1366639477 ローテーブルの修理方法を教えてください。

実家に写真のようなローテーブルがあるのですが、どうしてだか、足の長さが微妙に違ってグラグラします。これを直したいのですが、どんなものでどんな風に修理すればよいでしょうか?(業者に頼むのはなしです。)

ホームセンターで揃うくらいの道具での修理方法を教えてくださいm(_ _)m

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/04/24 22:05:38

ベストアンサー

id:adlib No.3

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243

 
 電話がいちばん ~ メーカーに相談すれば即決します ~
 
 足の長さが違うことはあり得ないので、つぎの理由が考えられます。
1.板材の不均等な収縮から歪みが出る(id:miharaseihyou 説)。
2.脚部の不完全な取付けなら、接合部分の裏ネジを締めてみる。
 
 応急処置として、コピー用紙を四つ折から、八つ折、十六折に曲げ、
脚の先端に差込んでみる。これでグラツキがなくなれば、用紙の厚みに
合せて、消ゴムや木片をカッターで切取り、両面テープで貼りつけます。
 
 カーペットの切れ端などを、釘で仮止めしてもいいでしょう。
 脚の接地面から、3ミリ四方逃げる(小さめにカットする)だけで、
来客に気づかれることはありません。
 
…… 三点で一平面を作るから、椅子は三本足でいいはずだが、実は四
本足よりも、五本足のほうが安定する。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081009 ~ from cuckoo to quark ~
 

id:miharaseihyou

実は、最近の中国製などの安価な製品には不良品が多くなってきた。
材料が悪いというだけでなく、部材を斜めに切っていたりネジが無かったりする場合もある。
部材の変形が一番多いが、安価な材質で手抜き加工している。
メーカーの方も不良品の発生はコストに折り込み済みで、返品交換で対応すれば良いと考えている節がある。
どうせ泣き寝入りする人の方が多い。
値切れるだけ値切って、都合が悪くなれば一気に縁切りするというやり口で儲けているメーカーが多い。
まあ、作る方もあまり良心的ではないのだから、どっちもどっちなんだけどね。

2013/04/23 22:16:45
id:adgt

回答ありがとうございます!
個人的には、応急処置案のような対応を探していました。

2013/04/24 22:05:17

その他の回答2件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

100円ショップに、家具の足にかぶせる保護キャップがいろいろあるので、短い足にだけはめるまたは貼るなどしてはいかがでしょうか。

id:adgt

回答ありがとうございますm(_ _)m

2013/04/24 22:04:03
id:miharaseihyou No.2

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717

床が平らな状態でぐらぐらするというのなら、全体が歪んでいると思います。
木製なので部材の不均等な収縮から歪みが出る場合がある。
足を上にして平らな場所に置いて、1mくらいのアルミの棒を買ってきて定規の代わりに当ててレベルを使ってチェックします。



アルミバーはL字型のものが数百円であると思う。
これでだいたいのところが分かると思うので、面(つら)を出すって言うんですけど、後はカット&トライです。
ホームセンターに売っている薄いベニヤ板を買ってきて、足の裏に釘で打ち付けて足す。
あるいは長い足を少しだけ削れば良さそうなら、ヤスリで削るのがお勧め。
上手ならカンナの方がキレイに仕上がりますが、足の裏なのであまり仕上がりの意味がない。
作業が早いのは金属加工用の10cmディスクグラインダーで削ってやるという手です。
10cmディスクは木工用のディスクも販売されているが、ちょっとだけなのでグラインダー付属の金属用ディスクで充分です。

E-Value ディスクグラインダー 550W EDG-550

E-Value ディスクグラインダー 550W EDG-550



切削作業には防塵ゴーグルを使う方が無難です。

スワン 浮遊粉塵用セーフティゴグル YG-5081EP

スワン 浮遊粉塵用セーフティゴグル YG-5081EP



また、手袋の使用は必須です。

id:adgt

用具の紹介ありがとうございます!なかなか大変そうですね。

2013/04/24 22:04:26
id:adlib No.3

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243ここでベストアンサー

 
 電話がいちばん ~ メーカーに相談すれば即決します ~
 
 足の長さが違うことはあり得ないので、つぎの理由が考えられます。
1.板材の不均等な収縮から歪みが出る(id:miharaseihyou 説)。
2.脚部の不完全な取付けなら、接合部分の裏ネジを締めてみる。
 
 応急処置として、コピー用紙を四つ折から、八つ折、十六折に曲げ、
脚の先端に差込んでみる。これでグラツキがなくなれば、用紙の厚みに
合せて、消ゴムや木片をカッターで切取り、両面テープで貼りつけます。
 
 カーペットの切れ端などを、釘で仮止めしてもいいでしょう。
 脚の接地面から、3ミリ四方逃げる(小さめにカットする)だけで、
来客に気づかれることはありません。
 
…… 三点で一平面を作るから、椅子は三本足でいいはずだが、実は四
本足よりも、五本足のほうが安定する。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081009 ~ from cuckoo to quark ~
 

id:miharaseihyou

実は、最近の中国製などの安価な製品には不良品が多くなってきた。
材料が悪いというだけでなく、部材を斜めに切っていたりネジが無かったりする場合もある。
部材の変形が一番多いが、安価な材質で手抜き加工している。
メーカーの方も不良品の発生はコストに折り込み済みで、返品交換で対応すれば良いと考えている節がある。
どうせ泣き寝入りする人の方が多い。
値切れるだけ値切って、都合が悪くなれば一気に縁切りするというやり口で儲けているメーカーが多い。
まあ、作る方もあまり良心的ではないのだから、どっちもどっちなんだけどね。

2013/04/23 22:16:45
id:adgt

回答ありがとうございます!
個人的には、応急処置案のような対応を探していました。

2013/04/24 22:05:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません