どうすればいいのでしょうか。
フリーソフトで簡単なのありませんか?
Windowsで・・・。
今の時点ではそのようなソフトは無いので、
以下の方法を試してください。
用意するもの:DSi本体 SDカード PC ステレオミニプラグのコード
1.まず、SDカードをDSiにセットしてうごメモを
起動します。
2.保存したい作品の詳細を開いて、
(書く→)「保存」→「その他保存」→「GIFで出力」→「アニメGIF出力」
の順にタッチします。
出力にはかなり時間がかかります。
完了した後に出る、「SDカードの以下の場所に保存しました。」
の下の「/private/ds/app/********/gif」
の「********」のところをメモしておいて下さい。
3.出力が完了したら、PCにSDカードをセットします。
4.「スタート」→「マイコンピュータ」→「SDカード」→「private」→
「ds」→「app」→ さっきの「********」→「gif」
の順にファイルを開いてください。
この時点では音が付いていません。
音を付けるならさらに下の方法を試して下さい。
5.「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「エンターテイメント」→
「サウンドレコーダー」で、サウンド(略)を起動して下さい。
6.ステレオ(略)のコードで、PCのマイク端子とDSiのヘッドフォン端子を
繋いで下さい。
7.作品を再生するのと同時にサウンド(略)で録音を開始します。
再生が終わったら、録音を停止して下さい。
8.「アクセサリ」→「エンターテイメント」→「windows ムービーメーカー」
でムービーメーカーを起動して下さい。
9.ヘルプを参考に作品と音データを合成して下さい。
10.合成した動画をウォークマンに同期すれば、完了です。
わかりにくくてすみません(汗
もっと簡単な方法があればいいんですけどね...
コメント(1件)
うごめもの作品は専用のゲーム(うごくメモ帳)を使って書かれているわけだし。
ウォークマンにうごめもをインストールできたら別だけど