こんにちは!中3です。
今度の合唱コンクールで、「予感」を歌う事になったのですが…
他のクラスの曲は流浪の民、蒼鷺、走る川などレベルの高い曲ばかりなんです(>_<)
もちろん私達のクラスも最優秀賞を狙っています!
それで、他のクラスと差をつける為にはどのようにして工夫して歌えばよいでしょうか?
回答よろしくお願いします!
レベルが高い曲が表彰を受けるわけではありません
どれだけ練度が高いかです
積極的に声を掛け合って、朝のHRの前、昼休み、放課後など、時間が開くところを狙って練習するのが一番ですよ
自分のクラスも毎朝やって、怪獣のバラードで1位を取れました
ソロのパートをつくるとか
強弱をしっかりさせるとか?
ちなみに流浪の民は2年のとき優秀賞だったので全然頑張れば最優秀賞も取れますよ!!
予感でソロは作れないんです(>_<)
強弱は大事ですよね!
ありがとうございます(^O^)/
まじですかΣ(・□・;)
頑張ります!!
そうですよね!
2012/07/15 16:37:58ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
なるほど!
皆に声をかけたりして沢山練習するようにしますね(^O^)/