1341641161 エアコンの設定温度を上げるか、テレビをつける時間を減らすか、どちらの節電対策があなたに合っていると思いますか?


節電効果はこちらのサイトを参考にしました。
http://event.yahoo.co.jp/setsuden_guide2012/kaden/03.html
文字数の制限のため、コメント欄に追加の解説を載せました。

回答の条件
  • 回答したユーザーを表示
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2012/07/14 15:10:02

回答9 / 50件)

Q01下記の3つの節電対策は、どれも年間670円の節電効果があります。あなたはどれを選びますか? 複数回答可能です。すでに達成している選択肢は選択してください。(複数選択)

夏季のエアコンを28度設定にする。5
id:nekolovekazukiid:gurgleid:kai-sidenid:hama-8810id:saekosuzuroai
液晶テレビをつける時間を毎日 2時間30分以内にする。4
id:Jupiter-1id:batachanid:k18wgid:Mokochi
プラズマテレビをつける時間を毎日 3時間45分以内にする。0
エアコンのフィルターを月に1・2回掃除する。4
id:Jupiter-1id:batachanid:hama-8810id:saekosuzuroai
合計9
  • id:papavolvol
    1. 夏季のエアコンを28度設定にする。
    エアコンの設定温度を27度から28度に上げた場合の年間節電金額は670円と試算されています。

    2. 液晶テレビをつける時間を毎日 2時間30分以内にする。
    32V型の液晶テレビの場合でテレビをつける時間を1日1時間減らすと1年で370円の節約になるそうです。1日に1時間50分減らせば、年間670円です。もっと大きなテレビだともっと短い時間でOKです。
    NHKの発表によると、日本人の平均テレビ視聴時間は平日4時間、週末5時間だそうです。
    日本人の平均テレビ視聴時間が一日平均 2時間30分以内になれば、同等の節電効果です。

    3. プラズマテレビをつける時間を毎日 3時間45分以内にする。
    42V型のプラズマテレビではつける時間を1日1時間減らせば年間 1,240円の節約だそうです。670円の節約のためには、毎日32分減らせばOKです。もっと大きなテレビだともっと短い時間でOKです。
    日本人の平均テレビ視聴時間の平日4時間、週末5時間が、一日平均 3時間45分以内になれば、同等の節電効果です。

    4. エアコンのフィルターを月に1・2回掃除する。
    エアコンフィルターがつまらないように気をつけると年間700円の節電だそうです。
  • id:saekosuzuroai
    うちはECO家なのでエアコンは買ってません((←
  • id:seble
    うちのエアコンは最高の31度設定でも寒いのですが、、、何とかして!(壊れてるだけだってか?)
    TV?地デジハンタ~イ!一度も見てねぇよ。
    TVてのはAV、オーディオ&ビジュアルだかんね。ビジュアルだけじゃだめなんだな。全然分かってないじゃん(遅レスってか?)
  • id:miharaseihyou
    うちはエアコンは設定温度27~28度とかでつけているようです。
    私は逃げる。
    テレビはほとんど見ません。
    野球中継くらいかな。
    風通しが良い田舎の夏はエアコン無しでも過ごせます。
    その代わり、よしずやすだれの類は必需品です。
    まあ、朝からエアコンという感覚の狂っている人もいますが・・。
  • id:papavolvol
    地デジですが、良い面も見えてきました。
    本来のiPhoneは通信速度の速いギガヘルツと、電波がよく届く900メガヘルツの両方の電波を使うように作られているんです。ところが日本では、元電電公社のdocomoと元国際電電公社のauにはギガヘルツと800メガを認可していても、ソフトバンクにはギガヘルツだけしか認可してくれなかったんです。これがソフトバンクのiPhoneの電波が悪かった原因です。地デジのおかげで電波帯に余裕ができました。それで、やっとソフトバンクに900メガの電波が認可されました。次世代携帯では、docomoとauがギガヘルツと700メガ、ソフトバンクはアメリカのat&tと近い、ギガヘルツと900メガという割り当てになります。良かったですね。
    ところで、アメリカでは日本の1年前に地デジを行ったんですが、地デジチューナー相当額のクーポンを無料で配って、今使っているテレビは捨てないようにと、政府が宣伝しました。
    日本はエコポイントを配って、今使っているテレビを捨てて、できるだけ大きくて高いテレビに買い替えるように誘導しましたね。すごい資源の無駄遣いをして、廃棄物処理も増えたと思います。大きなテレビを買う人が多かったので消費電力は減っていないと思います。この時の荒稼ぎの反動で、今の日本のテレビメーカーは虫の息です。日本政府は家電メーカーを助けたくてやった政策だと思いますが、今思うと逆効果でした。
  • id:miharaseihyou
    エコポイントってやつは「流れに棹さす」ってやつですね。
    ポイントには予算が必要なのに、予算は税金ではなく借金で賄っている。
    予算が尽きたら反動が来るのは当たり前ですね。
     
    エコカーや太陽光発電の補助金なども同じ事で、けっして省エネの助けにはならないと思います。
    一時的な消費を増やして資源を多めに消費するだけ。
    予算が尽きてエコカーの補助が停止されるそうですけど、反動が来るのは間違いないでしょう。
    成績の落ちた店舗は閉鎖される運命にある。
    いつまでも予算は続かない。
  • id:K-Yan
    うちにはエアコンありません・・・
  • id:papavolvol
    エアコンがなくても過ごせるというのは、うらやましい話ですよ。
    例えば、窓を開けてもうるさくない静かなところだとか、窓から吹き込む風の空気がキレイだとか。
    そういうところに住むのがいちばん幸せだと思うのです。
  • id:miharaseihyou
    都市熱がエアコンの利用を増やし、更に多くの都市熱を生む、悪循環ですね。
    首都機能の分散移転とか何度も議論されていますが、既得権益を持つ勢力に実行を阻止されていますね。
    東京は日本の癌になりつつあると感じます。
    今や普通の人間が普通に住める場所ではない。
    内閣府だけでも安全だと言っている福島第一原発の近所に引っ越すとか・・。
  • id:papavolvol
    空気がきれいで、静かで、自然の風が心地よいところで暮らしたいですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません