同じ商品を3つオークションに出した結果を予想して欲しいです。


架空の話ですが全く同じ価値の宝石を3つオークションに出すとします。
3つの宝石は一つづつオークションにかけられます。客はそのことを事前に知っています。
客は自分で決めた予算内で且つできるだけ低い値で買いたいと思っているとします。
また客は3つの宝石のうち1つ手に入れれば満足するとします。他人がそうであることも知っています。
他人の予算は全くわからないものとします。また客の予算は実は全くバラバラであるとします。
客は合理的に予想し、行動するとします。

この場合、3つの宝石をオークションされる順番からABCとする時
ABCの価格がそれぞれどのようになるのか知りたいです。
例)A > B > C  とか
答えと理由を教えて下さい。難しい言葉を使ってもらって結構です。答えが載っているwebページがあれば貼って下さい

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/12 11:19:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント21pt

基本的に予算内で 買おうとするならば 最初の商品は 一番高い予算で 決着するものと思われます。

安く買いたいのは 当然ですが、それより 買うほうが目的ですからね。
買えなければ意味がないからです。

つまり、最初の商品は 一番たくさん予算がある人が 落札できると考えられます。

すると 当然ながら、次のものは 一番目より 予算の少ない人が 落札。
三番目は さらに 安くなると 考えられます。

つまり A>=B>=C となるでしょう。

id:kishi700

回答ありがとうございます。
その答えが常に正しいとするならば、後になって買ったほうが得ということになり
逆にCにセリが集中し高騰しちゃうんじゃないかなぁと思ってしまってます。
どうなんでしょうね。

2012/05/10 14:31:09
id:taknt

どんなに高騰しても予算内でしか買えませんし、本当にみんな欲しいのならば
理屈から言えば 一番予算を多く持っている人、上位3人しか 買えないはずですから。

高騰しないってことは そんなには 欲しくないって ことじゃないですか?

2012/05/10 14:35:01

その他の回答7件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198ここでベストアンサー

ポイント21pt

基本的に予算内で 買おうとするならば 最初の商品は 一番高い予算で 決着するものと思われます。

安く買いたいのは 当然ですが、それより 買うほうが目的ですからね。
買えなければ意味がないからです。

つまり、最初の商品は 一番たくさん予算がある人が 落札できると考えられます。

すると 当然ながら、次のものは 一番目より 予算の少ない人が 落札。
三番目は さらに 安くなると 考えられます。

つまり A>=B>=C となるでしょう。

id:kishi700

回答ありがとうございます。
その答えが常に正しいとするならば、後になって買ったほうが得ということになり
逆にCにセリが集中し高騰しちゃうんじゃないかなぁと思ってしまってます。
どうなんでしょうね。

2012/05/10 14:31:09
id:taknt

どんなに高騰しても予算内でしか買えませんし、本当にみんな欲しいのならば
理屈から言えば 一番予算を多く持っている人、上位3人しか 買えないはずですから。

高騰しないってことは そんなには 欲しくないって ことじゃないですか?

2012/05/10 14:35:01
id:NAPORIN No.2

回答回数4887ベストアンサー獲得回数909

ポイント20pt

基本的にはno.1と同じです。
オークション(とくにクローズドオークション)はものの価値がわかり、
それに対して予算を決めた大人が参加するものです。
ヤフーオークションのようなネットオークションでなければ、供託金などもあるのですから。
 
参加者の中で、一番予算の高い人が選び出されるものです。
一番のお金持ち(または動機もち)がAを買って抜けたあと、
BやCが会場のなかにいるさらなるお金持ちがつりあげるということは、
よほどのことがないかぎりありません。(一番のお金持ちが遅刻したり、下痢でもしてたんでもないかぎり)
 
それを知っているオークション主催側で
最初からではなくB、Cにきたときに
同じ値段であればちょっとしたおまけ(ケースとかクーポンとか)をつけると発表して
値段を維持しようとすることはよくあることです。
 
また、低予算の参加者にしてみれば、競り落とせなくても、
A.B.Cの購入者のところにいけば「それ」は必ず有る、
たぶん大事に保存されているであろうし、
仲良くしていればそのうち見せてもらったり、
今日と同じ値段以下で売り渡してもらえるかも
とわかることも、
オークション参加者の余得であります。
その日のために貯金をがんばろうとおもうかもしれませんね。
 
ただオープンオークション、特にネットオークションでは、
Aが高額落札されてからネットで話題になり、
B.Cのときに、よりお金持ちなお客さんが参入することがあるから、
原則がくずれるかもしれません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E5%A3%B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA

id:kishi700

実際のケースでは A>B>C なのですね!
ありがとうございます。

2012/05/11 04:01:29
id:alpinix No.3

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント15pt

最初から最後まで参加できる客が四人以上いて全員が合理的に予想し、行動するとしてですが・・・・takntさんと同じですね。
 
あくまで落札することを優先している限りにおいて、
 
A・・・一番予算がある人が二番目の予算の人の総予算より少し上の額で落札
B・・・二番目に予算のある人が、三番目の(以下同文)
C・・・三番目に予算のある人が、四番目の(以下同文)
 
となると思われます。

id:paraizo No.4

回答回数139ベストアンサー獲得回数10

ポイント18pt

このケースだとA,B,Cの価格は一緒で4番目の予算を持つ客の予算+1円になるとおもいます

Aを落札する時に最初に3人になった時点で競るのをやめてしまえばいいわけですから

id:kishi700

目からウロコがでました。
しかし3人になったというのは予算上位3人を示すこととはたして同じなのでしょうか?

2012/05/11 01:29:07
id:paraizo

+1円は大袈裟ですが、公開オークションならば価格を通して情報交換出来るので、価格を通して談合すると思います。3人になったところで予算があるのに入札しない(協力しない)ことは情報交換出来る場合には不利なので合理的ならばしないと思います。

2012/05/12 06:16:34
id:MAROMARON No.5

回答回数213ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

みんなは、「どうせ別の人が買うから」や、「残り物には福がある」
と思い込んでいるので、予想はあえて
C>B>A
          です

id:kishi700

何故どうせ別の人が買うと思うから C>B>Aとなるのでしょうか?

2012/05/11 04:03:57
id:maya70828 No.6

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント21pt

 正確にはこの文からでは判断できません。詳しくはコメント蘭をご覧ください。
強いていうのであれば、客の購買意欲が同じで、心理的な駆け引きなどが関係なかった場合なら、単純に予算が多い順に落札されると思います。
 また客の購買意欲がバラバラで、心理的な駆け引きなどが関係なかった場合なら、単純に予算と購買意欲がつりあった順に落札されると思います。

いずれしてにも心理的な駆け引きなどで左右される可能性が大です。

http://kanegon2005.fc2web.com/yanyu/yanyu3.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411582239
http://penioku.sadou.org/kouryaku/himitu07.html

それは例えネットでのオークションであっても、生のオークションであっても言えることだと思います。

補足:
コメントありがとうございます。
でしたら単純に予算が多い人順に落札されると思います。

他1件のコメントを見る
id:maya70828

少しニュアンスが違ってたかもしれませんが・・・
例えば、商品の値段から予算と購買意欲を天秤にかけたとして購買意欲があっても予算が低ければ、買い渋りますし、逆に予算が多くあっても、購買意欲がなければ、買い渋ります。合理的にみて、予算と購買意欲がどちらにも傾かない状態のことを指しています。
ちょっと説明下手なのですが、ご理解頂けましたか?

2012/05/11 03:40:31
id:kishi700

理解できましたありがとうございます。

2012/05/12 11:09:51
id:kumasyun No.7

回答回数114ベストアンサー獲得回数0

A < B < C 
になると思います。

三つあるときはまだまだあるし低い値段でいってみようと思いますが、数が少なくなっていくと手に入らないのではないかと思うようになり、少しでも高い値段をつけると思います。

id:e7hjj800---ij No.8

回答回数16ベストアンサー獲得回数1

A=>B=>Cですかね?

  • id:maya70828
    この文からでは判断できません。文が曖昧です。
    >客は自分で決めた予算内で且つできるだけ低い値で買いたいと思っているとします。
    客の購買意欲はどうでしょうか?全く同じ?バラバラ?差がある?
    例えば、できるだけ早く手に入れたい人の最低値段と、そうでない人の最低値段には差が生じます。
    さらに合理的に予想し行動するとはどういうことですか?
    例えば、オークション会場で合理的に予想して相手を混乱させる話術や駆け引きだってありますが・・・
    それらの条件を詳しく書いてくれませんか?
  • id:kishi700
    こんにちはすみません。言葉が足らなかったですね。
    この場合の客は全て同一人物、思考も同じと思って下さい。
    違うのは予算だけです。
    一種の理想空間の思考実験と思って下さい。

    またネットオークションではなく客同士顔が見えるオークションとしてます。

    客ができるのは競ることと思考のみ。話術はナシで。

    >さらに合理的に予想し行動するとはどういうことですか?
    感情的にならない。カンで行動しない。ということです。
  • id:kishi700
    客の場合分けが必要かなと思いました。

    つまり予算10万円の人が次の二者択一を迫られたとします。
    ①10万円支払えれば100パーセントの確率で宝石が手に入る。
    ②1円で10パーセントの確率で宝石が手に入る。
    今回の客は①を選ぶ客のみとします。

    ②を選ぶ客を集めた場合も面白そうですね。
  • id:taknt
    みんな 思考が 同じならば 結果は どちらかに 傾くだけです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません