具体的てどういう意味?

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/24 17:25:03

ベストアンサー

id:pasuta-APH No.1

回答回数140ベストアンサー獲得回数30

私が小学校の時に使っていた辞書、世界文化社「学習国語辞典」より



ものごとがだれにでもわかるはっきりした形をもってしめされているようす。


簡単に言うと、例えば「もっと具体的に話して」と言うなら、「もっと話の内容を詳しく教えて」みたいな感じです。


自分の持っている辞書か、学校ので調べても良いと思いますよ。

その他の回答3件)

id:pasuta-APH No.1

回答回数140ベストアンサー獲得回数30ここでベストアンサー

私が小学校の時に使っていた辞書、世界文化社「学習国語辞典」より



ものごとがだれにでもわかるはっきりした形をもってしめされているようす。


簡単に言うと、例えば「もっと具体的に話して」と言うなら、「もっと話の内容を詳しく教えて」みたいな感じです。


自分の持っている辞書か、学校ので調べても良いと思いますよ。

id:miharaseihyou No.2

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717

「具体的」というとヨク「例」と続きますね。
「具体的に述べよ」とか「具体的な考え方」などとも使います。
これらに共通するのは「実例を挙げて説明する」という意味合いです。
「体」つまり実体を「具える」、「的」は修飾語だという意味です。
漢字は表意文字なので、文字の意味から単語の意味を理解できる事があります。

id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

たとえば、「くだものが好き」という文章を具体的にすると、「さくらんぼが好き」「メロンが好き」などになります。もっと具体的にすると、「佐藤錦が好き」「マスクメロンが好き」などになります。

くだものというだけでは、くだものの何なのかよくわかりませんが、マスクメロンとか佐藤錦とかいうと、なるほどそうなのか、とはっきりわかりますよね。これを具体的といいます。

具体的という字を分解してみますと、「実体を具(そな)えている」となります。個々の事柄、事象を扱っている、ともいえます。

ご参考:
http://www.weblio.jp/content/%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84

id:sibazyun No.4

回答回数1823ベストアンサー獲得回数246

「一つ一つ物の名前、あるいは人の名前をあげる」、
「おのおのの事柄に、数や量をきちんといえる」、
「現場を見たことのない人にも、はっきりと光景がわかるよう、せつめいできる」
などということですね。

 例えば、http://q.hatena.ne.jp/1342668340 で、
「具体的に・・・情報はどこかにあるのか」に答えるには、
その情報のあるURL(アドレス)を答える必要があります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません