今年、中1になるもので、英語の勉強をはじめたのですが、英語が読めても、書けないんです。例えば、KとCを間違えたり、LとRを間違えたりします。どう覚えればいいのですか?

そして、みなさん、単語はどうやって覚えていますか?
自分は単語帳を作って覚えようとしているのですが、読むことはできても、
かくことが一向にできません。
大変困っています。
どうか教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/27 16:04:29

ベストアンサー

id:higurasi1 No.3

回答回数98ベストアンサー獲得回数11

中学生で単語を覚えようとしたら、とにかく手を動かすのがお勧めです

きれいに単語帳を作るぐらいなら、十回書いた方がお得ですよ

あんまり中一で市販の単語帳を持ってる人は見かけませんが、
速読英単語入門編とかは中二中三ぐらいになると読んでみるといいですよ

チャプターごとに短文が載っていて文章力も鍛えられます
なかなか面白い文章も載っていますし

lとr…細かいところは確かに悩ましいところですが、一番お勧めなのは、毎日キャンパスノート半ページ分単語を書きまくることです

段階としては、
まず意味から読み方が出てくるようにして、次に読み方から綴りが出てくるようにしたらいいと思います
読みが出てくると自然に手が動いちゃうze☆ぐらいになって単語は初めて覚えたといえます
そのレベルに至るまではひたすら利き腕を酷使してください

そういうノートは、受験前にみるとこんなに頑張ったんだなぁ…と思えて自信につながるので
とっておくのがいいと思います

単語は特に一朝一夕でどうにかなるものじゃありません
毎日自分で決めた分量をきちんとこなすようにすれば、ちゃんと単語は覚えられます
そうすると文章が読めるようになるので、結構英語が好きになると思いますよ

あと一つ、恥ずかしがって音読を怠る人が非常に多いですが、
はっきりと声に出さないと音は覚えられないので、結果リスニングに弱くなります
恥ずかしがらずにCDを聴いてネイティブの発音を真似てみてください
音読は目、耳、口の三つの個所を同時に使えるので、黙読より暗記効果は高まるはずです

以上、長々と高二が解説しました

その他の回答5件)

id:tomoya5555 No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数3

単語を書いて、語感と見た目で覚えています。
語感というのは、たとえばCとK、RとL、UとAなど、少し聞いただけでは同じように聞こえますが、よく聞くと舌を巻いていたり、口の形が違ったりと、微妙な違いがあります。しかし、この方法は個人差があるので、手っ取り早くしたいなら、発音記号をみるのが一番早いです。

見た目というのは、たとえば"ball"と"bird"を比べると、右から二つ目の文字、lとrに注目してください。
この二つの単語は4線に書くとき、rは第3線、lは第4線までの高さがあります。この違いを単語ごとになんとな~く覚えておけば、自分は覚えられました。


今年から中学生のようなので、英語の授業をよく聞いておくことです。
反復練習することで、自然と身に付きますよ。

中学生になっても、授業数が増えて先生が変わるぐらいです。
そんなに深刻になるほど緊張しなくていいですよ。


あ、あと、単語帳はおすすめしません。

id:m-i-o No.2

回答回数44ベストアンサー獲得回数10

初めまして。
お役にたてるか分かりませんが、回答させていただきます。

私は単語の書き方を覚える時は
「science(サイエンス)」を書くときは「スチエンチェ」といったような感覚で覚えています。
「youtube(ユーチューブ)」を「ようつべ」と呼ぶ方がいますよね?それと同じ感じです。
このやり方を実践してからは、SとCやTとCを間違えることは減りました^^
でも、LとRは難しいので、工夫が必要です;;

id:higurasi1 No.3

回答回数98ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

中学生で単語を覚えようとしたら、とにかく手を動かすのがお勧めです

きれいに単語帳を作るぐらいなら、十回書いた方がお得ですよ

あんまり中一で市販の単語帳を持ってる人は見かけませんが、
速読英単語入門編とかは中二中三ぐらいになると読んでみるといいですよ

チャプターごとに短文が載っていて文章力も鍛えられます
なかなか面白い文章も載っていますし

lとr…細かいところは確かに悩ましいところですが、一番お勧めなのは、毎日キャンパスノート半ページ分単語を書きまくることです

段階としては、
まず意味から読み方が出てくるようにして、次に読み方から綴りが出てくるようにしたらいいと思います
読みが出てくると自然に手が動いちゃうze☆ぐらいになって単語は初めて覚えたといえます
そのレベルに至るまではひたすら利き腕を酷使してください

そういうノートは、受験前にみるとこんなに頑張ったんだなぁ…と思えて自信につながるので
とっておくのがいいと思います

単語は特に一朝一夕でどうにかなるものじゃありません
毎日自分で決めた分量をきちんとこなすようにすれば、ちゃんと単語は覚えられます
そうすると文章が読めるようになるので、結構英語が好きになると思いますよ

あと一つ、恥ずかしがって音読を怠る人が非常に多いですが、
はっきりと声に出さないと音は覚えられないので、結果リスニングに弱くなります
恥ずかしがらずにCDを聴いてネイティブの発音を真似てみてください
音読は目、耳、口の三つの個所を同時に使えるので、黙読より暗記効果は高まるはずです

以上、長々と高二が解説しました

id:snjh No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

単語帳より、ノートとかに書いたらいいと思います(*^^*)
でも、ただ沢山単語を書いたって意味ありません。
単語は、5回書いて下さい。
それ以上書いてはいけません。
次にさっき書いた単語の訳を書きます。
同じく5回。
そうすると良いと思います(*´∇`*)
後は、自分なりにの読み方を考えてはどうでしょうか。
例えば、cake(ケーキ)なら、「カケ」とか。
頑張って下さい!!d(⌒ー⌒)!

id:yarukimedesu No.5

回答回数284ベストアンサー獲得回数48

 私は、手が疲れるくらいまで、英単語を書きまくる方法で覚えてました。

 ローマ字の並びを体に叩きこむ感じですね。

 なんでも、「見て覚える」、「聞いておぼえる」、「書いて(動いて)覚える」と、人それぞれ、得意なタイプが違うようです。単語を覚える場合は、読んで覚えると、つづりの間違いをしそうですし、「書いて覚える」を増やしたら良いのじゃないか?と思いました。

 だんだんと、手の方が覚えている…という感じになってきます。

id:fukuto No.6

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

僕も今年中1になります。僕も英語は読めるんですが書けません。まったくいっしょです。いっしょに勉強頑張りましょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません