定する方法もありますが)
ただ、親子など家庭内での場合にも、使用許諾契約で1人のみに縛るのが妥当・有効なのかは分かりません。

ただ「指定校ライセンス版」とありますし、気になるなら売っている所やアドビ、あと消費者センターとかに聞いたり相談した方が、ここで憶測するより良いと思います。

あとzannpanoさん宛に。
ソフトは物じゃなくて使用する権利を買っているので、買った権利によって誰が使えるとか、どんな用途に使って良いかとか決まってます。
入場券とかドリンクバーとかがイメージしやすいかもしれません。基本一人一つです。共有は認められません。
ただ、親子ならOKとか、コップ一つなら共有OKとか、そういう商売の仕方もあります。そこらへんは売る側次第ですよね?
ただ、なんでもかんでも制限出来るかといえば限度があります。しかし、どこまで許されるかは曖昧ですし、特に日本だとなあなあで済ますのではっきりしません。そして双方自分の都合の良い方に解釈しがちです。
そんなわけで、はっきりしようと思えば「売っている所やアドビ、あと消費者センターとか」って事になりそうです。

2011/12/03 16:46:15

その他の回答2件)

id:kodairabase No.1

回答回数661ベストアンサー獲得回数80ここでベストアンサー

ポイント34pt

1つのアプリケーションを複数ユーザーで共有することは「アドビ システムズ エンドユーザ使用許諾条件」に違反しています。
契約不履行により損害賠償請求されることがあります。
http://www.adobe.com/jp/products/eulas/

他1件のコメントを見る
id:windofjuly

>1つのアプリケーションを複数ユーザーで共有することは「アドビ システムズ エンドユーザ使用許諾条件」に違反しています。

回答No.2にもありますように「2台までのインストールはOK、
だけど同時利用はNG」という条項はありますが、
「1台にインストールして、それを入れ替わり立ち代り利用してはいけない」とは
、いったい、どこに書いてあるのかな?

2011/12/03 11:43:47
id:TransFreeBSD

回答No.2でいうと
「アドビ製品のエンドユーザ使用許諾契約では、~を、1人のエンドユーザに対して許可しています。」
「アドビ製品のエンドユーザ使用許諾契約では、以下の条件の元で1人のユーザによる~を許可しています。」
とありますので、一人に対してのみ許可と読めます。
全文を確認したわけではありませんが、主語が「お客様」の場合が多いですし、複数人使用の許可が明示されていなければ、契約者本人のみ使用が許可されていると解釈するのが普通では。
(台数で規定する方法もありますが)
ただ、親子など家庭内での場合にも、使用許諾契約で1人のみに縛るのが妥当・有効なのかは分かりません。

ただ「指定校ライセンス版」とありますし、気になるなら売っている所やアドビ、あと消費者センターとかに聞いたり相談した方が、ここで憶測するより良いと思います。

あとzannpanoさん宛に。
ソフトは物じゃなくて使用する権利を買っているので、買った権利によって誰が使えるとか、どんな用途に使って良いかとか決まってます。
入場券とかドリンクバーとかがイメージしやすいかもしれません。基本一人一つです。共有は認められません。
ただ、親子ならOKとか、コップ一つなら共有OKとか、そういう商売の仕方もあります。そこらへんは売る側次第ですよね?
ただ、なんでもかんでも制限出来るかといえば限度があります。しかし、どこまで許されるかは曖昧ですし、特に日本だとなあなあで済ますのではっきりしません。そして双方自分の都合の良い方に解釈しがちです。
そんなわけで、はっきりしようと思えば「売っている所やアドビ、あと消費者センターとか」って事になりそうです。

2011/12/03 16:46:15
id:karuishi No.2

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント33pt

購入前の疑問にお答えします
 http://kb2.adobe.com/jp/cps/740/7404.html
1人のユーザによる2台のコンピュータへのソフトウェアのインストールを許可しています。
 http://kb2.adobe.com/jp/cps/731/7318.html

ということで、お二人で共有するのはライセンス違反ですね。

id:zannpano

息子にソフトとパソコンを買ってやるかわりに、早くおぼえて貰い教えて貰おうと考えていました。使うパソコンはその購入した1台なんですが、書き方が悪かったですね。

2011/12/03 00:34:57
id:karuishi

息子さんの購入したソフトを横から使っても成果物を世に出さないかぎりばれるとは思いませんが
「確認しないで横断歩道渡ってもいいですか?」と言われて「だいたい大丈夫」とも言えないのが
大人のモラルちゅうものですw

2011/12/04 18:42:40
id:Lew No.3

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント33pt

使用時で問題になるとことしては、例えばこのソフトを2台のPCにインストールしたときに片方のPCでAdobe製品が立ち上がっているともう片方のPCでは立ち上がらないといったところでしょうか。あとはショートカットを自分用にカスタマイズしてあると他人が使うときに困るくらいですか。

ライセンスについては、規約等見るといろいろと書いてあり、厳密にいうと問題のある使い方、と判断されてしまいます。

ですが、正直なところ、じゃあそのソフトを厳密な基準に一からすべてしたがって過不足なく使ってるユーザーしかいないか、と言えばそうでもないでしょう。ただ、基本ソフトウェアのライセンスは一人1ライセンスである、ということです。正直、これは個人的意見ですが、まぁ、家にあるソフトを家族が使ってなんて、他者がどうこう言うのも、他者にどうしたらいいか聞くのもナンセンスですよね(別に違反してもよいといってるわけではないですよ)

どうしても気になるなら代用ソフトを使うくらいですか。PhotoshopならGIMPという優れたツールがありますし、イラレも類似ソフトがフリーでありますし。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません