大阪府が大阪都になる構想がありますが、京都府が都になった場合京都都になるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/06/15 21:00:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:radon86 No.1

回答回数76ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

そのまま「京都」もアリだと思います。

id:kokorohamoe

カテゴリーがネタ・ジョークなので

2012/06/10 19:00:01
id:maya70828 No.2

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント15pt

昔、京都は都だったのでさらに都をつけて「京都都」とは呼ばないでしょう。
呼びにくいこともありますし。ただ都が復活するなら「東京都」に対して西の都「西京都」とした方が呼びやすいし、覚えやすいんじゃないでしょうか。
ちなみに京都にも「京都みやこ構想」というものがあります。
http://www.pref.kyoto.jp/mirai-pj/1323411285454.html

id:kokorohamoe

京都みやこ構想 は 面白いですね。

2012/06/10 19:00:17
id:yam3104 No.3

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント14pt

京都府が都になるとしたら、京都(きょう・と)になるでしょうね。
これだと非常に分かりにくいですが、『京』という名詞+『都』です。

愛知県では中京都構想が持ち上がってるくらいですから、『京都』が『京』になるくらい何ともありません。
それに、京都市中心部は江戸時代には実際『京』と呼ばれていましたから原点回帰でもあります。
ただ、もしそうなったとしても一まとめに『京都』と呼ばれる可能性が高いですね(北海道が『北海』と呼ばれないのと同じ理由)。

id:kokorohamoe

カテゴリーがネタ・ジョークなので

2012/06/10 19:00:40
id:yam3104

ネタ・ジョークへの回答としては、堅すぎたかぁw

2012/06/11 19:01:48
id:miharaseihyou No.4

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717

ポイント14pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E5%B8%AB
 
 「京」は正確に言うと「京師」の略であり、帝王の都を意味します。
つまり、元々は帝国制を採る国の首都の意味です。
平城京とか平安京とか、皇居と政治の中心がある場所には「京」が付けられた事から、日本では独立した意味を持つ言葉として確立したようです。
京都の「都」は後付です。
東京遷都以降に、言葉の上だけは首都にしたようです。
東京遷都にも一悶着あったようで、当時は国家の分裂さえ危惧されました。
 
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-mei/tokyo-sento.htm
 
都が続けられると三重に同じ意味が連なりますので、語呂が悪い事もあり、京都都とは言わないでしょう。

id:kokorohamoe

カテゴリーがネタ・ジョークなので

2012/06/10 19:01:21
id:miharaseihyou

京都はととかや?
ととは偉いのかや?
・・・とかの方が良かったかな?

2012/06/10 21:19:02
id:Baku7770 No.5

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント14pt

ネタ・ジョークに真面目に答えるのもなんですが、「京都」か公募で決めるでしょう。記憶に新しいところで、田辺町が市になった時には田辺市が既にあったので京田辺市になりましたからね。同じ名前の同一自治体が無ければ好きな名前が付けられますからね。
先斗町にちなんで先都で「ポント」なんていうのも面白いかもしれません。
西京都はないと思いますよ。京都の人はプライドだけは高いですからね。東京は後からできた、田舎だと言ってはばからないですからね。

現在の京都府と京都市を含めた幾つかの市町村を合併させれば都になれるのですが、難しいでしょう。大阪都ですら橋下の前の太田房江の時代からの願望でしたが、大阪市と大阪府の関係は大阪市が政令指定都市になった際のゴタゴタで険悪でしたからね。太田房江には実現できませんでした。

京都府と京都市も似たようなものです。

最後に楽1978さんが「京都みやこ構想」を大阪都構想と同様な構想と扱っていましたが、これは平安遷都1200年事業と同様の南北情報格差を埋めるための事業でしかありません。

他1件のコメントを見る
id:Baku7770

少し自慢が入りますが。
昔、京都で仕事をしていた時に、客の一人が、
「私の家は何代も続いた京都住まいだ。お前のような標準語を喋るようなやつとは仕事をしたくない」
と言ってきたので、
「確かに、私は兵庫県で生れ、東京で育ったことから標準語しか喋れません。ただ、私の曽祖父は宮津の郡長をしていました。生前は京都市に市電を寄付したこともあったようです。(実際その車両が残っている)そのような私に今のようなことを言われたのですから、あなたのご先祖は遥かに高価なものを寄付されたんでしょうね。何を寄付されたんですか?」
と言い返してやりました。
京都の問題はそういったプライドにあるんですけれどね。

2012/06/11 00:29:21
id:kokorohamoe

それは多分、プライド(誇り)というよりも 虚栄心 自己顕示欲 のたぐいですねー。まぁ、そういうかたもいらっしゃるかと思います。

2012/06/12 11:20:53
id:matsunaga No.6

回答回数536ベストアンサー獲得回数87

ポイント14pt

「京」も「都」も「みやこ」の意味です。そして、京都の人は今も京都が首都で、天皇陛下は仮に東京に住まわれていると信じています。実際、東京に移ったのは遷都ではなく「奠都(てんと)」と言います。ですから、わざわざ京都府を「○○都」に昇格しようなどという馬鹿げた発想は誰も思いつきもしないでしょう。

また、現在の「京」「都」「府」のいずれもが都の意味です。すでに三重の都なのです。

もしあえて「都」構想などというくだらないものを採用するとしても、都を含めて「京都」を選びそうな気がします。都道府県の欄で「京」とだけ書いて都にマルをする、というのが京都人のプライドに合っているんじゃないでしょうか。

どうしても都含めて三文字でなければならないとすれば、上方の意味を込めて「上京都(かみきょうと)」とでもするしかないでしょうね。上京都上京区(かみきょうとかみぎょうく)こそ、上京したい人のメッカとなるのです。

他3件のコメントを見る
id:matsunaga

いやいや、京都の人の「京都は首都!」のプライドは尋常じゃありませんよ。関西圏の中でも京都人のプライドの高さと「ヨソモノへの冷たさ」はしばしば話題になります。
という関西圏での常識を踏まえてのネタですけどね。

2012/06/10 19:35:33
id:kokorohamoe

そこをあえて、少数派ですよって流れに持ち込んでいる。今日の僕です。

2012/06/10 19:40:09
id:yo-yo-39 No.7

回答回数16ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

京都都は言いにくいので、京都のそのままになると思います。
上の「楽1978」さんが言っているように、「西京都」となる確率も高いんじゃ
ないですか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません