ランチジャー弁当箱買ったんですが、暖かい麺類を運ぶのは無理ですか?ごはん容器に茹でた麺、スープ容器に汁とかパスタソース、みたいな。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/14 12:15:03

ベストアンサー

id:miharaseihyou No.2

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717

保温ランチジャーの汁用容器は容量が少ない。
また、保温力も弱く、パッキンも少し古くなると漏れるようになります。
だから、少量の味噌汁やスープなどをひっくり返さないように注意して運ぶ分には何とかなりますが、麺汁やうどん出汁を運ぶには苦しい。
私の経験ではあまりお勧めではありません。
 
お勧めはステンレス製の保温水筒。
 

THERMOS ステンレススリムボトル 0.5L ブラウン FEI-501 BW

THERMOS ステンレススリムボトル 0.5L ブラウン FEI-501 BW

 
このような真空断熱を利用した丈夫な容器が市販されています。
本来はお茶などを運ぶものですが、保温力が強く、水漏れしにくい。
また、中身を入れる前に熱湯で温めてやれば汁が冷えにくい。
ランチジャーのスープ用容器はプラスチック製なので、何度も熱湯を使うと変形するおそれがある。
こういった容器なら熱湯にも強い。
上手くやれば出先で暖かいスープを楽しむことができます。

もちろん、麺などはランチジャー弁当箱で別に運びます。

その他の回答2件)

id:hakkohtai No.1

回答回数378ベストアンサー獲得回数57

思うんですよ。
麺より、汁が温かいことが大切ではないかと。
汁なら弁当の時間まで温かくしてられる気がします。
ランチジャー持ってないので想像ですけど…、まあ大丈夫だと思います。
火を通さず簡単に調理できる「スープジャーお弁当レシピ」まとめ - NAVER まとめ
こういったサイトも見つけたので参考になるか。

なんでも良いんじゃ無いかと思うんで、追加でアドレスを載せておきます。
色々な名前がありますね。私が前にkotorikoさんのブログで見た物は、フードコンテナでした。
弁当女子必見!「フードコンテナ」がすごく便利 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134648185926031401

id:hakkohtai

なんか私も質問を答えていない気がする。失礼しました。

2012/12/07 20:15:40
id:miharaseihyou No.2

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717ここでベストアンサー

保温ランチジャーの汁用容器は容量が少ない。
また、保温力も弱く、パッキンも少し古くなると漏れるようになります。
だから、少量の味噌汁やスープなどをひっくり返さないように注意して運ぶ分には何とかなりますが、麺汁やうどん出汁を運ぶには苦しい。
私の経験ではあまりお勧めではありません。
 
お勧めはステンレス製の保温水筒。
 

THERMOS ステンレススリムボトル 0.5L ブラウン FEI-501 BW

THERMOS ステンレススリムボトル 0.5L ブラウン FEI-501 BW

 
このような真空断熱を利用した丈夫な容器が市販されています。
本来はお茶などを運ぶものですが、保温力が強く、水漏れしにくい。
また、中身を入れる前に熱湯で温めてやれば汁が冷えにくい。
ランチジャーのスープ用容器はプラスチック製なので、何度も熱湯を使うと変形するおそれがある。
こういった容器なら熱湯にも強い。
上手くやれば出先で暖かいスープを楽しむことができます。

もちろん、麺などはランチジャー弁当箱で別に運びます。

id:gm91 No.3

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94

たぶん大丈夫でしょうけど、どこまで保温できるかはランチジャーの性能によりますよね。
もう買っちゃったんなら、試しにやってみたら良いのかと。

在宅の休日とかにチャレンジすれば、もしダメでも電子レンジとか使えますし。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません