信じますよぉ!
というかもう自分達が宇宙人じゃん!みたいな。
だって宇宙の中の地球に住んでるわけですし。
火星人がいるのなら宇宙の中の火星に住んでるってことでしょう?
でもなんか怖いときありますけどねぇwww
人類滅亡!!
とか
宇宙人が攻めてくるとかねぇww
信じる・信じないという定義がよく判りませんが……
宇宙人自体は、いる。それは科学的な発言です。ただし、UFO作って、地球と交流をしようとしてるかどうかといえば、それは科学的ではない。
宇宙人なんていない、は非科学的です。
宇宙は広大で、地球と同じ環境の星は大量にあります。環境が一緒であれば、人間が生まれてもおかしくない、というか当たり前で、そこを否定しては科学ではないです。
個人的な感覚では、ヴェリコフスキー理論って宇宙人が出てきたあたりでメチャクチャになったと思っているので、宇宙人なんて概念無ければ良かったのに、とは思います。
UFOは信じないけれど、宇宙人は信じるタイプ。
まあ、地球だけが生命がいる惑星と考えるのはおかしいですよね。広すぎる宇宙なので、もう5つぐらいは生命体のいる星があっても、おかしくないと思います。
ん?それじゃ宇宙人じゃなくて、『星人』だな・・・。
あ、宇宙人って、宇宙に住んでいるんじゃん。無理々々。高度すぎる科学力がない限り、宇宙に住むなんて・・・ていうか永住不可能じゃ・・・。
訂正々々。宇宙人は信じないけど、『異星人』は信じます。
宇宙人の知り合いは居ないので、信じるかどうか聞かれても誰の事を言っているのやら。
知り合いにカネを貸す時は、まあ、たいていは、返してもらえないと思った方が良いですよ。信じられる人ならあれかもしれませんが、、、
そういう意味じゃない?じゃ、公正証書に差し押さえ条項も付けて、何を押さえるか先に確認しておいてね。
信じてはいません。
が、居てもいいんじゃないかな~とは思います。
何処が果てなのか、そもそも果てがあるのかも分かっていない宇宙の事ですから、何があったって不思議ではありません。
宇宙人に会った事がある人が居るというのなら、話は別ですけどね。
まずは火星かどこかの惑星にいって、
生物が誕生する条件をそろえてあげれば、
そのうち宇宙人が誕生するのではないでしょうか?
意図的に条件をそろえても、誕生しないようであれば宇宙人は存在しないと考えます。
ただ宇宙人が常識を超えた存在である可能性も考慮しなければいけないと思います。
もしかしたら細胞が金属や気体でできた生命がいるかもしれません。
物理法則が宇宙のすべての場所で成り立つとは限りません、
秩序が乱れたところにとんでもない生命が存在するかも知れないです。
常識的に考えたらいないというのが自分の考えです。
いるとすれば常識から外れた存在で、みんなの考えているような形状では
存在していないと思います。
すくなくともテレビで放送しているような宇宙人は存在しないでしょう。
コメント(1件)
そして偶然に生物が生まれ偶然に人類が誕生して偶然に文明が発達して
偶然に私たちがここにいるわけです
しかし、これだけ広い宇宙でこれだけとてつもなく長い歴史があれば
どこかには存在する(存在した)と考えるのが普通です
ただ、地球に来ているかどうかはまったく別問題ですね。
アメリカのスーパーコンビューターの計算によると地球のような
惑星ができて生命が生まれ知的生命体の文明が、さらに同時代に
他の星を見つけ同じように進化した星の文明とぶつりかりあって
交信する確率は惑星の寿命4個分だとかw