こんにちは。昨日シャープの業績に関する発表がありましたが以下の2点について教えていただけますか?


1)前期に続き、4~9月期に多額の赤字を計上した上、営業キャッシュフローもマイナスになっていることから、決算短信に「継続企業の前提に疑義を生じさせる事象または状況」が存在すると明記した。ただ、リストラの実施や融資枠の確保といった対策を講じており、「継続企業の前提に関する重要な不確実性」は存在しないとしている。「不確実性」が認められない場合、いわゆるゴーイング・コンサーン注記は付かない。

上記はIT Mediaからの記事ですが、ポイントとしてシャープは何を言いたいのでしょうか? キャッシュフローがマイナスになったけれど、対策を講じているので大丈夫ですということでしょうか? また 一般的にこのような状態はどれくらい危機的な状況でしょうか?

2)シャープと同じくパナソニックも大きな赤字(数字だけでいえばシャープよりも大きい)を発表してますが、新聞等ではシャープの方が危機的のような報道傾向に思われます。これはなぜでしょうか?どのような理由でこのような報道になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/11/09 09:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント25pt

キャッシュフローがマイナスになったけれど、対策を講じているので大丈夫ですということでしょうか?

その通りです。

営業キャッシュフローが赤字ということは、本業の資金繰りがうまくいっていないことを示します。会社として存続していくのがかなり危険な状態といえそうです。

2) 他の電機各社も赤字ですが、キャッシュフロー赤字には陥っていないからです。

id:ruirui01231 No.2

回答回数641ベストアンサー獲得回数17

ポイント25pt

> キャッシュフローがマイナスになったけれど、対策を講じているので大丈夫ですということでしょうか?

シャープ側はそうでしょう。
市場というか、周りは「会社継続の疑義」と書きたくなかったがためととらえているように思います。

> 2)シャープと同じくパナソニックも大きな赤字(数字だけでいえばシャープよりも大きい)を発表してますが、新聞等ではシャープの方が危機的のような報道傾向に思われます。これはなぜでしょうか?

財務的な危険度も、シャープのほうが上です。ですからシャープのが危機が叫ばれるのです。パナソニックも現状が続くと厳しいでしょうが。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません