受験勉強のやり方を教えてください!!


来年受験をする中学二年生です
勉強は得意とは言えません
平均点をようやくとれるくらいの学力です。

私は、進研ゼミをやっています。ですが、それだけで高校に受かるかどうか
心配でたまりません。友達は塾に行ったりしています。
やはり、塾に行ったほうがいいですか?
長時間集中するのは苦手です。
暗記も得意ではありません。
基礎をしっかりできるよにしたいと思っています

受験勉強は中2の冬休みから始めようと思っています。
高校は、普通高校にはいきたいです

質問をまとめると
①受験勉強方を教えてください
②塾には行ったほうがいいですか?
③暗記方法を教えてください
④基礎を固めるにはどうしたらいいですか?

どれか一つでも答えていただけるだけでうれしいです
どなたかおしえてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/08 10:45:02

ベストアンサー

id:hakkohtai No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数57

1、まず受験する学校の過去問を見てみたらどうでしょうか?
テストに掛かる時間を計算する事も良いと思います。キッチンタイマーで一回計ってみると色々と分かることもあります。
2.

長時間集中するのは苦手です。
暗記も得意ではありません。
基礎をしっかりできるよにしたいと思っています

とあります。
私は、塾に生徒として通ったことがありません。
しかし、知り合いに塾の経営者は居ます。その知り合いの塾に行って教えた事もあります。
色々な塾や、家庭教師が居て、多くのやり方があると思います。
そういった所のやり方の多くは、反復による慣れや、記憶の定着が多いと思います。
中学生でも高度になってくると、単純というか、基礎的な部分から脱してくる部分もあるのでしょうが。
問題は、塾に通った場合のデメリットとメリットだと思います。
あと、高校から大学受験までの進路もあると思って書いています。
想像するデメリット。
塾に行って友達と遊ぶ、塾まで遠い。得意教科ばかり伸びて、通わなくても変わらない。塾のプリントばかりで、基礎から脱するのが大変。自己学習を軽んじる可能性。

想像するメリット。
思い違いを指摘してくれるチャンスを増やせる。

私の回答も偏っています。出来れば、自己学習の方を伸ばした方が良いかなと思います。余り塾に期待するのもどうかなと。出来れば、分からない事だけ学校の先生に聞いてみるとか。楽すると後で楽を切り捨てるのが大変です。

3.暗記法は、反復や、関連による物が多いと思います。そういった事を書いている本も出てます。ブログでもあります。勉強すれば、するほど勉強しやすくなると思います。変な関連づけしちゃう時も多いと思いますけど。記憶する為に前提となる物が必要な時もあると思います。今でもあるか分からないけど、化学式のために覚えておかないといけない物。発音記号、アクセントについて等。試験では、ケアレスミスを無くす努力は当然必要です。

4.応用するための前提となる物だと思います。なので、基礎を間違えていると応用できません。テストで、何故間違えているのかを自分で理解できているかを確認すると良いと思います。過去の自分のテストを捨てていなければ。

id:minibaka

丁寧な説明ありがとうございます!
塾に行くのは考えたいと思います
参考にさえていただきますね

2012/12/06 21:30:05

その他の回答2件)

id:takejin No.1

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203スマートフォンから投稿

塾に行ったことがないのであれば、行ってみるのも手です。

id:minibaka

そうですね・・・一度見学に行ってみようと思います
回答ありがとうございます!

2012/12/06 21:21:28
id:hakkohtai No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数57ここでベストアンサー

1、まず受験する学校の過去問を見てみたらどうでしょうか?
テストに掛かる時間を計算する事も良いと思います。キッチンタイマーで一回計ってみると色々と分かることもあります。
2.

長時間集中するのは苦手です。
暗記も得意ではありません。
基礎をしっかりできるよにしたいと思っています

とあります。
私は、塾に生徒として通ったことがありません。
しかし、知り合いに塾の経営者は居ます。その知り合いの塾に行って教えた事もあります。
色々な塾や、家庭教師が居て、多くのやり方があると思います。
そういった所のやり方の多くは、反復による慣れや、記憶の定着が多いと思います。
中学生でも高度になってくると、単純というか、基礎的な部分から脱してくる部分もあるのでしょうが。
問題は、塾に通った場合のデメリットとメリットだと思います。
あと、高校から大学受験までの進路もあると思って書いています。
想像するデメリット。
塾に行って友達と遊ぶ、塾まで遠い。得意教科ばかり伸びて、通わなくても変わらない。塾のプリントばかりで、基礎から脱するのが大変。自己学習を軽んじる可能性。

想像するメリット。
思い違いを指摘してくれるチャンスを増やせる。

私の回答も偏っています。出来れば、自己学習の方を伸ばした方が良いかなと思います。余り塾に期待するのもどうかなと。出来れば、分からない事だけ学校の先生に聞いてみるとか。楽すると後で楽を切り捨てるのが大変です。

3.暗記法は、反復や、関連による物が多いと思います。そういった事を書いている本も出てます。ブログでもあります。勉強すれば、するほど勉強しやすくなると思います。変な関連づけしちゃう時も多いと思いますけど。記憶する為に前提となる物が必要な時もあると思います。今でもあるか分からないけど、化学式のために覚えておかないといけない物。発音記号、アクセントについて等。試験では、ケアレスミスを無くす努力は当然必要です。

4.応用するための前提となる物だと思います。なので、基礎を間違えていると応用できません。テストで、何故間違えているのかを自分で理解できているかを確認すると良いと思います。過去の自分のテストを捨てていなければ。

id:minibaka

丁寧な説明ありがとうございます!
塾に行くのは考えたいと思います
参考にさえていただきますね

2012/12/06 21:30:05
id:kaedesyu-a No.3

回答回数317ベストアンサー獲得回数55

塾はいきなり行くと生活のバランス崩れて
しばらく勉強が手につかなくなりますよ
学校で寝て塾で勉強とか絶対だめかと

id:minibaka

回答ありがとうございます
そうなんですか・・
やっぱり塾に行けばいいってわけではないんですよね

2012/12/06 21:23:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません