匿名質問者

男性です。尿酸値ですが、3から7位が普通だそうですけれども、3より低いと問題ですか?何か痛みが生じますか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/16 20:55:13

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

「尿路結石」ができたら激痛が生じることがあります。

目安となる具体的な数値としては、血清尿酸値が2.0mg/dl以下の場合に低尿酸血症と診断されます。

低尿酸血症と診断された方の多くが「腎性低尿酸血症」といわれており、腎臓において通常より多くの尿酸を排泄してしまうことから、血清尿酸値(血液中の尿酸値)が下がってしまう事が多いそうです。

低尿酸血症の患者さんは腎臓から多くの尿酸が排泄されるため、尿酸が結晶化しやすくなり尿酸結石が発生し、「尿路結石」を引き起こしやすくなってしまいます。

腎性低尿酸血症を持っている方は、運動後に急性腎不全を起こしやすいことがわかっており注意が必要です。

尿酸には活性酸素を消去してくれる作用がありますが、低尿酸血症の場合この作用が弱まってしまいます。

運動中は、呼吸量が増えて活性酸素の量も増します。しかし、低尿酸血症の方はこの活性酸素を消す働きが弱っているので、腎臓の血管の痙攣が起きて腎血流量の低下となり、腎不全に至ってしまうのです。

運動後の急性腎不全の予防には、ビタミンCやビタミンEの投与や運動前にアロプリノールを投与などがあります。

尿路結石が起きやすくなる原因は、腎臓から多くの尿酸が排泄されるという特徴から、尿酸が結晶を作ってしまい、それが結石となり結果、尿路結石を引き起こします。

http://uric-acid-level.org/post-7.html

匿名質問者

①腎臓結石の懸念(尿酸が腎臓内に沢山、入ってくる)と、②血液内の活性酸素の増加の懸念(血液内の尿酸が少ないため)という二つの心配があるのですね。有難うございます。

これは、男性の話なのですが、会社を休んで、1ヶ月になります(尿酸の関係で休んでいるのではない)。いつも深夜残業していましたから、現在は、ストレスがなくなったので、尿酸値の値が減ったのだと、周りで推測しています。もともとお酒も殆ど飲まない人です。
以前から、ウラリットを飲んでおり、尿の酸性度を低めているので、腎臓が尿酸をどんどん吸収して、そのまま尿として排泄されているのだろうと推測しています。

(補足)尿の酸性度が、尿酸が溶けにくく、結石の可能性があると聞いています。
   そもそも、溶けにくければ、腎臓が尿酸を血液から吸収してくれないと思います。

尿はアルカリ性になっても良いのでしょうか。ちょっとこの点が気になりました。
なお、活性酸素の件は本人に忠告すべきだと思いました。すくなくとも、激しい運動は、活性酸素を急増させるので、尿酸不測という点を自覚するべきですね。

2013/06/11 20:18:28

その他の回答0件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

「尿路結石」ができたら激痛が生じることがあります。

目安となる具体的な数値としては、血清尿酸値が2.0mg/dl以下の場合に低尿酸血症と診断されます。

低尿酸血症と診断された方の多くが「腎性低尿酸血症」といわれており、腎臓において通常より多くの尿酸を排泄してしまうことから、血清尿酸値(血液中の尿酸値)が下がってしまう事が多いそうです。

低尿酸血症の患者さんは腎臓から多くの尿酸が排泄されるため、尿酸が結晶化しやすくなり尿酸結石が発生し、「尿路結石」を引き起こしやすくなってしまいます。

腎性低尿酸血症を持っている方は、運動後に急性腎不全を起こしやすいことがわかっており注意が必要です。

尿酸には活性酸素を消去してくれる作用がありますが、低尿酸血症の場合この作用が弱まってしまいます。

運動中は、呼吸量が増えて活性酸素の量も増します。しかし、低尿酸血症の方はこの活性酸素を消す働きが弱っているので、腎臓の血管の痙攣が起きて腎血流量の低下となり、腎不全に至ってしまうのです。

運動後の急性腎不全の予防には、ビタミンCやビタミンEの投与や運動前にアロプリノールを投与などがあります。

尿路結石が起きやすくなる原因は、腎臓から多くの尿酸が排泄されるという特徴から、尿酸が結晶を作ってしまい、それが結石となり結果、尿路結石を引き起こします。

http://uric-acid-level.org/post-7.html

匿名質問者

①腎臓結石の懸念(尿酸が腎臓内に沢山、入ってくる)と、②血液内の活性酸素の増加の懸念(血液内の尿酸が少ないため)という二つの心配があるのですね。有難うございます。

これは、男性の話なのですが、会社を休んで、1ヶ月になります(尿酸の関係で休んでいるのではない)。いつも深夜残業していましたから、現在は、ストレスがなくなったので、尿酸値の値が減ったのだと、周りで推測しています。もともとお酒も殆ど飲まない人です。
以前から、ウラリットを飲んでおり、尿の酸性度を低めているので、腎臓が尿酸をどんどん吸収して、そのまま尿として排泄されているのだろうと推測しています。

(補足)尿の酸性度が、尿酸が溶けにくく、結石の可能性があると聞いています。
   そもそも、溶けにくければ、腎臓が尿酸を血液から吸収してくれないと思います。

尿はアルカリ性になっても良いのでしょうか。ちょっとこの点が気になりました。
なお、活性酸素の件は本人に忠告すべきだと思いました。すくなくとも、激しい運動は、活性酸素を急増させるので、尿酸不測という点を自覚するべきですね。

2013/06/11 20:18:28
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/06/14 08:47:43

恐れ入りますが、尿は、そもそもアルカリ性にはならないそういうものなのでしょうか。変な質問ですが、ご存じの方お願いします。

尿の酸性度が低いのであるなら(中性、またはアルカリ性)、尿道結石の危険は少ないかなぁ、と推測した次第です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません