ある、サイトのURLがあってクリックしたら「安全でないことが報告されているサイト 」と表示され自分は、びっくりしてそのページを閉じました。
なんにも押してませんが、大丈夫でしょうか?
詐欺の可能性があるって聞いたんですが、やっぱ開いただけで危ないんでしょうか?
ものすごく心配です…
下記のようなメッセージは、
相手先にアクセスする前にチェックが入って未然に知らせてくれているだけなので、
即座に閉じたのであれば、パソコンが侵された危険性は無いと言えます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010815
ただし、すでに侵されている場合はこの限りではありませんので、
セキュリティソフトを使っていない場合は、
セキュリティソフトを導入するまでパソコンの利用はやめたほうが良いかもしれません。
安全でないことが・・
と表示されたので、セキュリティソフトがブロックしたという事です。
そのまま閉じたのならたぶん大丈夫です。
ありがとうございます!
安心しました…!!
これは、知らせてくれるメッセージということですね
2013/06/22 18:45:40マカフィーを入れてるので、大丈夫だと思います。
ありがとうございます!
即に閉じたので少し安心しました!
>マカフィーを入れてる
2013/06/22 19:26:09じゃぁ、たぶん、問題はないでしょう。
あと、追加ですが、
あなたをそのようなサイトに誘導したサイト(もしくはメール?)も以後は見ないようにしたほうがいいかもしれません。