石油ストーブで、灯油を足すときに、いちいち切らなくてもよい(又は、自動的に切れてしまわない)石油ストーブはないでしょうか。

以前のは、タンクを取り出し、ハンドポンプで石油缶から灯油を補充し、石油ストーブにそのタンクを戻すまでの間、石油ストーブが付いたままになっているので、便利だったのですが、最近のは、私の捜した限り、タンクを取り出すと、自動的に切れてしまい、部屋中が臭くなります。
そのような石油ストーブのメーカーと型番を教えて下さい。生産中止品でも新品を購入可能ならばよいのですが、中古を捜して買えというのはNGです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/07 20:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント17pt

カートリッジタンクのある石油ストーブは、3年前に給油時の消化装置が義務付けられましたから、そういうのは現在は販売されていません。
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/yobou-gyousei/pdf/220521/siryou2-3-2.pdf

消防法に基づく火災原因調査と製品安全法令の整備による出火防止対策の強化
①石油ストーブ⇒
平成21年4月1日施行の改正消費生活用製品安全法施行令により、
不完全燃焼防止装置や給油時消火装置(カートリッジ給油式の場合)等の措置が義務付け。


こういうタイプのストーブなら消さなくても大丈夫ですが、
給油時は消化したほうが安全です。
●トヨトミ
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=856265

●コロナ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008SLEQXU

●アラジン
http://item.rakuten.co.jp/yuasa-p/4962365010239/

id:oil999 No.2

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント17pt

平成21年4月1日から石油ストーブが消費生活用製品安全法の特定製品に指定され、給油時自動消火装置の無いものは平成23年4月1日から販売できなくなっています。
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs09121602.pdf

ご質問のような石油ストーブを合法的に購入することはできません。
したがって、下記のような消火時に灯油臭のしない製品を購入してはどうでしょうか。

消臭リングが燃焼中の臭いを軽減。
においを抑えるニオイセーブ消火。

id:kicr-pp No.3

回答回数451ベストアンサー獲得回数14DSから投稿

ポイント17pt

現在そのような石油ストーブは、販売していませんよ

id:kicr-pp No.4

回答回数451ベストアンサー獲得回数14DSから投稿

ポイント17pt

理由は、危険だからです。

id:yuppy-2 No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

そのへんのお店にいけば普通に売っているものではないでしょうか?

id:mahosuto No.6

回答回数789ベストアンサー獲得回数28

ポイント16pt

ほかのひとがおっしゃるとおり危険なのでありません。

  • id:seble
    危なすぎるから普通は無いですね。その以前のもそういう使い方は想定外ですよ、きっと、間違いなく。
    ただ、据え置きで外部タンクなら給油可能です。
    銅パイプが屋外まで出ていて、そこに燃料タンクが設置されるタイプ。FF式のファンヒーターに多いですが、単純なファンヒーターや石油ストーブなどでもあったと思います。
    結構大型で、もちろん本体の移動はできませんけど。
  • id:hakkohtai
    アラジンのストーブ格好いいわ

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません