匿名質問者

はてなブログ および、その他のところのブログで

はてなポイント 10ポイントで あなたのブログにコメントを 一回投稿してあげます。という 宣伝をして 実行した場合、はてなの規約に ひっかかりますでしょうか?

また、ひっかかるとしたらどこでひっかかりますでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/11 20:00:04

回答2件)

匿名回答1号 No.1

利用規約の他に人力検索はてな利用ガイドラインを守る必要がありますので、ガイドラインの次の項目に該当すると考えられます。

http://q.hatena.ne.jp/help/guideline
禁止事項5-v.はてなポイントや金品の授受を提案する、あるいは求める内容を投稿する行為


利用規約の場合は次の項目でカバーされると思います。

http://www.hatena.ne.jp/rule/rule

第6条(禁止事項)
3-a. 宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為。ただし、当社が各サービスのヘルプに別途定める場合はその限りではありません。
7. ユーザーは、以上の各項の他、当社が不適切であると判断する行為を行ってはなり
ません。

他4件のコメントを見る
匿名質問者

何がアウトなんでしょう?

2013/06/05 09:31:36
匿名回答1号

ダイアリーやブログへの宣伝投稿の事です。
上でコメント返信している匿名回答2号さんへの返信です。

2013/06/05 10:59:24
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/06/05 06:56:15

はてなポイントを対価のやりとりに使うだけという場合は?

匿名回答1号 No.2

正当なサービスの対価として、金銭の代わりに受け取る事は特に問題ないように思いますが、不正なポイントの譲渡と見なされると没収されます。
利用規約の第7条(利用料金)を確認してください。
換金性の無いはてなポイントを利用するより、普通に銀行振込などの手段を用意して金銭による支払いを受ける方がいいのではないでしょうか。

匿名質問者

第7条のどれですか?
該当するものはないと思われます。
なお、交換方法は はてなが定めたポイント送信を使うものとします。

2013/06/05 09:33:51
匿名回答1号

場合によってですが、11項が該当する可能性があると思います。
関連項目として12項も確認してください。
営利目的の譲渡と判断される範囲が不明ですが、サービスの内容によっては該当するかもしれません。
また、利用状態の良くないユーザーからの受け取りでも不正なポイントの入手と見なされる可能性はあります。
ブログにコメントを投稿するのがサービスの内容なら、利用規約の他の部分で引っ掛かる可能性もあります。
捏造コメントの投稿が正当なサービスとは思えませんし、その対価としてはてなポイントが利用されていると分かった場合、アカウント停止は十分に有り得ます。

はてなユーザーではない利用者の場合、新規にアカウントを取得し、さらにポイントを購入しなければなりません。
利用者に不便な手段を用意するよりも、他の支払い手段を用意した方が親切ではないかと思いますが。

2013/06/05 11:46:30
  • 匿名回答3号
    匿名回答3号 2013/06/05 09:28:16
    流通しないポイントに価値がつくことは絶対にない。
    運営アホすぎ。流通しない通貨を考えてみろよ

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません