【オンラインストレージサービスを教えてください】 

子供の部活動で、子どもや父兄の間でファイルの共有をしたいんです。

・パソコンに詳しい人がほとんどいない
というか、普通に使える人も、あまり期待できない。
URL をメールに貼り付けて送ったら、どうすれば良いの、って聞いてきた人もいました。
ファイルを取得する際に、何かをインストールして、というのは避けたいです。
その分、機能がしょぼくてもOKです。同期の機能も無くて構わないです。

・容量は、それなりに大きく欲しい
デジカメのデフォルト設定で撮った写真を zip で送ってくるような人たちばっかりです。
動画も保存しておきたい、とか言ってます。

・無料
うちの子が卒業した後も、部が続く限りはストレージを活かしておきたい。
管理者とか言っちゃうと腰が引けちゃうっぽいので、管理なんかする必要が無くて、ずーっと使えますよ、みたいにしておきたい。

相談されたときには、SugarSync かなあ、と思ってたんですが、無料のプラン、無くなっちゃったんですね ><
素人でも楽に使えそう(ここ、ポイント!)なストレージサービスで、良いとこ教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/04/15 22:30:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:grankoyama No.2

回答回数560ベストアンサー獲得回数170

ポイント50pt

SugarSyncと並び称されるサービスにDropBoxがあります。(比較サイトでの言及鵜呑み)
ただし、2GBと容量が少ないのが難点です。

で、Nドライブをオススメします。
なんかソフトのインストールが必要っぽいですが、Windows XP以降であれば使用できるので。
MACもOK。iphoneもアンドロイドも。
見るだけなら30日限定(延長あり?)ですが、ブラウザからの閲覧もできるらしいです。
勧める理由は30GBとかいう大容量なところと、サイトに書いてあった
『初めての人でも大丈夫』『パソコンでファイルを触る感じで使える』という謳い文句を
鵜呑みにしたからです。

と思ったら保存期間が3年とかでした。
でもその3年って最終ログインから3年ぽくもあるので、良かったら調べて聞いてみてください。
あと、閲覧だけなら、30日限定(期間中なら延長可能らしい)でURLとパスワードを発行して
普通にブラウザだけで見ることができるらしいんで(詳しくはここ)、面倒ではありますが、そういった使い方もできないではないような。
でも、出来たら他の人の意見をより参考にしてあげてください。

id:a-kuma3

でも、出来たら他の人の意見をより参考にしてあげてください。

何じゃ、そりゃ。

G☆乱舞’S。(仮)くん、ネタでは無いのだよ、ネタでは。

2012/04/13 18:30:51
id:a-kuma3

結局、Nドライブにしちゃいましたよ。
まさか、マインドコントロール?

2012/04/15 22:57:50

その他の回答6件)

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

ポイント30pt

Box.net」の無料プランをお勧めします。
1ファイル25MB・トータル5GBの制限はありますけど、ウェブ上で全てのファイルの操作(アップロード・ダウンロード・削除・移動・フォルダー登録・フォルダー毎の)ができます。
画面上での言語表示ですが、オンラインサンアップ時では英語表示、2度目からは日本語表示に変更されます。
(ヘルプは英語です。)

フォルダー

f:id:Yoshiya:20120413154702j:image

ファイル一覧

f:id:Yoshiya:20120413154706j:image
(画像の場合は画面左にサムネイル画像がでます。)

ファイル操作画面(ファイルの削除・移動・アクセス制限・共有リンクの表示)

f:id:Yoshiya:20120413154705j:image
f:id:Yoshiya:20120413154704j:image

ファイル表示画面

f:id:Yoshiya:20120413154703j:image
(上記のファイルの共有リンクはhttp://www.box.com/s/efea7cccf2c8618d8ca7

f:id:Yoshiya:20120413160713j:image
(音声ファイルの再生もできます。)

Box.net内のファイルが第三者にアクセスされると、登録ユーザーにメール送信するという機能もあります。

他4件のコメントを見る
id:a-kuma3

写真を zip で固めた、1GB 越えのファイルなんかがありました orz
まあ、これはバラして移行するかな。

2012/04/14 10:40:33
id:Yoshiya

余談ですけど、JPEGmini(http://www.jpegmini.com/main/home)というウェブアプリを使えば、画像のサイズが圧縮できます。もちろん元画像のクオリティは維持されます。
(最大で1/5)

http://jp.techcrunch.com/archives/20110906new-startup-jpegmini-reduces-photos-size-not-their-quality/
高圧縮(最大で1/5)のJPEG画像を作るJPEGmini–無料のWebサービスとして登場(Tech Crunch Japan 2011.09.07)

また、グループウェアの機能を重視するのであればサイボウズLive(https://live.cybozu.co.jp/)にもファイル共有機能があります。
(無料版の容量は500MB・1グループに登録できる人数は原則20人。 ただし、現在は無料期間中なので100人まで登録可能)

その他にリコーが運営しているオンラインストレージサービス・quanp(http://www.quanp.com/)の無料版が最大1GBの容量を提供しています。
もちろんウェブ上でアップロード・ダウンロードが可能で特定のユーザーだけでのファイル共有も可能です。
(コースの説明→http://www.quanp.com/course/#01

2012/04/15 07:13:44
id:grankoyama No.2

回答回数560ベストアンサー獲得回数170ここでベストアンサー

ポイント50pt

SugarSyncと並び称されるサービスにDropBoxがあります。(比較サイトでの言及鵜呑み)
ただし、2GBと容量が少ないのが難点です。

で、Nドライブをオススメします。
なんかソフトのインストールが必要っぽいですが、Windows XP以降であれば使用できるので。
MACもOK。iphoneもアンドロイドも。
見るだけなら30日限定(延長あり?)ですが、ブラウザからの閲覧もできるらしいです。
勧める理由は30GBとかいう大容量なところと、サイトに書いてあった
『初めての人でも大丈夫』『パソコンでファイルを触る感じで使える』という謳い文句を
鵜呑みにしたからです。

と思ったら保存期間が3年とかでした。
でもその3年って最終ログインから3年ぽくもあるので、良かったら調べて聞いてみてください。
あと、閲覧だけなら、30日限定(期間中なら延長可能らしい)でURLとパスワードを発行して
普通にブラウザだけで見ることができるらしいんで(詳しくはここ)、面倒ではありますが、そういった使い方もできないではないような。
でも、出来たら他の人の意見をより参考にしてあげてください。

id:a-kuma3

でも、出来たら他の人の意見をより参考にしてあげてください。

何じゃ、そりゃ。

G☆乱舞’S。(仮)くん、ネタでは無いのだよ、ネタでは。

2012/04/13 18:30:51
id:a-kuma3

結局、Nドライブにしちゃいましたよ。
まさか、マインドコントロール?

2012/04/15 22:57:50
id:Hyperion64 No.3

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント30pt

Yahoo!ボックス などはいかがでしょう。

http://box.yahoo.co.jp/promo/

・パソコン用アプリ(Windows版/無料)をインストールすると、ドラッグ&ドロップによる簡単アップロードなど便利な機能が使えます
・アップロードしたファイルはURLを公開したり、家族や仲間たちを招待して共有もできます
・最大1000GBまで保存できます。
※現在は5GBプラン、もしくは50GBプランのご提供となります。
・プレミアム会員とは、Yahoo!オークションなどを利用するための会員で、月346円で会員

id:a-kuma3

実は、前にデータの置き場所を公開してくれてた方が使ってたのが Yahoo! ボックスだったんです。
無料だと 5G マックスなのと、ちょっとモッサリしてる感じが気になってたんですけどね。
Yahoo! だと、サービスが無くなることは無いだろうな、という安心感はありますね。

2012/04/13 23:43:05
id:a-kuma3

Yahoo! ボックスって、もしかすると一ファイル当たりのサイズ制限が無い?

2012/04/14 10:38:02
id:maya70828 No.4

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント30pt

SkyDriveはいかがでしょうか?
http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm
ストレージ容量 25GB
アップロード容量 1ファイル100MB
アップロード数 同時に5ファイル
無料保存期間 無制限
セキュリティ SSL対応

良い点
■無料で25GBの大容量ストレージが使用可能
■友人との写真や動画の共有が簡単
■フォルダーごとにアクセス許可の管理ができる
■Office Web Appsが利用できるのでOffice がインストールされていないパソコンでもWord、Excel、PowerPoint、OneNoteの編集が可能
悪い点
■フォルダ単位のアップロードは今のところ不可能
■アップロードファイルの制限サイズが100MB
■削除したファイルの復元機能がない
■容量の追加は今のところできない

特定のユーザーと簡単にファイルを共有できます
http://windows.microsoft.com/ja-JP/skydrive/share-photos-files?T1=t3
ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードするにはSkyDriveアップロードツールのインストールが必要
Macでも使える
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559028/
Web上での表示や編集もMacで可能
http://windowslive.jp.msn.com/qa/skydrive.htm#q06
http://office.microsoft.com/ja-jp/web-apps-help/introduction-to-office-web-apps-HA010374507.aspx

SkyDrive ダウンロード方法
http://www.geocities.jp/ojnankan1978/dl_m/dlm01.htm

ほかのオンラインストレージサービスに比べてアップロード容量も大きいので動画もある程度はアップロードできます。

これでどうですか?
http://ascii.jp/elem/000/000/656/656872/index-2.html
「筆者は、iCloudのサービス開始直後から「iDisk後」の検討を始め、いまだ答えは出ていないが、ここに来て有力候補が現われた。マイクロソフトのオンラインストレージサービス「SkyDrive」だ。当連載の第10回「OS Xで『SkyDrive』を快適に使いたいのだが……」でも取り上げたことがあるこのサービス、正直そのときはMacで使いやすいとはいえなかったが、数日前にiOSアプリが無償公開されたのだ。」

http://ascii.jp/elem/000/000/656/656872/index-3.html
「この機能だけでもSkyDriveの利用価値はある。」


また、アカウントを2回とる手間が増えますが、ファイルと写真や動画をそれぞれ別のサービスに共有させるという手もあります。
ファイルをDropboxに共有させる
Dropbox
https://www.dropbox.com/
(画面右下のEnglishと書かれているセレクトボックスを日本語に選択するとサイトが日本語表示されます。)
ストレージ容量 2GB(最大10GB)
アップロード容量 1ファイル350MB
無料保存期間 無制限
セキュリティ ○
http://freesoft-100.com/topic/online-storage.html

Dropboxの長所と短所
http://www.lifehacker.jp/2011/04/110401whichcloudstorageisbest.html

特定のユーザーとファイルを共有できます
http://q.hatena.ne.jp/1302922876
容量を無料でアップさせることも可能
http://www.oshiete-kun.net/archives/2012/03/2_25.html


写真や動画をフォト蔵で共有する
フォト蔵
http://photozou.jp/
アップロード上限枚数:無制限
月額料金:無料
アップロード枚数:最大100枚/回
アップロード容量:無制限
月間アップロード容量:1GBまで
写真1枚あたりの容量:10MBまで(動画は一本100MB、長さは20分まで)
保存期限:無期限
http://amatoboss.blog31.fc2.com/blog-entry-1214.html
http://photozou.jp/help/index.php?%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
http://photozou.jp/help/index.php?%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%83%BB%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%9F

特定のユーザーとファイルを共有できます
http://allabout.co.jp/gm/gc/46626/5/

写真のダウンロード方法
http://photozou.jp/help/index.php?%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF
動画のダウンロード方法
http://www.dl-video.net/

他2件のコメントを見る
id:a-kuma3

最新の記事の情報で確認した方がいいです。

その最新の情報を、回答で欲しいんだけど :-I

2012/04/14 11:53:50
id:maya70828

もう少し早くコメントすれば良かったんですけど、SkyDriveの1ファイルあたりの容量が100MBから300MBに拡張されました。(ただしスマートフォンアプリからは100MBまで)その他有料版など新機能も発表されましたので今後オンラインストレージサービスを検討される方は参考にしてください。
300MBに拡張
http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm
SkyDrive新機能
http://nanapho.jp/archives/2012/02/more-skydrive-wave5-update-details-revealed/

2012/04/19 03:07:07
id:wk27 No.5

回答回数43ベストアンサー獲得回数2

他1件のコメントを見る
id:wk27

どうもすみませんでした。
もちろんポイントは不要です。

http://www.sugarsync.jp/plan/index.html
の表の右下に無料プランへのリンクがあったので、その次のページのURLを貼ったのですが、たしかに404ですね。
自分は、SugarSyncの無料ユーザですので、その先について確認できませんでした。

素人が口を出したのが悪かったと反省しています。

2012/04/15 17:19:03
id:a-kuma3

素人が口を出したのが悪かったと反省しています。

お気を悪くさせたとしたら、申し訳ありません。
回答の内容だけだと、「ポイントむしってけー」みたいなユーザと区別がつかなかったので、あのようなコメントを書いてしまいました。
どちらかというと、パソコン詳しくないけど、こんなの使ってますみたいな回答も期待してたので、「素人が口を出すのが悪い」なんて、欠片も思っちゃいません。

本当にすみませんでした ><

2012/04/15 17:44:58
id:es-labo No.6

回答回数288ベストアンサー獲得回数39

ポイント40pt

参考資料・

まずは実際、活用の頻度が高い人がそのとき使用する機器
(A1.携帯電話)
(A2.スマートフォン)
(A3.パソコン)
そして、
(B1.日本語サービスの充実や同じようなグループが多いもの)
(B2.英語サービスでも問題なし)
さらに、今後も日々のニュースで話題になりそうなところ!で
メッシュをかけたくなりました。

やはり主婦・ママ友つながりで活用頻度が多いようであれば、
A1+B1なのかな?と感じます。
オンラインストレージ用にURLをブックマークに入れて、
メルアドとユーザーIDがついてということが
なかなかハードルが高いのではと感じます。

そこで、お勧めは年代にもよりますが耳にされたり利用されてきた方も多いのではないかと思う、
”SNS”の「◎ミクシー」
・「○GREE」
・「○フェイスブックページ」に作成して、
お試し期間のあとアンケートで、
使い勝手がよいものでユーザーの利便性と通信費の状況をみてからですと、
たのしいグループ活動となるのではないかしらと思います。

「話題性のものを使ってみましょうよ。この先の継続は、誰にもわからないというのでもいいのでは?」といったゆるーいステップが無理がないのではと感じました。

例のように取説もあると、自由に取り組みやすいですし。
http://nanapi.jp/34560/
http://nanapi.jp/31585/
http://nanapi.jp/22591/

といった、初級用を参考まで。
中級では、グーグルプラスと
http://www.evernote.com/about/partner/docomo/campaign/docomo_pc.php
http://blog.evernote.com/jp/2012/02/14/6497 個人的には、エバーノートが一押しですが・・・。
と感じました。

他1件のコメントを見る
id:es-labo

■アップロード容量は、無制限で1アルバムが200枚くらいで、アルバム登録は無制限と聞いたような・・・。https://www.facebook.com/ryu2net/photos 作家の小山さんフェイスブックページのアルバムをみて参考にさせていただきました。
http://ameblo.jp/facebookhajimeyou/entry-11093281580.html
私の場合も、イラストや食事写真のストック等でアルバム数は100以上になっていますが、
他の写真共有サービスと連携させることでバックアップを兼ねることを考えるのみで
利用の容量はまったく考えず活用してフェイスブックグループやフェイスブックページでたのしんでおります。(インスタグラム・グーグルピカサ・フリッカーなどなど http://instagrid.me/shimashima_photo/

■利用可能なファイルは、他のアプリとアプリケーションソフト会社が参加しているので、ほぼすべてといった様子になっています。 マイクロソフト社のアプリケーションソフトは
こちらと
http://www.shibasaki-k.com/web-consulting/facebook-docs/
あとは、グーグルドキュメントも作成して、クローズ招待キーをつけて利用したりなど。
エクセル・ワード・パワーポイント・ワンノート・PDF・mpeg・mp3・さまざまに。

フェイスブックグループ・フェイスブックページ作成についてのくわしい解説本
http://www.facebook.com/fhacks/info
http://goo.gl/GqK0K

http://www.tarosite.net/
http://social.hivelocity.co.jp/
http://www.facebook.com/Hivelocity.inc

友人確認など活用アプリ
http://www.100shiki.com/archives/category/facebook_related
http://matome.naver.jp/odai/2129419543829661301

などなど、参考にしています。お手すきのときどうぞ。

2012/04/15 13:14:02
id:es-labo

追記・フェイスブックの場合、個人のサイト、そして管理人としてのフェイスブックグループ、フェイスブックページがあります。
アルバムのフォトやテキストコメントにおいても プライバシー設定に
・一般公開
・友達の友達まで
・友達
・特定のメンバー
・自分のみ
などといったつながりたい区分で、
顔写真でありコピーライト(c)マークやクリエイティブコモンズ(cc)マークなども考慮しつつ、そのメンバーのユーザビリティにあわせてといった様子です。

http://f-navigation.jp/
http://f-navigation.jp/column/024.html
http://f-navigation.jp/column/011.html
http://f-navigation.jp/column/
http://fb.doukyusei.jp/
--
有志の参考に 利用可能なのは、13歳以上ではありますが(笑)
http://www.advertimes.com/20120330/article60402/
http://blog.goo.ne.jp/singaporesling55/e/ef8c055e405e5d2c0164b025925bca08
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9067902/

http://swinginthinkin.com/book/fecebook_newsweek/
私の場合もメンバーにリスクへの警戒心がとても強いというタイプもかなりあり、前出の日本のSNSも併用で、あくまでわくわく感がますユーザー視点で 楽しんでいこうと ゆるめにしています。(笑)

20:80のパレートの法則ではないですが、ずんずんと引っ張って革新的なものを取り入れすぎると、多数のメンバーがテンションが低くなり表情もしらけて、どうぞご勝手にともいわれ始めることもあるので、グループ活動は、あくまで多数のメンバー・ユーザーがつかいがってがいいものをなんでしょうね。
http://office.ra9.jp/case.html#family 参考・移行前のものワークフロー、

http://adviner.com/category/11/
と、考えつつ個人的に、せっせとフェイスブックにライフログ作成をしています。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=758
http://m.facebook.com/ 
午後からモバイル版使用派がちょっと休憩時間にといった利用が増えていますね。
個人利用とグループ利用でも 無理なく、たのしく!
おじゃましました。

2012/04/15 16:33:30
id:akisoe No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://minus.com/

すべて英語ですけど。


参考

無料で容量10GBのオンラインストレージサービス「Minus」が便利*二十歳街道まっしぐら
Blogger Alliance | 404 Not Foundl

id:a-kuma3

参考

無料で容量10GBのオンラインストレージサービス「Minus」が便利*二十歳街道まっしぐら
Blogger Alliance | 404 Not Foundl

404 が返ってきますが。

人力検索って、自分で情報を探せない人が質問をしてくるんだ、とか、考えたりしません?

2012/04/15 17:53:50
  • id:a-kuma3
    Windows だけじゃなく、Mac でも利用できるとうれしい。
    何か、インストールするなら、古い OS でも、大丈夫なのが良いです。
  • id:taknt
    >デジカメのデフォルト設定で撮った写真を zip で送ってくるような人たちばっかりです。


    それだけできれば、十分 詳しいんじゃないの?

    ちょっとした使い方さえ 教えてあげれば 使えると思うけど。
  • id:a-kuma3
    >それだけできれば、十分 詳しいんじゃないの?
    jpeg で圧縮かかってるのに、zip で更に圧縮できると思ってる人たちです。

    >ちょっとした使い方さえ 教えてあげれば 使えると思うけど。
    ひとり、ふたりなら良いんですけど、数十人ほどいまして、その方たち全員に懇切丁寧に教えてあげる気力が湧きません。できる人もいると思うんですけど...

    # 人力検索をやってるのに、自己矛盾?
  • id:taknt
    >jpeg で圧縮かかってるのに、zip で更に圧縮できると思ってる人たちです。

    ま、圧縮には、ならないけど複数ファイルを一つにするには 効果あります。

    そういう使い方ができる時点である程度 使えるかと。
  • id:kesiinu
    No4の回答が一番おすすめです(個人的な意見です)
  • id:mouseion
    動画共有サイトとかを利用してる人なら、ストレージ系サイトを少なくとも20は知ってるよね。アップロード者なら50くらいは当然知ってるはず。
  • id:a-kuma3
    あんまり悩んでも仕方ないのだけれど、まだ、お悩み中。

    firestorage
      250MB / file, Total 2G
      ○Webブラウザでアップロード
      ○複数アップロード(20ファイル)
      ×自動削除 30日間

    Nドライブ
      5GB / file, Total 30G
      ○Webブラウザでアップロード
      ○複数アップロード
      △自動削除 3年

    Yahoo! ボックス
      1000GB / file, Total 5G
      ○Webブラウザでアップロード
      ○複数アップロード(専用ツール)
      ?自動削除

    SkyDrive
      100MB / file, Total 25G
      ○Webブラウザでアップロード
      ○複数アップロード(5ファイル)
      ○自動削除なし

    JPEG ファイルを固めるような人には、複数のファイル or フォルダ指定のアップロードが必要なのかな、なんて思い始めているところ。
  • id:maya70828
    余計なお世話ながらコメントを
    Yahooボックスについて調べたのですが誤りがあります
    アップロード容量300MB / 1回につき
    自動削除3年

    です。
    証拠のURL
    アップロード容量
    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/box/box-06.html
    自動削除
    http://box.yahoo.co.jp/order/list

    >子どもや父兄の間でファイルの共有をしたいんです。
    もし、これも考慮するなら
    特定の人だけ共有できる機能の有無を確認した方がよろしいかと。
    ちなみにSkyDriveは特定の人だけ共有できる機能があります。
    ほかの3つのサービスに関してその機能の有無の確認が必要かと。
    もし、その機能がなければ、インターネットしている人全員にファイルを公開していることになります。
  • id:a-kuma3
    >Yahooボックスについて調べたのですが誤りがあります
    >アップロード容量300MB / 1回につき
    どもども。
    前任者のデータで、1G 越のデータがあったので、あまり気にしてませんでしたが、
    専用ツールとブラウザ版で違いがあるんですね。

    >特定の人だけ共有できる機能の有無を確認した方がよろしいかと。
    あって当たり前だと思ってたので、確認します。
  • id:alpinix
    a-kuma3さんが詳しい、という前提で、バッファローあたりのNASを一個買って自前でストレージ作っちゃう、という手があります。運用コストはほぼ無料で初期コストが安いので2万ほど。
    だれかの家に光などの高速回線が入っているのが前提ですけど。
     
    動画を入れないのであればいろいろ手はあると思いますが、1ファイルのアップロード上限制限が一番きついかなあと。素で数百メガレベルの動画をアップしそうな人がいたら、たいていのサービスでひっかかるでしょう。
     
    >ちなみにSkyDriveは特定の人だけ共有できる機能があります。
    Skydeskは使用感はあまりよくなかったです。1ファイル100MBですし。フォルダを切ってアクセス権をいろいろ設定できるのは確かに強みですけど、それは全ユーザーにマイクロソフト特有のAD風のアクセス権構造を理解させることも要求します。
    同じようなリスクとして、ドロップボックスは最近私用のファイルを公開してきた知り合いが、誤って業務上のファイルも公開してしまい、指摘をうけて慌ててクローズしてしまった事例があります。便利な分諸刃の剣ももっています。
     
    もう少し機能限定で用途を絞ってあげた方が、「なんでもできるよ」というサービスよりいいと思います。結局こういうのって大体が写真の受け渡しが大半の用途になりますしね。
     
  • id:alpinix
    ×skydesk
    ○skydrive
    間違えました(汗)。
     
    ちなみに商標侵害リスクスレスレのskydeskはゼロックスが最近提供し始めたサービスでまだ様子見レベルです。個人ユースであれば、現時点では比較の土台にも乗らないかと。
    個人的には運用レベルでもう少し詰めて「写真のみ受け渡しに限定」などにして、それに特化したサービスを募る方が長期的にはいいと思います。

    出欠確認や名簿管理のエクセルファイルかなんかの受け渡しには別な方法を使うとかですね。(まああぶなっかしくてそんなの無料のストレージには置かない方がいいとは思いますが)
  • id:a-kuma3
    普段、運用ありきのシステムのような考え方が染みついているので、誰がどう使うか分からん、みたいなのは本当に、よく分かりません。
    「どう使うかは後回しにして、とりあえず、置き場所だけ作ったらええやん」というのは、確かにその通りかも。

    >出欠確認や名簿管理のエクセルファイルかなんかの受け渡しには別な方法を使うとかですね。
    チラシとか、案内状の使い回しを想定してましたが、名簿とかは、確かにヤバそう。
    名簿の類はデータで持っていないようなので、大丈夫だとは思いますが、一応、確認させます。
  • id:a-kuma3
    頂いた候補を全て試して決めたわけではありませんが、結局、Nドライブで様子を見ることにしました。
    ざっと使った感じ、とりあえずの要件は満たしていることと、合計 30GB の容量を取りました。
    Facebook のような SNS を絡めるかどうかは、タイミングを見て、部の役員に提案してみようかと思います。

    回答してくださった方々には申し訳ないんですが、ぼくにも何がベストなのかが分からないので、とりあえずベストアンサーは保留とさせていただきました。


    昨今のクラウド系サービスを飯のタネにできるかも、と模索している企業も多いことでしょうし、無料でなんでもかんでも期待通りになるとは、思っていませんでした。
    サービスの比較ページなども、幾つか見ましたが、企業側も模索しているからでしょうか、情報が最新では無いところが多かったです(違いは、多少ですが)。
    当面の目的は達しましたが、一般向けのサービスって、どこまで素人向きなんだろう、という興味は膨らんできました。

    回答をいただいた方々、ありがとうございました。
  • id:maya70828
    もう少し早くコメントすれば良かったんですけど、SkyDriveの1ファイルあたりの容量が100MBから300MBに拡張されました。(ただしスマートフォンアプリからは100MBまで)その他有料版など新機能も発表されましたので今後オンラインストレージサービスを検討される方は参考にしてください。
    300MBに拡張
    http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm
    SkyDrive新機能
    http://nanapho.jp/archives/2012/02/more-skydrive-wave5-update-details-revealed/

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません