付加疑問文ほどではないけど、同意を求める文にする方法は?


例えば、質問をその場にいる人たちにしたけど誰も知らない場合
「みんな知らないんだね」という思う時ありますよね。
これを英語にすると Everybody doesn't know it となるかと思いますが、
この文を和訳すると「みんなそれを知らない」となり、
知らないことを言いきるかのような言い方となってしまうように感じました。
単に「みんな知らないんだね」と同僚に軽く話しかけるニュアンスだったら、
また違う英語になるのでしょうか。
Everybody doesn't know it,does it?と付加疑問にするほどではありません。
(別に相手に確認をしたいわけじゃないから)
こういうのって日本語的発想なんでしょうか。
「みんな知らないみたいだね」Everybody seems not to know it.
だと、実際みんな知らないのを自分は目の当たりにして知っているのに、
人から聞いたみたいな感じになり、これも変ですかね。(←まさにこんな感じで使いたい)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/01 15:03:01

ベストアンサー

id:gtore No.2

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

「, right?」を文末につけるのがいいのではないでしょうか。この場合、意味は「~ですよね?」となります。
ご質問の場合は、Everybody doesn't know it, right? というふうになります。

right
【間投】
〈話〉〔同意や確認を求める〕そうですよね、これでいいんですよね◆【用法】自分の言ったことが正しいかどうかを確認するため、あるいはコメントを求めるために(文末に)付ける。

http://eow.alc.co.jp/search?q=right&ref=sa

例文です。

You own a cat right?
あなたは猫を飼っているのですね。 - Weblio Email例文集

http://ejje.weblio.jp/sentence/content/You+own+a+cat+right%3F

You're kidding, right?
嘘でしょ? - Weblio Email例文集

http://ejje.weblio.jp/sentence/content/You%27re+kidding%2C+right%3F+
他4件のコメントを見る
id:gtore

あ、ベストアンサーになってしまいましたね…。
「同意を求める」とする一方で「別に相手に確認をしたいわけじゃない」とされているご質問でした。
質問者さん自身、まだ疑問を消化しきれていないような気がします。
状況に適した表現ができるといいですね。

2013/03/01 21:41:56
id:hatekun136

相手に確認したいわけではないのですが、独り言でもないのです。私の伝え方がうまくないせいで、理解していただけなくてすみませんでした。

2013/03/02 18:04:03

その他の回答2件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

会話文の場合は、イントネーションでも伝わるので それを
記述で伝えようとすると 難しい面があります。

ま、小説等ならば あえてそのような雰囲気を伝える努力も必要かもしれませんがね。

Maybe everyone does not know it?

というように Maybeを頭につけてみたらどうでしょう?

他1件のコメントを見る
id:taknt

ちょっと勘違いがあったようです。失礼しました。

2013/02/28 13:40:08
id:hatekun136

なるほど。Maybeですね。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

2013/03/01 14:32:04
id:gtore No.2

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437ここでベストアンサー

「, right?」を文末につけるのがいいのではないでしょうか。この場合、意味は「~ですよね?」となります。
ご質問の場合は、Everybody doesn't know it, right? というふうになります。

right
【間投】
〈話〉〔同意や確認を求める〕そうですよね、これでいいんですよね◆【用法】自分の言ったことが正しいかどうかを確認するため、あるいはコメントを求めるために(文末に)付ける。

http://eow.alc.co.jp/search?q=right&ref=sa

例文です。

You own a cat right?
あなたは猫を飼っているのですね。 - Weblio Email例文集

http://ejje.weblio.jp/sentence/content/You+own+a+cat+right%3F

You're kidding, right?
嘘でしょ? - Weblio Email例文集

http://ejje.weblio.jp/sentence/content/You%27re+kidding%2C+right%3F+
他4件のコメントを見る
id:gtore

あ、ベストアンサーになってしまいましたね…。
「同意を求める」とする一方で「別に相手に確認をしたいわけじゃない」とされているご質問でした。
質問者さん自身、まだ疑問を消化しきれていないような気がします。
状況に適した表現ができるといいですね。

2013/03/01 21:41:56
id:hatekun136

相手に確認したいわけではないのですが、独り言でもないのです。私の伝え方がうまくないせいで、理解していただけなくてすみませんでした。

2013/03/02 18:04:03
id:SumireS No.3

回答回数42ベストアンサー獲得回数9

I guess no one seems to know.
が、質問者様の求めている 大げさではなく自然な感じの表現として使えると思います。

ご参考迄に。

id:gtore

なるほど、I guess ですか。よさそうな感じがします。

He is not much to look at, I guess.

あの人のルックスはいまいちね。

http://ejje.weblio.jp/sentence/content/He+is+not+much+to+look+at%2C+I+guess
2013/02/28 20:53:00
id:hatekun136

I guessもいいですね。状況次第で使い分けできますね。ありがとうございます。

2013/03/01 15:02:46
  • id:Kaoru_A
     自分のカビた英語脳で考え、自分がその場に立っていたとしたら、

     "oh? you don't know about it? really? i think you know about it. humm..."
     
     oh?は、語尾があがるイントネーションで「ええーっ?」みたいな感じで。
     自分の英語脳会話だと、学校英文みたいにあまり堅苦しくなく、覚えてる単語でテキトーに「ニュアンスで」ってな感じで考えます。

     伝わりゃいいや、みたいな。
  • id:hatekun136
    なるほどー!
    やはり文面だけですと伝わりにくいですね。発音のイントネーションや抑揚を変えれば
    日本語だって「知らないの?」と「知らないのぉ~」では全く感じ方が違いますもんね。
    ためになりました。ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません