楽天の外国人従業員数がわかるURL等があれば教えてください。

具体的な人数が知りたいです。
URLでなくとも、具体的な人数がわかればいいです。
新卒社員が○○人といった情報はネットですぐにわかるのですが、
全社員の中で何人くらいが外国人なのかが知りたいです。
ちなみに楽天の全社員(連結)は7119人(2010年12月31日現在)です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/12 22:40:06

回答1件)

id:kumonoyouni No.1

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

具体的な数字は見つかりませんが凄絶!楽天の「英語公用語化」|今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ|ダイヤモンド・オンラインの記事がご参考になると思います。

楽天が英語を社内公用語とする目的は三つある。

 一つ目はグループ企業における情報共有だ。主力のEC(電子商取引)事業では07年11月に台湾で合弁会社を設立後、海外展開を推し進め、現在、日本以外の9ヵ国・地域に展開している。全社員に占める外国人の比率は10%超、国籍は30ヵ国以上に上る。

会議で通訳を介するのは時間とカネのロスになる。さらにネット業界では最新のニュースやテクノロジー情報の多くが英語で発信されるため、スピードをもって世界の競合に打ち勝つためには英語の理解が必須といえる。

二つ目は、さらなる海外展開に向けた国内人材のグローバル化だ。楽天は今後、27ヵ国に進出し、売上高の7割を海外で稼ぐ計画だ。海外への事業拡大に伴い、英語を話す機会は全社員に訪れる可能性がある。いざ英語が必要な業務に携わってから勉強したのでは間に合わない。

 三つ目は優秀な人材の確保だ。「グーグル、アマゾン、アップルと競合するためには超優秀な人材を採用する必要がある」(野田執行役員)。日本語を条件とすれば人材市場は限られてしまう。

 実際、外国人社員は増え続けている。昨年入社した約600人の3割が外国人で、欧米のトップ校出身者も増えているという。


ご参考になれば幸いです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません