匿名質問者

飲み会の雰囲気になじめず困っています。どのように振る舞えばいいか教えて下さい。


今大学生なのですがお酒があまり飲めず(酔えない)ことがあり自分としては普段テンションが低いわけではないのですが飲み会で酔えない分浮いてしまいます。

自分としては数回しか言ってないのですがあまりいい気持ちをしたことが無く行くのを悩んでいます(今後も)仲良くなりたいけど行きたくないのが本音です。

ただ授業終わりでなかなか長く話すことができないので飲み会で仲良くなるという感じなので・・・ただ毎回誘ってくれているのでとてもありがたいと思っています。

やはりお酒を飲めるよう普段から飲んでおいて方が良いのでしょうか?またもう行かない方が良いのかなどアドバイスお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/12 13:18:14

ベストアンサー

匿名回答9号 No.8

ここでは嫌なものは参加しなくて良いという意見が大多数なので、
私もそうしているので否定はしませんが、あえて真逆の意見を言います。呑め、と。

あなたはどうやら飲み会が心から嫌いというわけではないようなので、全く参考にならないというわけではないですが、心から嫌いという人の手法を真似する必要は無いと思います。
あなたはそれに加え、人に好かれたいと一歩踏み出したのですから、頑張れる人だと思います。頑張れる人が相手で、それに加え簡単に成果があげられる事に、頑張らなくても良いよというのは私はミスマッチだと思います。
それに、お酒が弱いのではなく、強くて酔えなくてという形なので。

黙々と呑んでいても問題ないと思います。
テンション第一の人が若い人には多いですが、
大人からしてみれば、そういう人もいるぐらいの気持ちです。
無理をしてはしゃぐというのは、正直スベります。
自分のありのままに、ちょっとしたコツをちょい足しすれば良いのです。
今のままの自分で、今のままの自分を受け入れてくれるところで、少しずつ変わっていけば良いのです。

そもそも、自分で浮いていると思っていても、あまり周りは気にしていないのではないでしょうか。
もし気にしているのなら、いっその事聞いちゃえば良いかと思います。ストレートに。
「あのさぁ・・・俺って飲み会で浮いてないかな?'`,、('∀`) '`,、」ぐらいで。

気にして無ければおkですし、
「うーん、たしかに浮いてるかもねー」とか、もっと言えば「暗いんだよお前」とか厳しいこと言われるかもしれません。ですが、それで傷つかずに「ひどいこと言うな'`,、('∀`) '`,、」ぐらいの返しをする余裕は、欲しい物です。
いっそのこと空気読めないのなら、空気読めないのも含めて愛してもらえば良いのかと思います。
大学の友達で必要なのは、なんでもぶちまける事、怒られる事だと思います。
社会に出てから勉強してもまあ悪いってほどでもないですが、大学で飲み方を覚えたほうが良いです。むしろ、痛い行為は大学のうちでないと出来ないです。

私があなたにとって一番良いと思うのは、あなたはマジメなようなので、マジメにレポート出して教授に可愛がってもらうことです。お金はゴリゴリ減りますが、教授にあちこち色々連れて行ってもらえれば良しだと思います。単位や難しい所も甘くなって一石二鳥だとは思いませんか?
教授は変な人ぶっちゃけめっちゃ多いですが、教授に可愛がってもらえる人はものすごいコミュ力付きます。

最後に
あなたがそれでも上手くいかず、根本的に変わりたいのであればまた書きます。
あなたに足りないものは、トーク力です。
普通にトークができるぐらいのマジメな無骨なタイプがなんとかする方法は、実はけっこうあります。

その他の回答7件)

匿名回答1号 No.1

多分、皆が退屈だと思って居ると思います。
なので、誰か面白いの居ないかと貴方を誘っているのでしょうが…。
なんというか意味の無い身内話ばかりでしょうし、不毛なので、適当に断って良いでしょ。
異性が絡んだりするとウンザリする話になる事も多いと思います。

学校から離れて、面白いと思う人達と会う方が実りが多いと思います。
それには自分も頑張らないといけないので最初は面倒でしょうが。
良さが分かると人に会って話を聞く事が好きになるんですけど、というか人と会うメリハリが付けられる。

まあ、自分が本当に熱中出来る物を見つけると良いと思います。最初は、面白さを確認する事は凄く時間が掛かります。

まあ、金のトラブルは絶対に避けよう。だらしない関係になると金貸せだのの話が出てくるから。

匿名回答2号 No.2

どっかのサークルみたいに一気のみを強制されるとか、みんなに回されちゃうというような事でなければ、無理にアルコールを飲まなくとも良いのです。
最初の乾杯だけであとはソフトドリンクで付き合うとかで、会話、コミュニケーション、まったりした雰囲気だけ楽しむ、という事で良いと思います。

どんな飲み会なんだか空気が読めませんけどね。
性別とか、何のサークルとか、そういうのでもだいぶ違うと思います。

匿名回答3号 No.3

誰か楽しい奴にツッコミ入れ続ければいいねんで
そんだけでええねん
自分が無理して頑張ることは無い

誰も楽しい奴が居ないなら、行かなくてもいいわそれ
無理したって長続きせぇへんしな

匿名回答4号 No.4

学生です。

行きたくないのら行かなくてもいいですよ(*ー▽ー*)!w
楽しいなら行く、絶対行かなきゃいけないなら行く、楽しくないなら行かない、行かなくてもいいなら行かない。
ご自分の好きになられませ?
無理に取り繕って仲良くしようと関係は長続きしませんし、いつかガタたくるものです。ご自分の首を絞める事にもなりますし、無理していいことなんかありませんw
仲間を増やすのも充実した人生を送る中で大切ですが、本当の仲間は探すのでなくいつの間にか仲がいい関係の事だと存じますが・・・?
それからお酒が飲めないというのも悪い事ではありませんし。
飲めないのは今のご時世重宝されます
それに、ガバガバ飲んで下手にテンション高いのもどうかと・・・

ご自分はご自分、自分らしさで楽しんでください。
ただ、お酒はほどほどで無くては危険ですので、ご自分の限界を知っておくのも大事ですが、お酒が好きでないのなら飲まなくてもいいとおもいますよo(^▽^)o?

今は今しかありません。過去に戻れないようにね?
後悔や悩みばっかり抱えないでもっと楽しまれませ?
大学とはそればかりではないでしょう?

また困ったらいつでも相談しに来てください。
考え込まれないでくださいませ?

匿名回答6号

ご尤も。全く同感です。

2012/12/09 08:43:07
匿名回答5号 No.5

わたしは大学を4年で卒業し、すでに会社員生活も40年近くやって卒業したものですが、酒は昔も今も飲めません。飲み会では、コストパフォーマンスでは損だと分かって
いますが、皆と同じ会費を払い、もっぱら食べることにしています。

中には飲めといってくる人はいますが、「体質で飲めません」といっています。

匿名回答7号 No.6

お酒を飲んでも酔わないということは、
お酒に強いということですね?

これはとてもすばらしいことだと思います。

いろんなおいしいお酒を楽しめる
素質があるということです。

・ビール
・焼酎
・日本酒
・ウイスキー
・ワイン

ビールはビールでものすごくたくさんの
種類があって、いろいろ試してみるのは
ほんとうに楽しいことです。

ビール以外の焼酎なども、ほんとうにいろいろあって、
味わいも歴史も非常に奥深いものがあります。

上記以外にも、ジン、ラム、テキーラ、
バーボンなどなど、お酒に強い人は
いろんなお酒を楽しむことができます。

あなたの「お酒に強い」という体質は
とても素晴らしいものだということを
最初に言っておきます。

その上で、ご質問の内容ですが・・・


> 自分としては普段テンションが低いわけではないのですが
> 飲み会で酔えない分浮いてしまいます。


学生の飲み会は、ある意味、飲み方を知らない
人たちがバカ騒ぎするためのものです。

そのため、ご相談者さんが周囲のテンションに
ついて行けずに居心地が悪いということですね?


結論から言えば、そのような飲み会に
参加する必要はありません。

なぜなら、時間のムダだからです。

あなたはあなたなりの時間の過ごし方を
するべきですし、まわりに流されて
時間をムダにすべきではありません。


では、友人と飲みに行ってはいけないのかと
いうと、そういうことではありません。

あなた自身がプランニングして、飲み会を
行えばいいわけです。

もちろん、大人数を誘うわけではなく
話の分かる少人数だけ誘います。

具体的なプランとしては、例えば・・・


・こだわりの焼き鳥屋(うまい地ビール、うまい焼酎、うまい泡盛など)

・ショットバー(デートに使えるおしゃれなお店、おしゃれなカクテル)


こういう感じの、学生が行かないような
お店に誘うわけです。

こういうことをやっていると、周囲の人間は
あなたが「お酒にこだわりを持っている人」だと
いう認識を持ちます。

そこいらのバカとは一線を画す人物で
あることが認識されます。


回答としては以上となります。
参考になればうれしいです。



追伸

私自身は、飲み会でバカ騒ぎするバカです。

ですが、お酒の飲み方を知っている大人な人を
見ると、うらやましいなっていつも思います。

そういう体験から回答させていただきました。



【参考】
http://ho-k.biz/

匿名回答8号 No.7

個人的には飲み会は2種類あって
①参加しないとまずいもの
仕事関係その他なのでメンバーを選んだり行くか行かないか決めたりできない
⇒この場合はひたすら聞き役に徹します。下手に飲むと毒舌になるので(私は)極力飲まないようにします

②知り合い、友人など行っても行かなくてもいいもの
任意の集まりなので参加するかどうかは選択できる
⇒この場合はメンバーを見て参加するか決めます。苦手な人とかセクハラする人、絡んでくる人が参加するようであればその話が出そうになる前に帰ります(断るよりもスムーズで自然。飲み会の話が出るのは会議終了後のことが多いので会議が終わる少し前に帰るとか)

大学生だからこそできる友達というのもあります(社会人になると損得とかビジネスが関係してくるとか、仕事が違うと話があわないとかいろいろでてくるので単に気の合う友達というのができにくい)。なのでそういう今を大事にして、と言いたいところだけど、楽しいと思えない飲み会に無理して参加する必要もないとも思います。

匿名回答9号 No.8

ここでベストアンサー

ここでは嫌なものは参加しなくて良いという意見が大多数なので、
私もそうしているので否定はしませんが、あえて真逆の意見を言います。呑め、と。

あなたはどうやら飲み会が心から嫌いというわけではないようなので、全く参考にならないというわけではないですが、心から嫌いという人の手法を真似する必要は無いと思います。
あなたはそれに加え、人に好かれたいと一歩踏み出したのですから、頑張れる人だと思います。頑張れる人が相手で、それに加え簡単に成果があげられる事に、頑張らなくても良いよというのは私はミスマッチだと思います。
それに、お酒が弱いのではなく、強くて酔えなくてという形なので。

黙々と呑んでいても問題ないと思います。
テンション第一の人が若い人には多いですが、
大人からしてみれば、そういう人もいるぐらいの気持ちです。
無理をしてはしゃぐというのは、正直スベります。
自分のありのままに、ちょっとしたコツをちょい足しすれば良いのです。
今のままの自分で、今のままの自分を受け入れてくれるところで、少しずつ変わっていけば良いのです。

そもそも、自分で浮いていると思っていても、あまり周りは気にしていないのではないでしょうか。
もし気にしているのなら、いっその事聞いちゃえば良いかと思います。ストレートに。
「あのさぁ・・・俺って飲み会で浮いてないかな?'`,、('∀`) '`,、」ぐらいで。

気にして無ければおkですし、
「うーん、たしかに浮いてるかもねー」とか、もっと言えば「暗いんだよお前」とか厳しいこと言われるかもしれません。ですが、それで傷つかずに「ひどいこと言うな'`,、('∀`) '`,、」ぐらいの返しをする余裕は、欲しい物です。
いっそのこと空気読めないのなら、空気読めないのも含めて愛してもらえば良いのかと思います。
大学の友達で必要なのは、なんでもぶちまける事、怒られる事だと思います。
社会に出てから勉強してもまあ悪いってほどでもないですが、大学で飲み方を覚えたほうが良いです。むしろ、痛い行為は大学のうちでないと出来ないです。

私があなたにとって一番良いと思うのは、あなたはマジメなようなので、マジメにレポート出して教授に可愛がってもらうことです。お金はゴリゴリ減りますが、教授にあちこち色々連れて行ってもらえれば良しだと思います。単位や難しい所も甘くなって一石二鳥だとは思いませんか?
教授は変な人ぶっちゃけめっちゃ多いですが、教授に可愛がってもらえる人はものすごいコミュ力付きます。

最後に
あなたがそれでも上手くいかず、根本的に変わりたいのであればまた書きます。
あなたに足りないものは、トーク力です。
普通にトークができるぐらいのマジメな無骨なタイプがなんとかする方法は、実はけっこうあります。

  • 匿名質問者
    匿名質問者 2012/12/12 13:17:28
    どのコメントも参考になり自分自身ホッとしました。自分の体調や気分、飲み会の雰囲気に合わせて行けたら行きたいと思います。また皆さんの体験を踏まえて無理ない程度に参加したいと思います。どの回答もベストアンサーにしたいです。皆さん回答本当にありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません