フロントのウインカーが割れたので交換しようと思っているのですが、個人でもできるものでしょうか。そんなに難しくはないとは思っていますが、もし、ショップでやってもらって工賃1000円ぐらいだったらお願いしようとも思っています。
情報お持ちの方お教えください。
レンズ(黄色い部分)が割れただけならプラスネジを外すだけです。ちゃんとした+ドライバー1本で5分もあればできます。
(レンズの脇に見えるのでこれでしょう。反対側は爪か何かで固定されているようです)
もっとも、工賃もそれに比例して安いです。千円でもボッタクリかも?
新車購入であれば、購入店で工賃サービスぐらいしてくれそうですが、、、
(別にパーツ代が千円ぐらいかな?)
ただ、バイクというものは必ず転ぶもので、ウインカーを割るのもよくやります。
(ハンドルから吊すタイプに変えると割れにくくなります。また、レバーもよく折りますのでスペアを持ち歩きます。レバーホルダの固定ネジは微妙に緩くして、強い力が加わった時には回るようにしておきます)
店へ持ち込むだけでも面倒なので、その程度の整備は自分でできた方がいいです。
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
(なぜかパーツリストが出てこないけど)
このサイト参考になりそうです。有難うございます。
レンズ(黄色い部分)が割れただけならプラスネジを外すだけです。ちゃんとした+ドライバー1本で5分もあればできます。
(レンズの脇に見えるのでこれでしょう。反対側は爪か何かで固定されているようです)
もっとも、工賃もそれに比例して安いです。千円でもボッタクリかも?
新車購入であれば、購入店で工賃サービスぐらいしてくれそうですが、、、
(別にパーツ代が千円ぐらいかな?)
ただ、バイクというものは必ず転ぶもので、ウインカーを割るのもよくやります。
(ハンドルから吊すタイプに変えると割れにくくなります。また、レバーもよく折りますのでスペアを持ち歩きます。レバーホルダの固定ネジは微妙に緩くして、強い力が加わった時には回るようにしておきます)
店へ持ち込むだけでも面倒なので、その程度の整備は自分でできた方がいいです。
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
(なぜかパーツリストが出てこないけど)
ありがとうございます。参考にさせていただきます
ありがとうございます。参考にさせていただきます
2012/11/26 22:19:58