最も軽快にWindowsリモートデスクトップが動く仮想マシンのホストOSの組み合わせを教えて下さい。


複数のWindowsXPとWindows7を仮想マシンのゲストとして動かし、
Windows7からリモートデスクトップ(RDP)接続にて利用したいと考えています。

仮想マシンのホストOS(ハイパーバイザ)に何を選ぶ事で、
最も軽快なリモートデスクトップ接続環境を作れますでしょうか?
・VMWare ESiXの上に各仮想マシンを動かす方法
・Hyper-V Server 2008 R2の上に各仮想マシンを動かす方法
・Windows7をホストOSとして用い、VMWarePlayerを用いる動かす方法
・CentOS6 のKVM機能(QEMU)を用いて、各仮想マシンを動かす方法
など、選択肢は色々あると思います。

現在はCentOS5.7にてKVM機能を用いて起ち上げていますが、
動きがとても重たく、これを解消したいと考えています。

ホストマシンはCPU:VT対応のXeon, Mem:16GB, HDD:600GBです。
識者の方、教えて頂けると幸いです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/04/19 23:05:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:taroe No.1

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント100pt

グラフィック表示が遅いのを何とかしたいという話なら、
どれを選んでも大して変わりません。

RDPの機能に依存します。
仮想化されてますが
扱いは、仮想化されていないマシンと同じですから
ホストOSと関係なく、ゲストOSのRDPにほぼ依存します。


構成がよく分かりませんが、

>Windows7をホストOSとして用い、VMWarePlayerを用いる動かす方法
・Windows7をホストOS
・VMWarePlayerでXP

Windows7の場合は、ホストOSに接続してホストOSのRDPのリモート機能を使用


RDPで、グラフィック(動画とか処理がおもいもの)、音楽を
まともに動作させるには無理。

RDPを使わずに、画面キャプチャー転送系のリモートデスクトップがありますが
そういうの方が体感速度は速いです。ただ、別途ソフトをサーバー、クライアント側両方に入れる必要があります。

  • id:taknt
    Windows XPで バーチャルPCに WindowsXPを入れて 別のWIndowsXPのマシンからリモートやったけど
    スペックが低い割には まぁまぁ動いてたよ。
  • id:ko-takada
    早速のコメントありがとうございます。
    遠隔操作とは思えないような速度で動くと理想ですよね。

    RemoteFXといったグラフィックス支援機能がHyper-Vにはあります。
    その他のハイパーバイザに、Windowsの仮想デスクトップが快適に使えるための
    表示周りの強化を打ち出している物があれば、どなたか教えて頂けませんでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません