匿名質問者

㈱GSユアサ(※1) または 社団法人 電池工業会(※2) のいずれかのホームページで、今回のB787のリチウムイオン電池のトラブルに対するコメントをしているページがあれば紹介してください。

 
(※1) ●㈱GSユアサ
    http://www.gs-yuasa.com/jp/index.asp
(※2)●社団法人 電池工業会
    http://www.baj.or.jp/
 

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/25 16:05:03
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/01/19 17:22:38

米ボーイングの次世代主力旅客機「787」向けリチウムイオン電池システムを受注

2005年6月23日

 

世界が注目する最新旅客機、ボーイング787に搭載。航空業界初参戦の日本企業が、世界のニュースに。

2012年3月28日

 

TEAM Staff Column | GS YUASA

2012年3月15日

...2012/03/15 0:17:45. マクラーレンで仕事をしていると「パートナーシップ」という言葉の重みを痛感させられます。. 1000分の1秒でも速く走れる車を作り出すため、より優れた技術、革新的なアイデアを求め続けることがF1チームのDNAですが、そこには優れた技術を持つパートナーの存在が不可欠です。GSユアサのリチウム・イオン・バッテリーは"準天頂衛星みちびき"をはじめとする国内外の人工衛星や運用が始まった最新鋭の旅客機"ボーイング787"などにおいて、高い開発・製造技術が証明されており、我々の非常に重要なパートナーであるGSユアサのリチウム・イオン。バッテリーの開発・製造技術に大きな期待をしています。また、レーシングカーだけではなく、我々のファクトリ

http://www.gs-yuasa.com/jp/gsyuasa_mclaren/frame/tsc01.html

この(↑)URLは削除されています。

 

TEAM Staff Column | GS YUASA

2012年7月19日

...2012/07/19 3:56:28. 今井 弘 HIROSHI IMAI Principal Engineer (Vehicle Engineering). マクラーレンで仕事をしていると「パートナーシップ」という言葉の重みを痛感させられます。. 1000分の1秒でも速く走れる車を作り出すため、より優れた技術、革新的なアイデアを求め続けることがF1チームのDNAですが、そこには優れた技術を持つパートナーの存在が不可欠です。GSユアサのリチウムイオンバッテリーは"準天頂衛星みちびき"をはじめとする国内外の人工衛星や運用が始まった最新鋭の旅客機"ボーイング787"などにおいて、高い開発・製造技術が証明されており、我々の非常に重要なパートナーであ

http://www.gs-yuasa.com/jp/gsyuasa_mclaren/column/imai_hiroshi.h...

この(↑)URLは削除されています。

 

回答1件)

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/01/18 16:22:22

質問文を編集しました。詳細はこちら

匿名回答1号 No.1

まだ調査段階なので安易なコメントは出来ないのでしょう。
過充電など、電池以外の不良が原因の可能性も多分にありそうですから。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=590697&cid=2308866

GSユアサは直接ボーイングに納品しているわけではなく、フランスのタレス社が開発した電力変換システムの中で、部品として採用されていただけのようですし、充電システムはSecuraplane社製のようです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません