アクアリウム用の水草を自家栽培(水草農家)してネット販売、オークション出品をしたいと真面目に考えています。

地域は高知です。
もともと実家が野菜・米農家、田舎ということもあって土地は十分あります。


・農家として栽培している方はいらっしゃいますか?
・どのような設備で栽培していらっしゃいますか?
・気を付けている点は?
・水中葉の栽培は難しいものでしょうか?


「これから水草のみで食っていこう!!」というわけではありませんので「考えが甘い!」「無理だ!」などの回答は求めていません。

お知恵をお貸し頂けると幸いです。

回答の条件
  • 1人30回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/06 23:30:08

回答0件)

回答はまだありません

  • id:miharaseihyou
    こういうのは生産だけでなくて、販売が難しい。
    いくら良質の農産物を生産しても、ネームバリューが弱いと業者に買いたたかれて赤字になる。
    だからこそ、各種の農産物は、農協単位とか生産組合とかでブランド化を工夫する事になる。
    もちろん、安定した高品質の生産は絶対に必要だが、それだけでは苦しい。
  • id:miharaseihyou
    序でながら、水草の生産には質の良い大量の水が安定して必要になる。
    水温の管理などもした方が良いんだが、水温を下げるのが難しい。
    伏流水の井戸の質、量ともに揃ったのが必要。
  • id:alpinix
    以前に徳島県の農家が、東京の高級料亭の料理の彩りやツマに使う、野草や低木の販売で成功した事例をTVで紹介していました。
     
    やはりブランド力というか、製品力(その場合は色艶や製品の供給力が高かったことが強み、と紹介されていた)に拠ると思います。
     
    僕自身は危険厨ではないですが、西日本というのはこの御時勢では立地上優位な位置にいるので、そちらをアピールポイントにして安定供給できるようになるといいかもしれません。高知には自然として四万十川という清流として全国に名の通った地名があるのでそちらと絡めるのもいいかもしれません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません